「餃子の王将」LOVE♡ 40女の1人飲みはチェーン店が最適解かも

コクハク編集部
更新日:2024-02-20 06:00
投稿日:2024-02-20 06:00

ビールが早いんじゃ

 注文からなんと1分でまずは生ビールが到着。

 見よ! この美しきたたずまいを。ジョッキがちゃんとガラス製なのがうれしいですね。たまにプラスチックのジョッキのところあるじゃん…。飲んだくれからするとちょっと悲しいんですよねえ。

 続けてサラダ、シャウエッセン、餃子の順番で到着です。

 あははは。笑いが止まらん。平日の18時ごろの来店ですが、ビール飲んでる女性は筆者だけでした。優・越・感♡

いただきまーす

 まずは、餃子をパクリ。小ぶりながらじゅわ~とにじみ出る肉汁がたまりませんな。

 さすが「餃子の王将」言うてるだけありまっせ! 皮が薄いので無限に食べられる気がしてしまう。

 ちなみに、筆者のお気に入りの食べ方はお酢+ラー油+コショウです。以前、モンゴル料理屋さんのお母さんに教えてもらって以来、病みつき。さっぱりしたピリ辛さが餃子の味を引き立ててくれます。お試しあれ。

餃子以外も負けてない

 続けて、シャウエッセンをパリッとね。「俺のソーセージも試食して」なんて言われた過去もありましたが、ソーセージは大好きなんです。ああ、この弾力、そして脂。なんてビールに合うんだ!!

 おっと、追加したサラダも忘れてはいけません。キャベツ&コーンのシンプルさがいいですね。「どうせ、わたしなんて添え物でしょ」といじけることなく、シャキシャキ食感なのが健気でGood!

 店内ははやりのJ-POPが流れ(全然わからんかった)、背後からはラーメンをすする音がし、ちょっと離れた席では学生がテストの愚痴を言う…。

 立ち飲み屋とはまた違った空気感を楽しめるのもいいですね。なんといっても、40女が1人でいても絡まれないし(苦笑)。

難点は…

 しいて言えば、「餃子が一番最後にでてきた」ということでしょうか。うん、全メニューがそろった写真を撮りたくてさ、ビールを飲むのを我慢していたけれども。

 ダメでした。

 実は7枚目の写真のビールは2杯目なんですわ。

 というわけで本日のお会計1604円ナリ。

 まんまと「餃子の王将」の作戦にハマった感もありますが、気兼ねなくぼんやり外飲みを楽しみたい時はこういうスタイルは全然あり!

「チェーン店で1人飲み」が新しい趣味になりそうです。

(編集 K)

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

フード 新着一覧


「海鮮アボカド納豆」ドカ食い防止!お腹回りが気になったら
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・新橋の和食居酒屋「魚殿」の皆藤航一さんに、...
「ジャガイモ酒盗バター」至福の∞ループ!酒盗は業スーでも
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・新橋の和食居酒屋「魚殿」の皆藤航一さんに、...
「牡蠣の味噌漬け」粉チーの至福ってやつは…濃縮うま味が◎
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・新橋の和食居酒屋「魚殿」の皆藤航一さんに、...
「春キャベツとサバ缶のアンチョビー風味」パスタ投入? もちろんグー!
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・銀座のビストロ「ビストロ ヴォージュ」の佐...
自販機で購入!注目食材「ビーフン」を食す 2022.4.14(木)
 ロシアによるウクライナ侵攻の影響で小麦の高騰が続いています。食品メーカーのはごろもフーズは2022年2月の出荷分からパ...
「新玉ネギのピザ風チーズ焼き」生地不要、春の定番に決定!
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・銀座のビストロ「ビストロ ヴォージュ」の佐...
「砂肝とセロリのサラダ風」苦手な人もたっぷりイケちゃう!?
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・銀座のビストロ「ビストロ ヴォージュ」の佐...
「洋風お刺し身」にんにくは皿に塗り込むぐらいがちょうど◎
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・銀座のビストロ「ビストロ ヴォージュ」の佐...
「ちいかわ」マカロン かわいすぎて悶絶♡ 2022.4.9(土)
 人気イラストレーターのナガノさんが描く「ちいかわ」と洋菓子店「ダロワイヨ」がコラボしているのを知っていますか? かわ...
「マグロとアボカドのタルタル」わさびの“軽ツン”がクセに♡
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・銀座のビストロ「ビストロ ヴォージュ」の佐...
コンビニでおいしく手軽に「タンパク質」を 2022.4.7(木)
 最近筋トレを始めました。毎日自宅でYouTubeを見つつ、引き締まった体を夢見て頑張っています。  筋トレに必須なの...
「塩豚のポトフ」胃に染み渡る~!調味料いらずの洋風おでん
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・人形町のビストロ「ラ ブーシュリー グート...
「豚バラ肉のビール煮込み」うま味の秘密は西洋のかつおぶし
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・人形町のビストロ「ラ ブーシュリー グート...
【ハーゲンダッツ】新シリーズを食べ比べ 2022.4.2(土)
 3月15日から期間限定で新発売されている「ハーゲンダッツ」の新シリーズ。ミニカップ クラシック洋菓子「ナポレオンパイ~...
「生ハムとウフブルイエ」普通の卵でもリッチな風味の秘密は
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・人形町のビストロ「ラ ブーシュリー グート...
サイゼリヤ「ラムのランプステーキ」を食す 2022.3.31(木)
 3月9日にサイゼリヤが“2022年春のグランドメニュー改定”を行いました。それに伴い、2021年3月に発売された「ラム...