品薄なヴァセリンパック。試しにバームを直塗りしたら“ギョッ”な事態に…

コクハク覆面調査班 「コクハク」中の人
更新日:2024-05-28 06:00
投稿日:2024-05-28 06:00
 話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口コミがいまいち信じられなくて迷う」「芸能人プロデュースだけど、本当にいい商品なの?」etc……こんな声にお応えするべく、コクハク編集部では覆面調査班を設置! 忖度なしでレビューします。

【メンバー】

☆美容業界歴15年以上の美容マニア・華子(30代後半)

☆女性メディア経験豊富な編集者・ナナエ(40代後半)

☆モテを追求し続けるライフスタイルオタク・ズッキュン丸美(40代前半)

☆駆け出し美容ライター・チビ子(20代後半)

【今回のブツ】Unileverの『シートマスクパック』23ml (330円・税込)

 ヴァセリンといえば、透明でべっとりしたジェルタイプが定番。そんなヴァセリンのシートパックが、今SNSでバズっているんです!

 でも、普通に考えたら、あえて「パック」にしなくても、ヴァセリンを顔に塗れば済む話なのでは…って思いませんか?

 パックになると、なにがどう違うんだろう…?と気になったチビ子は、Amazonでポチッとしつつ、お試ししてみることにしました!

これ大丈夫なの?珍しい白いクリームタイプのパック…

 日本発のパックかと思いきや韓国発の製品です。

 余談ですが、韓国のDAISOでお土産として購入する日本人も多いそうです。保湿タイプ、栄養タイプ、水分タイプの3種類で、お肌の状態に合わせて選べます。チビ子は日頃から肌の乾燥が気になるので、今回は保湿タイプのパックを選びました。

 ところが、ここでいきなり出鼻をくじかれる展開に!

 封を切って中を覗いてみると…、液が真っ白ではありませんか! まるでパックが乳液に浸されているかのよう。いかにもヴァセリン風の半透明の製品を想像していたので、これ、大丈夫なの?って、不安がよぎりました(笑)。

「もしやヴァセリンって名前だけで、全く別の成分…!?」という不安から成分表記を見て、ほっと一安心。

「ヴァセリンパック」というだけあって、ヴァセリンと全く同じ成分が入っていました!

 よかった、よかった〜。

きちんと貼るのに苦戦する形状

 この日は、洗顔後タオルで軽く拭いてから、パックを貼り付けました。

 サイズがやや大きめで1cmほど余ってしまい、パックのふちが髪の毛の部分についてしまっている…。でもパックが小さくて足りないよりは、いいですよね。

 全体的に大きいわけではなく、鼻まわりだけは少しシートの長さが物足りないという中途半端なサイズ感です。

フェイスパックの切れ込みがない問題

 日本製のものにはほぼ必ずある「切れ込み」もないので、空気が入らないようにパックを貼り付けるのは少し難しいです。

 失礼ながらも、この時点でチビ子は戦意喪失…。「ヴァセリンパックは、本当にバズっているのか?」と考えつつ、10分ほど待ちました。

 さて! 10分経ったので、おでこから順番にパックをゆっくりと剥がして、残ったクリームを顔に馴染ませていくと…。

 お? おおお?

 ここで、嬉しい驚きが!なんと、肌が手に吸い付くような感覚…!驚くほどもっちりとした手触りです。

 クリームタイプなのに、ベタつきは全然なく、むしろ気持ちのいいほどの保湿効果を感じます。しかも次の日の朝も、しっとりとしていて化粧ノリもよかった気がします。

コクハク覆面調査班
記事一覧
「コクハク」中の人
美容業界歴15年以上の美容マニア&化粧品検定1級ホルダー、経験豊富な編集者、モテ追求オタク、駆け出しライターらによる30代・40代の辛口先鋭集団。男の趣味は違えど、三度の飯より買い物が好き。

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


クールな男顔→可愛い女顔に変身♡メイクで女性らしい印象に
 最近話題の「男顔or女顔診断」、あなたは試したことはありますか?そんな中、「自分は男顔タイプだけれど、女顔タイプの雰囲...
内巻き・外巻き・ミックス巻き…失敗ゼロ!な巻き髪のコツ♡
 ヘアアレンジの方法をインターネットで調べると、「まずは、ミックス巻きをしておきます」や「軽く巻いておいて」などの表現が...
肌の凸凹をなんとかしたい…原因&メイクでカバーする方法!
 大きいニキビができると、その後肌に凹凸が残ってしまうことってありますよね。このようにニキビ跡にできた凹凸のことを“クレ...
着痩せコーデのコツ&太ってる人が5キロ痩せて見える服3選
「最近、太ってきたな」と、一生懸命ダイエットに挑戦しては挫折している人って多いですよね。そんな人におすすめしたいのが、「...
安いけど…セルフ縮毛矯正の効果はある?頻度・値段・やり方
 やっかいなくせ毛の悩みを解決してくれる「縮毛矯正」。でも、美容院でやると値段も高いし、時間もかかってしまいますよね……...
2021年最新!雑誌の付録でおこもりケア♡ 自分磨きで美肌get
 冬休み中の自分磨きに、部屋も肌も大掃除してみてはいかがでしょうか? 旅行やパーティーなどができない今だからこそ、おこも...
正月太りはなぜ起こる?原因&誰でもできる6つの予防方法
 正月休みに入ると食べては寝て、食べては寝て……を繰り返してしまう人も多いはず。しかし、それゆえに太りやすい時期でもあり...
帰省中にも♡ 義母とのコミュニケーションに役立つコスメ3選
 年末年始は、義母と顔を合わせる機会が増える女性も少なくありませんよね。夫の実家との距離感にかかわらず、義母と過ごす時間...
鍋や包丁は不要♪ もやし効果を活かす時短ダイエットレシピ
 お手頃価格で手に入れやすい「もやし」。シャキシャキとした歯ごたえでカロリーも少なめという魅力的な食材ですが、そのまま食...
出合えてよかった!コロナ禍に美容家が重宝した時短美容品3選
 2020年は、“コロナ禍”という特殊なシチュエーションだっただけに「この美容アイテムに、出合えてよかった!」も、例年と...
イマイチ眉になってない? 残念なポイント&正しい描き方♡
 眉毛って、実は結構見られていることを知っていますか? しかし、それにも関わらず、肌やアイメイクには力を入れても眉毛は手...
美容代にお金かけすぎ!? 一番にお金をかけるべきもの7選
 あなたは、美容にどのくらいお金をかけていますか? エステ、スキンケア、ヘアケア、コスメ、美容家電など、挙げ始めたらキリ...
“水は1日2リットル”って本当? 効果や正しい飲み方を紹介
 よく「水は1日に2リットル飲むと健康に良い」と、言われますよね。実際に、美意識の高い女性は毎日量に気をつけて、水分補給...
プチギフトに入浴剤のススメ!至福の癒しバスタイムを贈ろう
 年末年始はお世話になったあの人に、プチギフトで感謝の気持ちを伝えたい! でもこのご時世、会う機会がなくなって渡しそびれ...
一重の人必見♡“デカ目メイク”のポイント&似合うカラー
 日本人では珍しくない「一重まぶた」は、クールでミステリアスな印象が素敵です。でも、やっぱり「クールもいいけど大きなぱっ...
デートで男性ウケが悪いNGコーデって?5つの特徴と注意点
 大好きな彼とのデート、女性なら誰もがコーデに気合いが入りますよね。しかし、どんなに頑張っても、男性ウケが悪いコーデだと...