スプーンを活用!?「夏も崩れないアイメイク」を叶えるマル秘テク5つ

時短美容協会 一般社団法人
更新日:2023-08-24 06:00
投稿日:2023-08-24 06:00

 夏は特に、アイメイクがうまくいかないと悩む声が聞こえてきます。粉末のアイシャドウが肌に密着してくれずに粉飛びしてしまったり、アイラインがガタガタになってしまってきれいなアイラインを引くことができなかったり……。

 汗や皮脂が多く出る時期なので、目もとのメイクも崩れやすいですよね。

 時短美容協会に所属する筆者が、そんなみなさんのアイメイクの悩みを解決! 今回は、アイメイクをきれいに見せる簡単テクニックを5つご紹介します。

1. アイシャドウのベースにクリームシャドウを活用

 アイメイクの基盤をしっかり作ることが、美しい仕上がりの秘訣です。クリームシャドウは、まぶたに滑らかに密着し、粉末のアイシャドウよりも鮮やかな発色を保ちます。

 アイシャドウのベースとしてクリームシャドウを使うと、上から重ねるパウダーの色と美しいグラデーションも作りやすく、失敗知らずに。指やブラシを使って、まぶた全体に均一に広げましょう。

 クリームシャドウを塗ったら、上から普段通りパウダーのアイシャドウを重ねてください。

 クリームシャドウがパウダーのアイシャドウをまぶたに密着させる役割を担ってくれます。

2. アイラインを引くときにティッシュを使う

 目もとに均一なラインを描くのは難しいと感じているなら、ティッシュを利用する方法が役立ちます。

 ティッシュを折って目尻に当て、アイラインを描く際に指を当てながら引くと、

 滑らかなカーブを持ったきれいなアイラインが完成します。

 このテクニックで、アイラインの形やバランスを整えやすくなるため、苦手なアイラインも簡単に美しい線が描けますよ。

 ティッシュを当てることで余分なアイライナーが吸収されて滲みにくくなるため、アイラインがムラになりやすい人にもおすすめのテクニックです。

 今回使用したアイライナーはCEZANNE「極細アイライナーEX」です!

 CEZANNEはプチプラながらいつもいい仕事をしてくれます♡

時短美容協会
記事一覧
一般社団法人
「時短美容」を単なる「省略美容」「ながら美容」ではないものと定義し、多忙な現代女性が「美容の時間を効率的に確保するため」に欠かせない正しい美容知識の普及に努めるとともに、美容にまつわる正確な時短知識を有する「時短美容家」「時短美容協会認定美容家」ならびに、薬機法(旧薬事法)を遵守する「美容ライター」の育成および普及活動を行っています。
WEB:https://fastbeauty.biz

ビューティー 新着一覧


太りやすい体質ってどういうこと? リバウンドの原因とは
 よく、太りやすい体質だから痩せない、と聞きますが、そもそも太りやすい体質とはどういうことを言うのか理解していますか? ...
目指すものは「インナービューティー」 基礎からしっかりと
 本気でダイエットを目指す皆さん、そして、痩せてからも健康でキレイでい続けたいと思うあなたに、絶対に知っておいてもらいた...
乾燥の季節…“ツルふわ肌”を保つにはバスルームに化粧水を
 お肌の保湿は一年中大切ですが、空気が乾燥している冬から春にかけては、とくに気をつけなければなりません。顔には保湿液をつ...
コーヒーをはちみつシナモンに 女性に嬉しい3つの美容効果
 とある整体師さんと話していた時、「私ははちみつシナモンを飲んでいるおかげで、ここ3年風邪を引いていないんです」と“はち...
ちゃんと洗えてる? プロが教える正しいシャンプーの方法
 毎日の習慣の中で当たり前のようにしているシャンプー。本当にそのやり方であっているのか疑問に思ったことはありませんか? ...
「どうせダイエットしても…」の口癖に今度こそサヨナラを
 こんにちは、元グラビアアイドルの小阪有花です。現在33歳の私ですが、芸能界で活動していた20代前半、心のバランスを崩し...