更新日:2023-12-16 06:00
                                投稿日:2023-12-16 06:00
                                
                                                                
                            「彩サラダモーニング」をチョイス!
そういうわけで、レッツ朝ごはん!
モーニングメニューの「彩りサラダモーニング」をいただきます。ドリンクもついて920円(税込・以下同)でした。
糖質制限中の身としては、パンなしなのが高ポイント。
本当はパン食べたいんだけどさ、帰省中は確実に暴飲暴食が続くだろうし…。ここは、ぐっと我慢しましょう。そうしましょう。
美意識高めの朝ごはんは…
間違いなくおいしいのだが…
レタスもシャキシャキしてるし、艶やかなベーコンは程よい焼き加減で油っぽさゼロ。
チーズと卵もいい仕事をしています。フレンチドレッシングの酸味が朝にピッタリ!
ただ、まあなんていうか。
これで920円はちょっと高くないか?
げに物価高の恐ろしさよ…。
はとむぎシリアル少なすぎ問題
メニューには「ベーコン、チーズ、ゆで卵やはとむぎシリアルをトッピングした食感楽しいサラダボウル」とあったのですが、はとむぎシリアルがちょびっとしかなくて、しょんぼりしてしまいました。
確かに食感の変化が楽しかったけど、もうちょっと量がほしかったなー。
フード 新着一覧
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・浅草の「鮨 久いち」の出口威知朗さんに、...
                                                
                                             伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・浅草の「鮨 久いち」の出口威知朗さんに、...
                                                
                                             伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・浅草の「鮨 久いち」の出口威知朗さんに、...
                                                
                                             伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・浅草の「鮨 久いち」の出口威知朗さんに、...
                                                
                                             まだまだ暑い日が続きますが、無人販売所には少しずつ秋の気配が。
 8月下旬から旬を迎える「生落花生」が並ぶように...
                                                
                                             伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・浅草の「鮨 久いち」の出口威知朗さんに、...
                                                
                                             伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・外苑前のグルテンフリーバインミー専門店「...
                                                
                                             伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・外苑前のグルテンフリーバインミー専門店「...
                                                
                                             すっかり日常に欠かせなくなった無人販売所。今回は朝採れのショウガをゲットしました!
 しかも青々とした葉っぱ付き...
                                                
                                             たまにはお洒落な街を歩いて右脳を刺激してみるか! と、東京・有楽町から丸の内方面に歩いて向かっていた、とある8月の夕暮...
                                                
                                             伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・外苑前のグルテンフリーバインミー専門店「...
                                                
                                             今回ご紹介するのは、イタリアの家庭料理「アマトリチャーナ」。筆者が、本格イタリアンのお料理教室に通っていたときに習得し...
                                                
                                             伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・外苑前のグルテンフリーバインミー専門店「...
                                                
                                             伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・外苑前のグルテンフリーバインミー専門店「...
                                                
                                             伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、北海道・札幌の和食居酒屋「海鮮酒蔵 二三一」の...
                                                
                                             伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、北海道・札幌の和食居酒屋「海鮮酒蔵 二三一」の...
                                                
                                            
 
                                                            
                                                         
                                                            
                                                         
                                                            
                                                         
                                                            
                                                         
                                 公式Facebookをフォロー
公式Facebookをフォロー
                                















 
                 
                 
                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                