ワインもここまで本格派!? 「RAMEN MATSUI」で五臓六腑に沁みる2杯を

市野瀬瞳 フリーアナウンサー
更新日:2024-06-05 11:12
投稿日:2024-06-05 06:00

仏ロワール地方のナチュール、その味は?

 座るや否や、まずラーメンより一足先にワインがやってまいりました。しかもワインバーを思わせるような本格的なグラスで、女将のワインサーブもこれまたスマートで美しい…。

「本日の赤ワインは、フランス・ロワール地方のガメイ主体で造られたナチュールワインです」

 ん? ここはホントにラーメン店なのか!? と疑っちゃうくらい綺麗で落ち着いた雰囲気の中、ワインを一口ゴクり…うまい♡

 イチゴやラズベリーなど赤系果実のチャーミングな香りが中心で、豊かな酸味と穏やかな渋味が特徴のスムースな一杯です。

 ちなみに「ナチュールワイン」とはブドウのポテンシャルを引き出す丁寧な栽培やきちんとバクテリアコントロールされた醸造をしつつ、地球環境にもやさしいワインのこと。

 とっても軽くてキメ細かい飲み口なのでスイスイ飲めちゃうところですが、そこはラーメンが登場まで我慢我慢…笑。

 食欲そそるスープの香りに包まれながら、ラーメンが出来上がりを待つ至福たるや…高揚感MAX状態です。

特製醤油、降臨!

 ワインがサービスされてから、5分ちょっとでしょうか、キターーー!!!

 なんて洗練されたビジュアルなんでしょう!!

 透き通ったスープ、美しい麺、その他具材の配置もまさに”映え”…。

 そしてその具材の多さにも歓喜! 鴨ロース、豚肩ロースの焼豚、ワンタン、味卵、小松菜、メンマ、白髪葱とスペシャル感がすんごい!

 ってことで、まずは、丹波黒どり、シジミ、羅臼昆布、純米酒などから丁寧にお出汁をとった和風醤油スープから…。めちゃくちゃ沁みる! うますぎる!!

 しっかり舌の上でコクを主張しつつも奥深くやさし~い味わい。

 そして麺をチュルっと…うーん、悶絶。笑

レアの鴨ロースに赤ワインを一口…

 唇をなめらかに通り抜けていくツルツル感、噛んだ瞬間の弾力、そして小麦粉本来の旨味。この悶絶級においしい麺は京都の有名老舗製麺所「棣鄂」から取り寄せたもの。なんでも、小麦の種類や切り方など試行錯誤しながら、出汁であるシジミの味を一番持ち上げてくれるこちらの麺に辿り着いたそうです。

 レアの鴨ロースをパクリ。噛むほどに上品な脂がジュワ~っと広がり…ここで赤ワインを一口。

「完っ璧!!!」

 醤油スープが染み込んだ鴨の豊かな旨味と脂がワインとおいしく重なり、目を閉じて味わいたくなるほど♡

「ラーメン×ワイン」は大アリでした!

 もちろん柔らか~いレア焼豚にもトロットロのワンタンにも、言わずもがな感動するほど旨味のある麺自体にも醤油スープにもワインがやさしく寄り添い、決して出しゃばることなく各々の素材の良さをさらに引き立ててくれる最高のペアリングに。

 五臓六腑に沁みわたる「ラーメン×ワイン」の“2杯”にすっかりハマった私。当店女将お勧めの「特製煮干×ピノ・ノワール」のペアリングも、近日中に試さずにはいられない私なのでした♪


「RAMEN MATSUI」
address:東京都新宿区四谷4-25-10 ダイアパレス御苑前B-2

定休日や営業時間等はお店のInstagramで確認を。

市野瀬瞳
記事一覧
フリーアナウンサー
1984年12月25日新潟県生まれ。横浜国立大学在学中、女子大生リポーターとしてテレビデビュー。大学卒業後、NST新潟総合テレビの局アナになり、2012年に中京テレビに移籍。2020年にフリーアナウンサーになる。ラジオのレギュラー出演をはじめ、2021年には日本テレビ「踊る!さんま御殿!」に出演し話題となった。

2021年10月にJ.S.A.認定ワインエキスパートの資格を取得。2022年7月にはワイン国際資格であるWSET(Wine & Spirit Education Trust)Level 3に合格。2021年11月、日本酒サービス研究会・酒匠研究会連合会認定の「唎酒師」、2022年10月、ドイツワインケナー、日本酒と焼酎の知識に特化した「J.S.A.認定SAKE DIPLOMA」、2023年1月に「NAPA VALLEY WINE EXPERT」、2023年2月「J.S.A.ワイン検定認定講師」、2023年4月「日本ワインアドバイザー」を取得。

現在、東海ラジオ「Saturday Flavor」、MBSラジオ「クリス松村のザ・ヒットスタジオ」のレギュラー、テレビCM「みどり法務事務所」に出演中。

XInstagramYouTubeオフィシャルブログ事務所HP

関連キーワード

フード 新着一覧


「コチュマヨツナの味噌キャベツ」マッコリと一緒に韓国気分
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は横浜の焼肉店「そうる肉食堂 承」の三原承達さんに...
「山わさびのせ豚ロースステーキ」あくまでも中火でじっくり
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は北海道・札幌の居酒屋「澤」の西澤一暢さんに、さわ...
「長芋のチーズ焼き」意外な組み合わせとホクホク食感が新鮮
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・新宿の海鮮居酒屋「よしだ海岸」村瀬文吾さん...
「定番のオム豚キムチ」ご飯が何杯でもいける“最強おかず”
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・千駄ヶ谷の和食店「台楽おおた」の今井恵子さ...
「トンビ豆腐」豚の尾を“野菜だし”と3種の唐辛子でコトコト
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・祐天寺のもつ焼き店「ばん」の小杉潔さんに、...
「シラス山椒」爽やかな山椒が香る和風マリアージュの王道
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・銀座の割烹「銀座魚勝」の柳橋克彦さんに、和...
「ナスのひき肉詰めムサカ仕立て」余り食材がおしゃれに変身
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は広島市・鷹野橋駅の鉄板料理店「こぱん亭」の鬼頭典...
「ちくわの向こう側」えのき明太マヨがちくわにピッタリ
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・五反田の小料理屋「きになる嫁デラックス」の...
黄身を崩して絡めたらも~最高! 絶品☆新玉ねぎのサラダ
 旬が短いからこそぜひ食べてほしい「新玉ねぎ」。通常の玉ねぎより水分を多く含んでいて辛みが少なく、柔らかな食感なので、生...
ぐっち夫婦 2020-04-28 15:10 フード
「クロスティーニ」あらびき肉とクリームチーズのハーモニー
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回はミシュランの「ビブグルマン」にも選ばれた、東京・...
「マラケシュのポテサラ」4種のスパイスが食欲を刺激する!
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・神保町のバル「Bal Marrakech」...
「ナスの生姜焼き」甘じょっぱいタレはだれもが好きな味
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・渋谷の居酒屋「酒井商会」の酒井英彰さんに、...
「ハッスルたらこ」お酒と白飯がグイグイ進む危険なおつまみ
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・外苑前の「ごはんやパロル」の桜井莞子さんに...
「チーズの葉わさび和え」ダイエット中の人にもお勧めしたい
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は北海道・札幌の和食店「酒と肴 類」の菊岡正輝さん...
「大山鶏山椒煮」抜群の素材の味を引き出すシンプルな味付け
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・赤坂の居酒屋「がっしょ出雲」の野津宏太さん...
「サバと大根の湯揚げ」醤油とバルサミコのポン酢ソースで
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は山形・鶴岡のイタリアン「アル・ケッチァーノ」の奥...