ドンキPBの吸水ショーツ&低用量ピルで生理中でも楽しくラン

コクハク編集部
更新日:2022-11-06 06:00
投稿日:2022-11-06 06:00

低用量ピルとは長ーいお付き合い

 筆者と低用量ピルの付き合いはもう10年ほどになります。学生時代の友人に勧めてもらった、都内のレディスクリニックに通っています。とても親しみやすい女医さんが担当なので、診察のたびに雑談で盛り上がるんだわ。来るべき更年期も、この先生がいれば大丈夫かな……なんて思っています。

 10代の頃から悩んでいた生理痛に加え、20代にはPMSに苦しめられるようになったんですよね。生理が近づくと、途方もない絶望感に襲われて、ただただ泣きわめくというネガティブ&はた迷惑な症状が頻繁に起きるようになり、ほとほとうんざりしたのがきっかけです。

 幸い「太りやすくなる」「頭痛がする」など、よく聞かれる副作用は一切なく、もっと早くに飲み始めればよかった! と心底思いました。生理にまつわる悩みを持っているなら一度、低用量ピルを試してみることをおススメします。

 コロナ禍以降、オンラインでの処方も可能になったとのこと。便利な世の中になったなあ。

「Day1スタートピル」と「Sundayスタートピル」

 低用量ピルには生理初日から服用する「Day1スタートピル」と、生理が始まった最初の日曜日から服用を始める「Sundayスタートピル」の2種類があります。筆者は後者の方法。

「Sundayスタートピル」のメリットはなんといっても、週末に生理が来ないということ。出血はいつも服用4週目の月曜日ぐらいに始まり3日ほどで終わります。なので、週末はフリー♡

 市民マラソン大会の多くが週末に開催されるので、アラフォーランナーにとってはありがたい限りです。

おわりに

 さてさて、新型コロナ禍で中止が相次いでいたスポーツイベントも続々復活してきております。今シーズンは3つほどマラソン大会にエントリーをしました! ワクワク♡

 これからも、吸水ショーツと低用量ピルの2つの“お守りアイテム”を使って、ランニングを楽しみたいと思います。

(編集K)

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

ビューティー 新着一覧


春先取り♡ 完売前にゲットしたい旬の最新プチプラコスメ3選
 春がすぐそこまで近づいてきて、「そろそろ新しい恋をしたい!」と考えている女性も少なくないのではないでしょうか。とはいえ...
“米ぬか”の美容法をご紹介! 知ってて良かったお米の秘密♡
 おばあちゃんから、「お米のとぎ汁はお肌にいいんだよ」という話を聞いたことがある方は多いのではないのでしょうか。それもそ...
“朝洗顔”って本当に必要? めんどくさい時の時短ケア3選
 あなたは、「朝洗顔」をしていますか?「洗顔料を利用したほうがいい」「ぬるま湯で流すだけで十分」「そもそもしなくてもいい...
10歳若見え♡ 白髪の上手な隠し方&便利アイテムをご紹介
 加齢と共に増えていく白髪は、多くの女性の悩みです。白髪の量や生えてくる年齢は個人差がありますが、やはり白髪が多い人は実...
乾燥小ジワ対策! 原因・メイク方法&スキンケアのやり方♡
 空気が乾燥する季節に注意したいのが、“乾燥小ジワ”です。ニコッと笑ったり、驚いたり、表情を変えるだけで目元や口元に細か...
ストッキングが伝線…ガサガサかかとの原因&5つの解消方法
 冬になると、ガサガサかかとに悩む人が増えてきます。素足になることが多い夏の時期にはかかとケアをしている人が多いと思いま...
アラフォー女性の“シンプルメイク”が非モテを招く3つの理由
 30代後半から40代にかけては、これまでと同じメイクだと「なんだか老けたかも?」と周囲に感じさせる女性が増える年代です...
コンシーラーを上手に使い分けよう♪ 5種類の特徴&選び方
 メイクの仕上がりは、テクニックはもちろん、どんなアイテムを選ぶかがとても重要です。どんなに効果の高いコンシーラーを使っ...
隠さないで! そばかすを活かした“外国人風メイク”のやり方♡
 そばかすは幼い頃からできることが多いので、コンプレックスに感じている女性も多いですよね。でも、実は近年「そばかす女子が...
リップクリームで乾燥知らずのうるツヤ唇に♡選び方&使い方
 唇を乾燥から守ってくれるリップクリーム。「一年中手放せない」という人も多い、必須アイテムのひとつですよね。定番のメンソ...
ファンデーションがマスクにつかなくなる♡ 8つのメイク術!
 コロナ禍が始まってから、私たちの生活に欠かせなくなった「マスク」。そんなマスクは、気になる肌悩みをカバーしてくれるとい...
驚愕!ずぼらな“口腔ケア”がアナタの人生を残酷に変える…!
 口腔ケアを怠ってしまうと、認知症をはじめ、さまざまな病気が起こると問題視されるようになった昨今。しかし、その受け止め方...
お風呂上がりスキンケアの順番♪ ボディケアはいつがいい?
 お風呂上がりに行うケアって、やることが多いですよね。顔につける化粧水や美容液のほかにも、髪につけるトリートメントオイル...
パサパサ髪がつらい…ドライヘアになる原因&5つの改善方法
 髪の毛が乾燥して“ドライヘア”になってしまうと、見た目もパサパサになりますし、ヘアセットもなかなかうまく決まらないもの...
シミの大きさ&濃さ別の隠し方!上手にカバーする4つのコツ
 ニキビや肌荒れとは違い、シミはずっと付き合っていかないといけない悩みですよね……。でも、隠そうとしても余計目立ってしま...
リモートワークでの運動不足がもたらす体の不調&解消法4選
 最近はコロナウィルスの影響でリモートワークが増え、自宅で仕事をする人がとても多くなりましたね。でも、そういった生活が続...