お泊りデートに便利 “かわいくてキレイになる”神アイテム3選

並木まき ライター・エディター
更新日:2019-06-12 06:00
投稿日:2019-06-12 06:00
 彼とのお泊りデートの日には、できるかぎりキュートな自分でいたいもの。しかし、夜美容のアイテムって生活感の強いものも多いので、翌日に備えて美容面を優先させようとすると、とかく「彼から見て、キュートじゃなくない!?」な姿をさらすハメにもなりがち。
 でも、探せば「キュート」と「美容」を両立できる神アイテムもあるのです! 時短美容家の並木まきが、お泊りデートにあると便利な“かわいくて綺麗になれる神アイテム”を3選ご紹介します。

1:「KISENG タオルキャップ」

 お泊りデートでは、彼と一緒にお風呂に入ってラブラブの時間を楽しむ女性も多いですよね。
湯上りのシーンで気になることと言えば、“濡れ髪”の扱い。

 髪のためにもきちんと乾かして寝たいけれど、彼とのムードを壊せないし……といったお悩みもありがちですし、いい雰囲気でお風呂場からベッドルームへ直行したはいいものの、髪がベチャベチャで気持ち悪い……なんてことも起こりがちです。

 そんなとき、あると便利なのが「キャップ型」のヘアドライアイテム。

 すぽっとかぶるだけなので、タオルを巻くよりも外れにくく、ドライヤーをかけるまでの間、べちゃべちゃな髪が肌に触れることもなく、髪が摩擦によって傷つくのも防げるメリットが期待できる、便利すぎる髪(神)アイテムです。

 タオルを巻くよりも、生活感のない姿でいられるのも、お泊りデートでは大きなメリットに!

2:「ジェラート ピケ」の着圧ソックス

 お泊りデートでは、その日に歩きまくって足がパンパン!なんてことも少なくないですし、翌日に備えて美脚ケアをしたい!な女性も多いはず。

 そんなシーンで便利なのが、着圧ソックスですよね。

 だけど、着圧ソックスの多くは生活感のある「いかにも」なデザインも多いので、彼の前で履くのはためらってしまう女性も少なくないのではないでしょうか。

 お泊りデートでは、キュートな見た目も死守したいだけに、部屋着ブランドの着圧ソックスなら、見た目も美脚ケアも両立できるアイテムに。

 いかにも「足のむくみをケアしています!」な様相にはなりにくいので、お泊りデートのおともに便利すぎます。

3:「CelleBra (セレブラ)」

 お泊りデートで浮上しがちなのが「寝るときのブラ、どうする問題」でもあるのではないでしょうか。

 普通のブラジャーだと締め付け感があって、寝心地が悪い。だけど、彼に見られるのにオバサンっぽい育乳ブラやナイトブラでは色気がないし……とも、なりがち。

 見た目がセクシーな育乳ブラ「CelleBra (セレブラ)」は、ゴージャスな柄がお泊りデートにも最適なナイトブラ。

 つけ心地も楽チンなうえに、ナイトブラにありがちな生活感を感じさせないデザインなので、彼とラブラブな夜を過ごす相棒にもぴったりです。

 お泊りデートは「かわいい!」と「キレイを目指す」が両立できるグッズがあると、女性の強い味方に。

 こんなアイテムを味方につけて、美容とラブラブに大満足な夜を過ごしてみては?

並木まき
記事一覧
ライター・エディター
元市議会議員・時短美容家(一般社団法人 時短美容協会・代表理事)の肩書きを有する。20代から見聞きしてきた魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様への分析を活かし、美容や恋愛に関するコラムを中心に、さまざまな媒体に寄稿。
Instagram公式HP

日刊ゲンダイ掲載「あの人は今」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/277865

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


男ウケを狙うなら?メイクのポイント5つ♡ 部分別テクニック
 女性にとってメイクはひとつの武器。意中の男性を落とすために、メイクに力を入れている人もいるでしょう。でも、自分の好みや...
材料費1200円でスワロフスキー手作りピアス 2021.9.11(土)
 マスク生活となり、口元よりアイメークに力を入れるようになりましたね。アクセサリー類もリモートワークを意識した「オンライ...
透明感メイクで“肌美人”に♡ 綺麗に仕上げる8つのポイント
 肌の透明感は生まれつきのものだと思っている人も多いようですが、実は、コツさえマスターすればメイクでも作れるんですよ♡ ...
失敗しない!美容室でのヘアスタイルの頼み方6つのポイント
 理想のヘアスタイルを目指して美容室に足を運んだのに、「思っていたスタイルにならなかった……」と、後悔した経験がある人も...
田中みな実アイメイクを目指すなら?美容家が選ぶアイテム3選
 雑誌やテレビで見かける芸能人や有名人に「なれるものなら、あの顔になりたい!」と憧れる女性は多いもの。すべてのパーツをま...
ハイヒールで足が痛い…原因&知っておきたい簡単対処法4選
 女性のファッションの必須アイテムでもある、「ハイヒール」。おしゃれにスタイルアップができる反面、「足が痛い……」と、苦...
縮毛矯正の知っておきたいデメリット6つ&よくある疑問を解決
 くせ毛や髪の広がりが気になる人にとって、縮毛矯正は強い味方! ボリュームを抑え、髪の毛をまっすぐにしてくれるため、朝の...
ツヤとテカリの違いって?ツヤ肌を作るコツ&テカリの対処法
「ツヤ」と「テカリ」は似ているようで全く別物。二つの違いを理解していないと、ツヤ肌を作っているつもりが残念なテカリ肌に仕...
頭皮ブラッシングで美髪に♡ 正しいやり方&ケア時の注意点
 毎日のヘアケアで欠かせない、ブラッシング。実は、髪の毛だけではなく、頭皮もしっかりブラッシングすることが健康な髪の成長...
9月は肌が老けるって本当? 原因&スキンケアの4つのポイント
 夏の暑さが落ち着いて、少しずつ過ごしやすい気候になっていく9月。しかし、9月は一年の中で最も肌が老ける時期だと言われて...
1年超のマスクライフでわかった! 美容家ポーチのスタメン3選
 相変わらず、いつ終わりがくるのかも見えないマスク生活で、ポーチの中身も以前とは様変わりしている人も多いのではないでしょ...
マスク下でこっそりできる♡ おすすめ若返りトレーニング4選
 長引くマスク生活……。鏡を見るたびに、なんとなく顔が老け込んできていませんか? 実は、ずっとマスクをしていると表情筋...
“ラテ系メイク”ってなに? 3つの魅力&綺麗に仕上げるコツ♡
 ナチュラルで上品な印象の「ラテ色」。ラテ色とはラテのような薄い茶色のことを言い、ファッションやメイクで注目されているカ...
背が低い女性必見! スタイルをよく見せる着こなし術5選♡
 背が低い女性にとって、大きな悩みのひとつである“着こなし”。足が短く見えてしまったり、子どもっぽくなってしまったりと、...
デートにおすすめ♡ 男ウケするロング&ショートの髪型6選
 待ちに待ったデートの日、どんな髪型にしたらいいか迷ってしまうことはありませんか? 髪型ひとつで女性の印象は大きく変わる...
眉間のシワが気になる…簡単&効果的な4つのケア&予防方法
 ふと鏡に映った自分の顔に、深く刻まれたシワ……。嫌ですよね。中でも特に厄介なのが、「眉間のシワ」。場合によっては、不機...