ワインもここまで本格派!? 「RAMEN MATSUI」で五臓六腑に沁みる2杯を

市野瀬瞳 フリーアナウンサー
更新日:2024-06-05 11:12
投稿日:2024-06-05 06:00

仏ロワール地方のナチュール、その味は?

 座るや否や、まずラーメンより一足先にワインがやってまいりました。しかもワインバーを思わせるような本格的なグラスで、女将のワインサーブもこれまたスマートで美しい…。

「本日の赤ワインは、フランス・ロワール地方のガメイ主体で造られたナチュールワインです」

 ん? ここはホントにラーメン店なのか!? と疑っちゃうくらい綺麗で落ち着いた雰囲気の中、ワインを一口ゴクり…うまい♡

 イチゴやラズベリーなど赤系果実のチャーミングな香りが中心で、豊かな酸味と穏やかな渋味が特徴のスムースな一杯です。

 ちなみに「ナチュールワイン」とはブドウのポテンシャルを引き出す丁寧な栽培やきちんとバクテリアコントロールされた醸造をしつつ、地球環境にもやさしいワインのこと。

 とっても軽くてキメ細かい飲み口なのでスイスイ飲めちゃうところですが、そこはラーメンが登場まで我慢我慢…笑。

 食欲そそるスープの香りに包まれながら、ラーメンが出来上がりを待つ至福たるや…高揚感MAX状態です。

特製醤油、降臨!

 ワインがサービスされてから、5分ちょっとでしょうか、キターーー!!!

 なんて洗練されたビジュアルなんでしょう!!

 透き通ったスープ、美しい麺、その他具材の配置もまさに”映え”…。

 そしてその具材の多さにも歓喜! 鴨ロース、豚肩ロースの焼豚、ワンタン、味卵、小松菜、メンマ、白髪葱とスペシャル感がすんごい!

 ってことで、まずは、丹波黒どり、シジミ、羅臼昆布、純米酒などから丁寧にお出汁をとった和風醤油スープから…。めちゃくちゃ沁みる! うますぎる!!

 しっかり舌の上でコクを主張しつつも奥深くやさし~い味わい。

 そして麺をチュルっと…うーん、悶絶。笑

レアの鴨ロースに赤ワインを一口…

 唇をなめらかに通り抜けていくツルツル感、噛んだ瞬間の弾力、そして小麦粉本来の旨味。この悶絶級においしい麺は京都の有名老舗製麺所「棣鄂」から取り寄せたもの。なんでも、小麦の種類や切り方など試行錯誤しながら、出汁であるシジミの味を一番持ち上げてくれるこちらの麺に辿り着いたそうです。

 レアの鴨ロースをパクリ。噛むほどに上品な脂がジュワ~っと広がり…ここで赤ワインを一口。

「完っ璧!!!」

 醤油スープが染み込んだ鴨の豊かな旨味と脂がワインとおいしく重なり、目を閉じて味わいたくなるほど♡

「ラーメン×ワイン」は大アリでした!

 もちろん柔らか~いレア焼豚にもトロットロのワンタンにも、言わずもがな感動するほど旨味のある麺自体にも醤油スープにもワインがやさしく寄り添い、決して出しゃばることなく各々の素材の良さをさらに引き立ててくれる最高のペアリングに。

 五臓六腑に沁みわたる「ラーメン×ワイン」の“2杯”にすっかりハマった私。当店女将お勧めの「特製煮干×ピノ・ノワール」のペアリングも、近日中に試さずにはいられない私なのでした♪


「RAMEN MATSUI」
address:東京都新宿区四谷4-25-10 ダイアパレス御苑前B-2

定休日や営業時間等はお店のInstagramで確認を。

市野瀬瞳
記事一覧
フリーアナウンサー
1984年12月25日新潟県生まれ。横浜国立大学在学中、女子大生リポーターとしてテレビデビュー。大学卒業後、NST新潟総合テレビの局アナになり、2012年に中京テレビに移籍。2020年にフリーアナウンサーになる。ラジオのレギュラー出演をはじめ、2021年には日本テレビ「踊る!さんま御殿!」に出演し話題となった。

2021年10月にJ.S.A.認定ワインエキスパートの資格を取得。2022年7月にはワイン国際資格であるWSET(Wine & Spirit Education Trust)Level 3に合格。2021年11月、日本酒サービス研究会・酒匠研究会連合会認定の「唎酒師」、2022年10月、ドイツワインケナー、日本酒と焼酎の知識に特化した「J.S.A.認定SAKE DIPLOMA」、2023年1月に「NAPA VALLEY WINE EXPERT」、2023年2月「J.S.A.ワイン検定認定講師」、2023年4月「日本ワインアドバイザー」を取得。

現在、東海ラジオ「Saturday Flavor」、MBSラジオ「クリス松村のザ・ヒットスタジオ」のレギュラー、テレビCM「みどり法務事務所」に出演中。

XInstagramYouTubeオフィシャルブログ事務所HP

関連キーワード

フード 新着一覧


無印良品で始める“ぬか漬け生活” 2021.4.30(金)
 子どものころは苦手だったけど、大人になると好きになる――。ぬか漬けはその代表的な食べ物ではないでしょうか。友人に勧めら...
「筍木の芽焼き」水煮のタケノコにタレで香ばしさをプラス
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・六本木の日本料理店「器ながや」の北田昌利...
「白魚と根三つ葉の卵締め」出汁さえ丁寧に取れば3分で完成
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・六本木の日本料理店「器ながや」の北田昌利...
「イワシのかば焼きサラダ仕立て」ご飯にのせれば最高の丼に
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・六本木の日本料理店「器ながや」の北田昌利...
「空豆のチーズ寄せ」市販のプロセスチーズをチンして巻く!
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・六本木の日本料理店「器ながや」の北田昌利...
今度は「ペヤングW獄激辛」を食べてみた 2021.4.25(日)
 また、まるか食品さんがやってくれました。激辛シリーズ第3弾は、2020年2月に登場した「ペヤング 獄激辛やきそば」と2...
ビールのおつまみに最高!「肉ジャガのスパイシーコロッケ」
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・新橋の割烹「銘酒処 木曽路」の丸山陽三さ...
赤味噌とバターの絶品コラボ料理「鶏ジャガのバター味噌煮」
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・新橋の割烹「銘酒処 木曽路」の丸山陽三さ...
「サワラと季節野菜のみぞれあん」野菜は生のままでOK!
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・新橋の割烹「銘酒処 木曽路」の丸山陽三さ...
「ポパイエッグ」ホウレンソウをソテーして卵で包むだけ!
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・新橋の割烹「銘酒処 木曽路」の丸山陽三さ...
蔵前の出来立てほやほや名物! 2021.4.19(月)
「東京のブルックリン」などといわれる街、蔵前(台東区)。数年前からそう呼ばれることが多くなり、雑誌の街歩きやオシャレスポ...
「豚肉のネギまみれ」ネギの辛味が豚肉のウマ味を引き立てる
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・新橋の割烹「銘酒処 木曽路」の丸山陽三さ...
「ホタルイカのふきのとう味噌」旬の素材爆発の究極のツマミ
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、大阪・福島の割烹「お酒とさかな かけはし」の梯...
スーパーの安価なマグロが早変わり!「ねっとり漬けマグロ」
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、大阪・福島の割烹「お酒とさかな かけはし」の梯...
「空豆のからすみはさみ揚げ」一品で2つの風味が味わえる!
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、大阪・福島の割烹「お酒とさかな かけはし」の梯...
「春かつおの梅しそ酒盗和え」季節感あるさっぱりした味わい
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、大阪・福島の割烹「お酒とさかな かけはし」の梯...