毎日「朝晩パック」してもいいのかな? 正しい使い方&効果UPのコツ

キレイ情報ラボ ライター女子部
更新日:2023-08-07 06:00
投稿日:2023-08-07 06:00
 40代といえば、スキンケアにより一層力を入れていきたい年代。特にさまざまなパックを使って、スキンケアを行っている人も多いでしょう。でもここで気になるのが「毎日、朝晩パックしてもいいの?」という疑問です。
 今回は、パックの正しい使い方や効果アップのコツをご紹介します。

毎日朝晩パックをしていいかは「パックの種類」による!

 結論からいうと、毎日朝晩パックの有無は、種類によります。パックといっても、含まれている成分はさまざま。中には油分を多く含んだパックや、刺激の強い成分を使ったものもあります。

 種類によっては毎日パックを使うことで肌を甘やかしてしまったり、逆にトラブルを招いてしまったりするのです。基本的には、パッケージに記載された使用頻度を守るようにしましょう。

順番が大事! 毎日朝晩パックをする際の正しい使い方

 朝晩使えるパックを見つけたら、正しい使い方で丁寧にスキンケアしていきましょう。

シートパックの正しい使い方

 まずは、一般的なシートパックの使い方です。

1. クレンジング剤でメイクや汚れを綺麗に取り除く
2. 洗顔料を泡立てて、泡を優しく転がすように洗顔する
3. すすいで水気を拭いたら、シートパックを空気が入らないよう丁寧に顔に密着させる
4. 指定の時間が経過したら残った液を肌に馴染ませる
5. 乳液でフタをする

 しっかり汚れを取り除いて、美容成分が肌に浸透しやすいようにしましょう。また、シートを隙間なく肌に密着させるのもポイントです。

クリームパック&クレイパックの正しい使い方

 続いては、顔に直接塗るタイプのクリームパックやクレイパックの使い方を見ていきましょう。

1. シートパックと同様、クレンジング&洗顔をする
2. 顔についた水分を軽く拭き取る
3. パックを優しく薄く顔全体に均一に塗る
4. 時間が経過したらたっぷりのぬるま湯でしっかり洗い流す
5. 化粧水と乳液で保湿する

 ポイントは、肌をこすらず、しっかり洗い流すこと。クレイパックやクリームパックは、週に1度のスペシャルケアとして使うのがいいでしょう。

キレイ情報ラボ
記事一覧
ライター女子部
女性のキレイを応援するラボ。メイク、スキンケア、バストケア、ヘアケア……など、役立つ情報をピックアップしてお届けします♡

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


“うっかり日焼け”のアフターケア4選&効果的な紫外線対策!
 女性の大敵である「紫外線」。どんなに日頃から日焼け対策に気を使っていても、うっかり日焼けをしてしまう時があるものです。...
ネイリスト直伝♪“ホホバオイル”を使ったハンドマッサージ法
 環境の変化などから、なにかとストレスが溜まりやすい現在。「心も体も疲れている……」という人も多いのではないでしょうか?...
チークとハイライトでメイク力アップ♡役割&効果的な使い方
 メイクにはさまざまなアイテムがあり、それをどう使いこなすかによって仕上がりが変わってきます。今回のテーマである「チーク...
脱マンネリ!旬のバンダナを使った夏のヘア×メイクコーデ術
 夏は軽装のため、なんとなくマンネリなコーディネートになってしまいませんか? そんなあなたにオススメなのが、バンダナを使...
リバウンド予防の5つのコツ!健康的なスタイルを保つには?
「せっかくダイエットしたのにリバウンドしちゃった……」そんな経験はありませんか?ダイエットは、ただがむしゃらに運動をした...
ベビーパウダーはファンデ代わりになる? メイク時の注意点
 近頃、「ベビーパウダー」を使って、ファンデ崩れ対策をするメイク方法が流行っているようです。なんでも、時間が経ってもサラ...
簡単!前髪の時短アレンジテク♡梅雨のうねり・ぺたんこ解消
 梅雨は湿気が多いため、前髪を巻いても、すぐにぺたんこになるとお悩みではありませんか? また、汗ばんだりすることで、前髪...
1日3分で若返り♡顔のたるみを解消する簡単エクササイズ3選
 第一印象を作るパーツの代表「顔」。年齢が10歳違って見えるというデータもあるくらい、顔にたるみがある人とない人では、見...
ファンデドロドロを阻止! 肌のテカりの原因&抑える方法6選
 どんなに綺麗にメイクをしても、時間が経つと起こる「肌のテカり」。なんとかならないかな……? と、日々悩んでいる人は多い...
太った・むくんだ顔をメイクで解消!スッキリ見せのポイント
 ステイホームが長く続き、ZOOM飲みではいつもより飲みすぎた……。または、家にいる時間が長くなってしまい、ついつい間食...
あぶらとり紙で肌トラブルが起こる!?正しい使い方&注意点
 肌がべたついたり、テカってくると気になるもの。そんな時、あぶらとり紙を使ってケアしている人も多いでしょう。しかし、普段...
あなたは当てはまる? 派手顔女性の特徴5つ&嬉しいメリット
 目鼻立ちがくっきりとした「派手顔女性」は多くの女性から羨ましがられる存在。しかし、実際は「ケバく見られる」「ナチュラル...
マスク焼け対策6選!従来とは違う日焼け止めの正しい使い方
 コロナ蔓延の前後で一番大きく変わったのが、「マスク着用」という新習慣ではないでしょうか?暑い季節を迎えるにあたって、マ...
メイク道具の簡単お手入れ方法5STEP!まずは週一から♪
 毎日のように使用するメイク道具ですが、意外にもお手入れをしていない人が多くいます。でも、メイク道具が汚れていると、メイ...
紫外線&ウイルス対策 ビタミンC美容の「塗る・貼る・飲む」
 紫外線が強まってきたうえに、コロナ疲れやウイルスに負けない身体づくりも気になる今日この頃。こんなとき、デイリー美容に積...
仕上がりが変わる!メイクブラシの種類&選び方のポイント♪
「メイクブラシをプロみたいに使いこなしたい!」と思っても、種類が多くて何を選んで良いか迷ってしまう人も多いでしょう。そこ...