「暗殺者のパスタ」はお出汁が飛ぶけど激旨 2023.1.5(木)

コクハク編集部
更新日:2023-01-12 17:37
投稿日:2023-01-05 06:00

気になる「暗殺者のパスタ」のお味は…

 いただきまーす! SNSの感想には「焼きそば」や「ナポリタン」に似たような感じといった投稿も見受けられます。うん、たしかに。

 麺の中に濃厚なトマトのエキスがたっぷりとしみ込んでいるので、塩気はかなり強め。白でも赤でもワインが進むお味です。さながら、ツマミになる「大人のナポリタン」かしら。

 モッチリとした食感なのもグー。モチモチ好きとしては、好みです。ちょい足しした、きのことチーズは大正解! なんなら両食材ともに、もっとたっぷりと入れてもよかったなあと。

 難点をあげるとすれば、フライパンで焼きつける際、トマトピューレが周りに飛び散ること(苦笑)。飛び散らないよう火加減を調整するなど注意しながらこしらえましたが、ガス台のまわりには赤いテンテンがあちこちに……。

 作った後のお掃除は、覚悟しましょ。でもって、キッチン以上に口のまわりを真っ赤にしながら、ペロリと完食。あー、まんぞく、まんぞく。また明日から縄跳びが頑張れそうな気がしてきました!

お役立ち(?)メモなどなど

・フライパンに入らないので、パスタは二つ折りにしましたが、これも大正解。

・パスタの焦げ目がつくまで中火で3分ほど。

・お出汁の投入は、お玉で3回分。この間の調理時間は10分ほど。

・お湯にトマトペースト(ピューレよりもさらに煮詰めた、濃度の高いやつ)を溶いて作ったトマトのお出汁は、トマト缶オンリーでも代用できるようですが、ペーストを使ったほうがよりリッチな味わいになりそう。

・分量どおりに作ったお出汁は半分以上、残りましたが、ベーコンや根菜類などを加えれば、スープも作れるので無駄ナシ!

「茹でないパスタ」の有名なレシピといえば、平野レミさんでしょ~と勝手に思っていましたが、こちらの「暗殺者のパスタ」も「茹でないパスタ」美味レシピの仲間入り決定!

 シンプルな一皿がゆえ、アレンジも自由自在。好きな具材をトッピングして、ぜひ一度、作ってみてはいかがでしょうか。

(編集O)

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

フード 新着一覧


ホットプレート料理「時短トマトパスタ」 2022.3.19(土)
 最近はホットプレートひとつで、調理することが流行っていますよね。お昼にパスタをよく作るので、今回は、ホットプレートでも...
「エビの豚巻焼き」山と海がワイルドに抱き合うぜぇ
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は千葉県・市川の和食の名店「魚料理もつ鍋 山咲き」...
最後の死闘「ペヤング獄激辛やきそばFinal」2022.3.17(木)
 3月7日にあの「ペヤング獄激辛シリーズ」の新作が発売されました。その名も「ペヤング獄激辛やきそばFinal」。なんとそ...
「タコとセロリのさっぱりグリーンソース」市販品で簡単に♡
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・渋谷のイタリアン「Petalo」の酒匂駿佑...
「レバーペースト」アンチョビーを加えた濃厚なうま味♡
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・渋谷のイタリアン「Petalo」の酒匂駿佑...
もっちもちの長芋ステーキ 2022.3.12(土)
「山芋は体にいい」と聞きますが、とろろにするぐらいしか能がなく困っていました。ところがどっこい、そのまま火を通すだけで、...
「自家製かすてぃら シェリーの香り」つまみにカステラ!!
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・銀座のシェリー専門のスタンディングバー「バ...
「アホのスープ」これぞ大人の味! 究極の飲むおつまみ
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・銀座のシェリー専門のスタンディングバー「バ...
「オイルサーディンのパプリカ香るシェリー蒸し」お酒が進む
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・銀座のシェリー専門のスタンディングバー「バ...
「カマンベールのフォンデュ 厚切りベーコンとキタアカリ」鍋ナシで手軽!
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・浅草のガレット&国産クラフトシードルの専門...
「お手軽ポテサラザン」2つの食感で最後まで食べ飽きない♡
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・浅草のガレット&国産クラフトシードルの専門...
浅草「壽々喜園」“世界一濃い抹茶”を堪能 2022.2.26(土)
 抹茶スイーツの人気はとどまらず、今ではどこへ行っても食べられる定番商品ですよね。そんな飽和状態を勝ち抜き、インスタやT...
「ガイヤーン」タイ料理の鶏もも肉BBQはロゼワインに合う♡
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・恵比寿の「ガパオ食堂」のピーボーさんに、鶏...
高校生発案! ペヤング たこめし風やきそば 2022.2.24(木)
 先日コンビニで、不思議な商品を見つけました。その名も「ペヤング たこめし風やきそば」。おいおい、まるか食品さんよ。たこ...
「カイチャオムーサップ」THEおふくろの味♡タイ風オムレツ
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・恵比寿の「ガパオ食堂」のピーボーさんに、タイ...
「秘伝の万能ドレッシング」最強!お酒を呼ぶサラダが完成♡
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・恵比寿の「ガパオ食堂」のピーボーさんに、サ...