更新日:2023-06-19 06:00
                                投稿日:2023-06-19 06:00
                                
                                                                    「爆速レシピクリエイター」およねさんが考案する《最小限の工程で》《最低限の洗い物で》作れるレシピ。
今回は、夏の定番・そうめんを火を使わずにゆでちゃいます!
                                                                                                    
                            今回は、夏の定番・そうめんを火を使わずにゆでちゃいます!
どんなにバテていても食べられる、それがそうめん!
「そうめんで、いいか」
これからの季節、こうつぶやくことが増える。
蒸し暑い季節の風物詩、そうめん。
どんなにバテて食欲が落ちても、これだけはツルンとのどを通過するから不思議だ。
というわけで、今回はそうめんレシピを紹介したいのだけど、
「今からそうめん食べてたら真夏までに飽き散らかすわ!」
と言われそうな気もする。
およねは毎日そうめんでもいけるけど、飽きちゃうという方へ
個人的には毎日そうめんでもいいくらいなんだけど、飽きるというその気持ちもわからんではないので、
「究極のアレンジそうめん」で納得してもらいたい。
そうめんすらも鍋でゆでるのをやめました。
今日も「レンチン」でちゃちゃっと作っていきましょう。
夏場に鍋でお湯を沸かすのって結構地獄なんでね。
一人前であればレンジでいけるので、ぜひ試していただきたい。
「レンジゆでそうめんde簡単ビビン麺」
【材料】(女ひとり分)
・そうめん…2束
・ハム…2枚
・きゅうり(千切りにする)…1/4本
【A】
・顆粒鶏ガラスープの素…小さじ1/2
・しょうゆ…小さじ2
・酢、コチュジャン…各大さじ1
・砂糖、ごま油…各大さじ1/2
(お好みで)
卵黄、白炒りごま…各適量
【作り方】
※事前準備:お湯を沸かしておく。
1. 深めの耐熱皿にそうめんを入れ、ひたるまで熱湯を注ぐ。
4. そうめんを耐熱皿に盛り、ハムを切り入れる。
5. 【A】を入れて箸でよく混ぜる。
7. お好みで卵黄や白ごまをふって完成!
つるるんっとのどごしよし! 食欲も増進!
めんつゆですするのとはまた違う、濃厚な味わいを堪能できる一品。
チューブのおろしにんにくを1cm程度入れれば、さらにガツンとくる味わいになる。
めんつゆに飽きたらビビン麺風。
卵黄をからめて食べるとマイルド~。
新しいそうめんの世界へようこそ。
フード 新着一覧
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・銀座のフランス料理店「サロン・ド・テ アン...
                                                
                                             伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・渋谷のイタリアン「メリプリンチペッサ 渋谷...
                                                
                                             伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は広島市・鷹野橋駅の鉄板料理店「こぱん亭」の鬼頭典...
                                                
                                             伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・荻窪のフレンチ「Petit」の千葉良太さん...
                                                
                                             伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・五反田の小料理屋「きになる嫁デラックス」の...
                                                
                                             伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・五反田の小料理屋「きになる嫁デラックス」の...
                                                
                                             伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・銀座のフランス料理店「サロン・ド・テ アン...
                                                
                                             伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・浅草のフレンチ「ガンゲット・ラ・シェーブル...
                                                
                                             伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・築地の「そば処 築地長生庵」の松本憲明さん...
                                                
                                             伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・荻窪のフレンチ「Petit」の千葉良太さん...
                                                
                                             伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・浅草のフレンチ「ガンゲット・ラ・シェーブル...
                                                
                                             伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回はミシュランの「ビブグルマン」にも選ばれた、東京・...
                                                
                                             伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・銀座のフランス料理店「サロン・ド・テ アン...
                                                
                                             在宅ワークが増えているため、自炊する機会も多くなったのではないでしょうか? そこでぐっち夫婦が在宅ワークにぴったりのご...
                                                
                                             伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・赤坂のアフリカ料理店「SAFARI」のワン...
                                                
                                             伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・浅草のフレンチ「ガンゲット・ラ・シェーブル...
                                                
                                            
 
                                                            
                                                         
                                                            
                                                         
                                                            
                                                         
                                                            
                                                         
                                                            
                                                         
                                                            
                                                         
                                                            
                                                         
                                                            
                                                         
                                                            
                                                         
                                 公式Facebookをフォロー
公式Facebookをフォロー
                                
 コクハク編集部
コクハク編集部                                                    












 ぐっち夫婦
ぐっち夫婦                                                    

 
                 
                 
                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                