運気ダウンの恐れあり! 40代以降は「買わないほうがいいコスメ」3カ条

並木まき ライター・エディター
更新日:2024-03-05 06:00
投稿日:2024-03-05 06:00
 40代、50代と年齢を重ね「アラフォー」から「アラフィフ」と呼ばれる過渡期に差しかかってくると、肌状態や顔の印象が若かりし頃とはガラリと変わった自分に驚くこともありませんか?
 加齢は仕方のないことだけれど、メイクをするにあたっては、少しでも自分のテンションが上がる仕上がりを求めていきたいところ。
 そこで、自身もアラフィフに差しかかっている時短美容家の並木まきが、40代、50代が「買わないほうがいい」コスメについて、お話します。

コスメは自意識向上のために使うべし!

 せっかくコスメを買うならば、自分の意識を高めるため、つまり自己肯定感を高めるツールとして使っていきたいもの。

 だからこそ、せっかくメイクをしてもテンションが上がりにくいコスメは買うべきではない! とも言えます。

 そんな視点から、私が40代や50代にはおすすめしないコスメを3つ、ピックアップしました。

【買わないほうがいいコスメ1】肌色補正をしない化粧下地

 化粧下地は肌をなめらかに見せ、ファンデーションの仕上がりもUPするとあって、アラフォーを超えたらマストアイテムとして毎日活用したいところ。

 そして肌色にムラが出たり、くすみによって沈んで見えたりしやすい年代になったら、下地による顔色補正もマストです。

 だからこそ、肌色の補正効果がない化粧下地は大人女性のテンションを上げにくく、UV対策などの機能性はあったとしても自己肯定感が上がりにくい存在なため、あえて今回は「買わないほうがいい」と言い切ります。

 クリアカラー、つまり透明の化粧下地だけでなく、白っぽいだけの化粧下地も要注意です。
 
 40代、50代の自己肯定感が上がりやすい化粧下地は、薄めのロゼカラーといった「補正しすぎずに、透明感を上げる色み」がおすすめ。

 ファンデーションの前に塗るだけで丁寧なスキンケアをしたのと同等以上の美肌仕上げによって肯定感も爆上がりです!

【買わないほうがいいコスメ2】色を混ぜにくいアイシャドウ

 プチプラでも高価格帯でも、アイシャドウパレットにセットされている色同士を混ぜにくいパレットは、40代・50代の自己肯定感を上げにくいコスメです。

 その理由として、まぶたにくすみやたるみが出やすいだけでなく、小ジワも増えてくる年代のアイメイクでは、美しいグラデーションの仕上がりはマスト。

 だからこそ「混ぜたときに美しい」は、メイクで自己肯定感を上げるには不可欠な要素というわけですね。

 それにくわえて、その日の顔色に合わせて絶妙にアイシャドウの色を調整できるほど、自己肯定感の高いアイメイクにつながります。

 だからこそセットされている色を混ぜたときに、美しい色合いにならないアイシャドウパレットは、大人世代ほど使い勝手が悪い存在。こちらも「買わないほうがいいコスメ」に認定します。

 混ぜやすさや混ぜたときの発色具合は、価格帯にはあまり関係ないので、購入前の丁寧なお試しが、失敗しないコツです!

【買わないほうがいいコスメ3】落ち方が汚い口紅

 口紅の実力は、塗った直後もさることながら、時間が経過したときにも現れます。

 特に40代や50代といった大人世代では、口もとに不潔感があると周囲への印象も即座にダダ下がりになるだけに「落ち方」も侮れません。

 塗った直後はキレイでも、落ちたときに縦ジワが目立ったり、唇からはみ出してヨレやすかったりといった口紅は絶対にNG! 

 マスクを外した途端に、口もとに不潔感が集中してしまう事態にもなりかねません。

 口もとの印象が悪いと鏡を見たときの自己肯定感も下がりやすいので、色落ちは仕方ないにせよ、時間が経ったときに見苦しくない落ち方をするリップを選んでいきましょう。

おわりに

 自己肯定感を高める意識は、年齢を重ねるほどに重要視しておくに越したことはありません。

 40代や50代は、ただでさえ自分の姿が老いていくことを否が応でも受け入れなくてはいけない年代。そのため、メイクによって自分を上げていく心がけは、思っている以上に大切です。

 自己肯定感が下がると、行動や態度にも現れがちなだけに、ひいては自ら運気を下げてしまう行動にもつながりかねません。

 せっかくなら、テンションが上がるメイクを叶えられるコスメを選んでいきましょう!

並木まき
記事一覧
ライター・エディター
元市議会議員・時短美容家(一般社団法人 時短美容協会・代表理事)の肩書きを有する。20代から見聞きしてきた魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様への分析を活かし、美容や恋愛に関するコラムを中心に、さまざまな媒体に寄稿。
Instagram公式HP

日刊ゲンダイ掲載「あの人は今」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/277865

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


眉メイクが落ちない4つの方法! 原因を知って綺麗眉キープ♡
 朝、せっかく時間をかけてメイクしても、数時間で崩れてしまう……女性なら誰しも経験していることではないでしょうか? その...
炭酸美容で美肌になる♡メリットや種類、炭酸化粧品の選び方
 数年前から人気の「炭酸美容」。ドラッグストアなどでも手軽に手に入る炭酸化粧品を、試したことがある方も多いのではないでし...
日本でもOK! スウェーデン&アメリカの“ホームデンタルケア”
 ここ数年で歯科クリニックへの通院は、治療より予防や審美が目的という女性が増えているのだとか。一方、海外では“ニコッと笑...
効果ばっちり!小顔メイクの方法をアイテム別にご紹介♪
 女性なら誰もが、モデルのような「キレイな小顔」に憧れるでしょう。顔の大きさをすぐに変えることは難しくても、メイクで小顔...
自炊で体重コントロール♪ 反省&改善ポイントをレポート!
 毎日自炊すると体重コントロールがしやすいため、ダイエットにもつながります! 食生活を変える健康的なダイエットなら、無理...
おうちで「ニードル美容」のメリット&アンダーマスク活用術
 数年前からじわりとブームになっている「ニードル美容」。今はサロンに行かなくても、自宅で手軽に楽しめる時代になりました。...
ニューヨークで人気!コスパ抜群“オリーブオイル石鹸”の魅力
「オリーブオイル」は、サラダやパスタなどの料理でよく使われているオイルですが、実は料理だけでなくスキンケアに使える美容ア...
油断禁物!室内でできる日焼け対策&紫外線影響をチェック!
 あなたは、家で過ごす時にも日焼け対策をしていますか? 「室内だから」と、ついつい油断してしまう人も多いでしょう。しかし...
“爬虫類顔”の女性が人気急上昇中! 特徴&おすすめメイク術
 顔にはさまざまなタイプがありますが、最近、人気急上昇しているのが「爬虫類顔」の女性! “爬虫類”というとあまり良いイメ...
いつものヘアケアにプラス♪ 梅雨時期を乗り切る湿気対策3選
 近頃は気温が30度超えする日もあったりして、季節はだんだんと夏に近づいています。温度と共に高くなるのが湿度ですが、この...
ダイエット中の空腹感を制する!我慢するデメリット&対処法
 今までに、ダイエット経験がある女性は多いでしょう。ダイエットと言えば空腹との戦いですが、今までのダイエットでは食欲を我...
おうちで簡単セルフカラー!キレイに仕上がる方法をご紹介♡
 セルフカラーは「髪が傷んだり、上手く染まらなそう」と思い込んでいましたが、今回、20年ぶりくらいに市販の髪染めを買って...
コスメの寿命はどれくらい?アイテム別寿命&劣化を防ぐ方法
 あなたがお使いのコスメは、使い始めてからどのくらい経っていますか? 中には、お気に入りのアイテムを長年愛用し続けている...
濃いめと薄めが大事!オンラインメイクで「映える」ポイント
 少しずつ日常生活を取り戻している人も多いものの、ビフォアコロナ時代とは異なる生活様式が求められている昨今。少し前と比べ...
体型コントロールに“低GI食材”はいかが?簡単レシピを紹介!
 だんだんと夏らしい気候になってきましたね。おうち時間が増えている今は、運動不足や食べ過ぎなどでピンチ……という人もいら...
顔がパンパン…! むくみの7つの原因&簡単にできる改善方法
 朝起きて鏡を見た時、「顔がパンパン……!」と、自分の顔のむくみにびっくりした経験はありませんか? 「このままじゃ外出で...