カシミヤは自宅で洗濯できる? お手入れ方法や洗い方のコツ

キレイ情報ラボ ライター女子部
更新日:2022-12-24 06:00
投稿日:2022-12-24 06:00
 軽くて暖かくて着心地の良いカシミヤは、マフラーやセーターなど冬にとても重宝する素材ですよね!
 でも気になるのがお手入れ方法。繊細な素材なので「毎回クリーニングに出すのは面倒」と感じている人も多いのでは?
 今回は、カシミヤを自宅で洗濯する方法をご紹介します! また、自宅で洗濯する際の注意点やお手入れ方法なども見ていきましょう!

先に知っておきたい! カシミヤを自宅で洗濯する時の注意点

 まずは、カシミヤを自宅で洗濯する際に気をつけたい注意点からチェックしていきましょう。

手洗いが基本

 カシミヤを自宅で洗濯する際には、手洗いが基本です。

 洗濯機を使う際は「手洗いモード」にセットしましょう。ドラム式洗濯機は、服を叩きつけながら洗うものもあるため、あまりおすすめできません。

 ほかの洗濯物と一緒に洗ったり、カシミヤでも複数枚同時に洗うと、毛玉や縮みの原因になるので注意が必要です。

洗濯表示を確認する

 実は、カシミヤの衣類は洗えるものと洗えないものがあります。

 カシミヤの純度によって素材の性質が違うからです。洗えるかどうかを確認するには、洗濯表示をチェックしましょう。

 手洗いできるマークがついていれば洗えますが、手洗いマーク不可やドライクリーニングと表示のあるカシミヤは自宅では洗えないので、クリーニングに出すようにしてくださいね。

乾燥機は使わない

 カシミヤを高温になる乾燥機に入れてしまうと、熱で繊維が縮んでしまいます。

 特に、フェルトのように固くなる「フェルト化」といわれる状態になったカシミヤは、元に戻らないので注意しましょう。

キレイ情報ラボ
記事一覧
ライター女子部
女性のキレイを応援するラボ。メイク、スキンケア、バストケア、ヘアケア……など、役立つ情報をピックアップしてお届けします♡

ビューティー 新着一覧


話題の100円均一コスメ! ダイソー「URGLAM」がスタメン入り
 最大のポイントはなんと言っても100円均一で買えちゃう超おトク感。全部で98種類あり、カラーやアイテムの種類が豊富です...
モテ髪を狙うなら…アウトバストリートメントを味方につける
 女性の美しいツヤ髪は、多くの男性が魅力に感じるパーツ。しかし生まれつきの髪質や、不十分なお手入れのせいでツヤ髪がキープ...
ほうれい線、首のシワ…年齢が出るパーツを改善する方法は?
 プチ整形、アンチエイジング……気になるけど、敷居が高くてよくわからない、そんな悩みを抱えている方も多いのでは?コクハク...
泡立てが面倒な人も 優秀な“フワフワ泡洗顔”で美肌になろう
 洗顔は肌に負担をかけないように、フワフワの泡で洗いましょう! しっかりと泡立てるのが面倒ならば、泡で出てくる洗顔フォー...
ヘアだけじゃない! 小物アクセントにも「ターバン」活用法
 最近、街中でもよく見かけるようになったターバンやスカーフ使い。真似するにはちょっとハードルが高いと思っていませんか?で...
清楚な女子=モテる? 男性たちの本音と令和的「モテ」とは
 モテ、ってなんなんだろう。そう考えることはありませんか。  多くの女性が思い描くモテる女性とは、「暗めの髪色のロ...
絶対焼かない日焼け止めの選び方!おすすめのSPF数値は?
 日差しが強くなってくる季節を迎えると、「日焼け止めを新調しようかな?」という気持ちになりますよね。とにかくSPF&PA...
全部1000円以下 名品揃いのプチプラ「セザンヌ」で旬顔に♪
 セザンヌのメイクアイテムは、使い心地と発色がとっても良いのでおすすめ! デパコス並みの優秀なアイテムが1000円以下で...
下地なしでも高発色 2000円以下で買えるプチプラリップ4選
 リップはメイクアップのアイテムの中でも、たくさん持っている道具の一つではないでしょうか。でも、結局使うのは1、2本とい...
エイジング化粧品に変えるのはいつから? サインの見極め方
 エイジング化粧品に変えるタイミングはいつ?とお悩みの女性は多いでしょう。「まだまだ若いのに、エイジングケアなんてしたく...
結局のところ何色がいい? 男ウケする「カラコン」の選び方
 一度使い始めると、ハマっている人も少なくない「カラコン」。しかしメイクとの調和を考えずに選んでしまうと、時として男性目...
胸を小さく見せる3つの方法!コンプレックスは人それぞれ
 今も昔も、胸が小さいと悩む女性がクローズアップされがちですが、実は大きな胸に悩んでいる女性も少なくありません。コンプレ...
美容師が教えます ヘアサロンで失敗しないオーダーの伝え方
 女性の皆さんの誰もがヘアサロン美容室には行ったことがあると思います。通い慣れているところなら美容師さんとも話しやすいと...
1000円以下!プチプラメイク落とし3選…基本を見直し美肌へ
 メイク落としの基本を見直せば、プチプラアイテムでも美肌が叶います!オススメのプチプラメイク落とし3点とちょっと心がける...
春夏に使える! 場面別“あざとくならない”セクシーアピール
 春夏は服装が軽くなり肌の露出が増えてきます。イベントごとも増えてくるこの時期、せっかくなら気になるカレのハートを掴むセ...
シミとそばかすの違いは? 治療時の優先度と料金が知りたい
 プチ整形、アンチエイジング……気になるけど、敷居が高くてよくわからない、そんな悩みを抱えている方も多いのでは?コクハク...