大正時代の化粧品!?「コスメ今昔」パック、オイル…美への憧れは一緒

時短美容協会 一般社団法人
更新日:2023-10-24 06:00
投稿日:2023-10-24 06:00

3. オイル美容液の新旧を比較!

 最後はオイル美容液です。

 昔からスキンケアの手順としては、クレンジング、洗顔、化粧水や乳液、クリームで保湿するというのが一般的で、近年ではこのような手順に加えて、美容液などの自分の肌状態や希望の効果に合わせて使うのが主流。

 美容液がなかった昔は、肌を整えるためにクリームを使用していたそうです。

「英国式 クラブ美身クリーム」は、発売当時から肌荒れだけでなく、日焼け止めとしての効果が謳われていたり、白粉下地としても一年を通して使われていたりと、クリームひとつが何役も担ってくれていたそうです。

 今で言う「オールインワンコスメ」みたいですね。

 こちらは令和3年発売の「クラブ ミミチュール マイ グロウ オイル」。うるおいの浸透しやすい肌に整えるブースターオイルの役割や、うるおいに蓋をするモイストバリア機能、髪やボディにも使えるのでヘアオイルやボディオイルとしての役割もあるという万能アイテムです。

 形状は異なれど、昔のクリームと現代のオイルを比べるとひとつのアイテムが複数の役割を担っているという点は共通しています。今も昔も多機能なコスメは支持されるのかも。

 余談ですが、昭和初期には「クラブ美身クリーム」に、当時流行していたセルロイド製が使われていたのだとか。しかし「溶解しやすく熱に弱い」というセルロイドの性質が、化粧品の容器には不向きだと批判されたことも。

 最近の化粧品の容器はプラスチック製が多いので、化粧品の容器の材質からも時代背景が読み取れますね。

おわりに

 法律の改正や、時代の移り変わりによって変化するニーズの影響で、同じような化粧品でも昔と今ではまったく異なるキャッチコピーだったり、逆に昔も今も変わらず共通している点があったりと、化粧品の歴史は奥深いですね。

 今も昔も「美しくなりたい」という女性の願いを、化粧品がサポートしてきたんですね。大正ロマン時代の女性たちが美を追求する姿が頭に浮かんできます。

 ちなみに、筆者がお邪魔したクラブコスメチックスによる創業120周年記念展示『コスメチックス コレクション』は10月27日までの開催で、入場無料です!

 ご興味のあるかたはぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

参考:クラブコスメチックスによる創業120周年記念展示『コスメチックス コレクション』

(時短美容協会所属/野元玲杏)

時短美容協会
記事一覧
一般社団法人
「時短美容」を単なる「省略美容」「ながら美容」ではないものと定義し、多忙な現代女性が「美容の時間を効率的に確保するため」に欠かせない正しい美容知識の普及に努めるとともに、美容にまつわる正確な時短知識を有する「時短美容家」「時短美容協会認定美容家」ならびに、薬機法(旧薬事法)を遵守する「美容ライター」の育成および普及活動を行っています。
WEB:https://fastbeauty.biz

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


彼をドキッとさせる♡ ぷるぷる唇を作る簡単ケア4選&注意点
 部屋の中が乾燥していると、肌だけでなく唇も乾燥しやすくなります。唇の荒れが気になっている人は、唇を舐めたり、皮を無理や...
オルチャン風の美肌になりたい♡ 韓国美容の秘訣&ケア方法
 オルチャン(韓国)メイクのトレンドが続く中、2020年はNiziUやBTSなど韓国アイドルがブームになりました。日本の...
美容効果バツグン♡ スーパーフード5つ&おすすめの食べ方
 海外セレブが繰り返しSNSに投稿して話題となった、「スーパーフード」。美容や健康に効果的だと注目されましたが、聞き慣れ...
プロが伝授! マスク生活がアナタを老けさせる…防止テク3選
 マスク生活が当たり前となった今、さまざまな問題が起きています。それはほかならぬ「老け見え」。今回は、日本化粧品検定1級...
冬なのにメイク崩れが起こるのはなぜ?予防&お直し方法8選
 “メイク崩れ”と言えば、夏のイメージですが、実は冬のメイク崩れもなかなか手強いです。でも、「あまり汗をかかないのにどう...
美の基本♡自宅で簡単にできる体幹ダイエットのやり方&効果
 運動する機会が少なくなってしまうと、少しずつ気になり始めるのが「お腹周りのぜい肉」。ダイエットをしよう!と奮起しても、...
手荒れがつらい…症状別対策&ハンドクリームの正しい使い方
 寒くなってくると、手荒れに悩む人が増えてきます。中には、手荒れの悪化により、痛みやかゆみを伴う状態に陥っている人もいる...
ベース顔のエラを隠すには?おすすめメイクやヘアをご紹介!
 写真を撮った時や鏡を見た時、顔のエラが気になることってありますよね。エラが張っていることで顔が大きく見えることもあるた...
ナチュラルな平行眉にしたい♡ 失敗しない描き方のポイント
 かつて極限まで細くなっていった眉毛ですが、今やふんわりナチュラルな太い平行眉がトレンドになっています。でも、毛が少ない...
確実に痩せる方法は1つだけ! プランの立て方&5つのルール
 年齢を重ねるにつれて、少しずつ太ってきた……とお悩みの人は多いでしょう。ダイエットに挑戦する人もいると思いますが、だん...
雑誌の付録に美容家電が登場! 加湿器&美顔器でツヤ肌に♡
 ついに、雑誌の付録に美容家電が登場! お高めの美容家電を購入しても、使い方や手入れが複雑だと、結局使わなくなってしまう...
髪を早く伸ばす方法6選! 正しいアプローチでロング美髪に♡
 ショートカットにしたのはいいものの、「あんまり似合ってない……」「スタイリングが難しい!」と、後悔することってあります...
男性ウケ最悪…ケバいメイクの判断基準&ケバくならない方法
 いろんなメイク方法を試すうちに、自分流のメイクができあがったという人は多いでしょう。でも、そのメイク、周囲から「ケバい...
2021春を先取り♡ 雑誌の付録で優秀アイテムをお得に発見♪
「気になっているけれど、購入まで至らない」というアイテムってありますよね。そんな時は、気軽に試せる雑誌の付録を利用しては...
“ながら運動”でシェイプアップ!簡単&効果的な筋トレ8選
 おうち時間や在宅ワークが増えたこの頃。「体重が増えたなぁ」と感じている人も多いのではないでしょうか? 実は、特別に時間...
マスクでの肌トラブルが辛い…4つの原因&対策方法を紹介!
 感染症対策で、日常的にマスクをするようになった今、マスクによる肌トラブルに悩む人が急増しています。「マスクで隠れている...