更新日:2023-03-18 06:00
投稿日:2023-03-18 06:00
買い換えるのを忘れてしまいがちな下着ですが、実は意外と寿命が短いのをご存知でしょうか? 今回は下着の寿命やそのサイン、長持ちさせるコツなどを解説します。
自分が持っている下着は寿命になっていないか、チェックしてみてくださいね。
自分が持っている下着は寿命になっていないか、チェックしてみてくださいね。
下着の寿命は?
下着の寿命は、週に2回着用した場合、1年ほどだといわれています。着用回数にすると、約100回です。「私、1年以上同じ下着を着用してるぞ……」と思った女性は、要注意!
下着を長く着用すると、繊維が劣化していきます。寿命を超えた下着は、菌がすみついてしまったり、下着の本来の機能が低下してしまったりするので、肌荒れや体のたるみの原因になってしまうのだとか……!
何年も同じ下着を着用してしまっている女性は、下記の下着の寿命のサインを参考に、下着の断捨離を行いましょう。
そろそろ買い替え時? 下着の寿命のサイン
ここでは、下着の寿命のサインをブラジャー・ショーツに分けて紹介します。自分が着用している下着に当てはまっていたら、買い替え時ですよ!
1. ブラジャーの寿命のサイン
自分のブラジャーが下記の項目に当てはまる場合、買い替え時のサインです。
・ブラジャー全体がくたびれている
・カップがへこんでいる
・ワイヤーが曲がっている
・肩紐が落ちる
・胸にフィットしない
寿命を超えたブラジャーを着用し続けると、胸が垂れてしまったり、胸の脂肪が背中や脇に移ってプロポーションが全体的に崩れてしまったりと、体に悪影響を及ぼします。
2. ショーツの寿命のサイン
ショーツが下記のような状態になっている場合は、買い替え時のサインです。
・ゴムが伸びている
・生地が擦れてきている
・レースが傷んでいる
寿命を超えたショーツを繰り返し着用していると、雑菌がたまり、デリケートゾーンのかゆみや肌荒れの原因になります。
ビューティー 新着一覧
よく、太りやすい体質だから痩せない、と聞きますが、そもそも太りやすい体質とはどういうことを言うのか理解していますか?
...
本気でダイエットを目指す皆さん、そして、痩せてからも健康でキレイでい続けたいと思うあなたに、絶対に知っておいてもらいた...
お肌の保湿は一年中大切ですが、空気が乾燥している冬から春にかけては、とくに気をつけなければなりません。顔には保湿液をつ...
とある整体師さんと話していた時、「私ははちみつシナモンを飲んでいるおかげで、ここ3年風邪を引いていないんです」と“はち...
毎日の習慣の中で当たり前のようにしているシャンプー。本当にそのやり方であっているのか疑問に思ったことはありませんか? ...
こんにちは、元グラビアアイドルの小阪有花です。現在33歳の私ですが、芸能界で活動していた20代前半、心のバランスを崩し...