【韓国美容ルポ】6項目8万4000円。閲覧注意!リジュラン注射から3週間後の私は…

林知佳 占い師
更新日:2024-08-06 06:00
投稿日:2024-08-06 06:00
 韓国美容ルポ、3本目。いつもありがとうございます!

3回目の「美容課金」に行ってきました~!

【韓国美容ルポはこちら1回目2回目

 これまでほくろを取ったり、眉毛のアートメイクを除去したり、肌を綺麗にしたりといろんな美容医療を行いまして、今回も渡韓してまいりました。

 かかった費用は、およそ760,000ウォン。日本円に換算すると約84,000円です。

 高いのか安いのか?

 日本で同じ施術をやろうとすると、30万円ほどでしょうか。ちょっと気が引ける値段よね。

 2つのクリニックで行った施術の内訳は、

【クリニックその①】

・リジュラン注射(4cc) 320,000W
・白玉注射 10000W
・ボトックス(眉間とおでこの2カ所) 100,000W
・アクアピール 35,000W
 合計 465,000W

【クリニックその②】

・アートメイク 250,000W
・まつ毛パーマ 50,000W
 合計 300,000W

 感想を一言でお伝えすると、まじでいてえええええええええ! です。過去イチで痛かったし、自然にツーと涙が出ました。

“1件目美容課金”は痛すぎる施術

 以前と同じ病院です。

 韓国人も外国人も同じクリニックでの施術だったのに、外国人対応は切り離され、病院が分社化してました。

 カウンセラーさんのネームプレートに対応できる言語の国旗マークがついていて、多くの国からのお客様が来られることが想像できて…韓国美容、やはり儲かってるのですかね(ヒソヒソ)。

 施術の合間などにはドリンクも飲めて豪華です。

 今回の施術。先に言います、何度も言います。

 まじでいてえええ…。

 ルポ2回目と同じ施術、リジュラン注射をしたのですが、効果がすこぶる良く、大満足だったので、2倍量の注入を決意(2cc→4cc)。

 たしかに前も痛かったけれど、半分の量だったこともあり、我慢できてたみたいです。

【ビフォー】

 ビフォーはこんな感じ。眉毛も入れる前なので、まじでカオナシw

 麻酔をしているタイミングで、一緒に美容課金旅行をしに来た友人と合流。

 私の方が先に施術を受けているので、このタイムラグです。

【アフター】

 麻酔のあと、施術です。

 ほんまにいてえええ…。

 術後をご覧あれ!(閲覧注意)

 実にお顔が、ボッコボコであります。痛かった。まじで痛かった…。この赤みから、どれだけ痛かったか、想像いただけるだろうか。。

 この1時間後には、2件目の課金が始まることも信じたくはないが事実です。

 直後は涙目W

 リジュラン4ccは痛すぎる。2ccで十分かもしれません。リジュランが痛すぎて、同時施術していたボトックスの痛みなんて忘れました。

林知佳
記事一覧
占い師
約10年の間に正社員、契約社員、派遣社員の雇用としての勤務経験が9社あり。27歳の時に大失恋を経験し、占いにどっぷりハマって気づけば30万円溶かす。その使ったお金を取り返したい!という反骨心と、自身の辛いジプシー経験から、同じような思いをしている人を救うため占い師に。これまでの占い鑑定は約1万8000件。

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


体重を全公開! 忙しい主婦はダイエットに成功できるのか?
 私は現在25歳で、2人の年子兄弟がいます。女性の皆さん、女って本当に忙しいですよね? 一度太ってしまうと、なかなか痩せ...
ニトリ美容家電は全部500円以下! ネイルはお家で超キレイ
 長年セルフネイル派ですが、正直仕上がりはイマイチでした。せっかく塗ったネイルに指紋がついたり、グチャっとさせて塗り直し...
新説!「毛穴パック」で毛穴は広がらない? 正しいやり方♪
 毛穴の黒ずみをごっそり取り除く「毛穴パック」。でも、近年では「毛穴が広がる」とか「肌を傷める」なんて、悪い噂が広まって...
女性がデートで気合いを入れるポイントと男の視点の違いとは
 夏はファッションの露出が増え、気温や湿度によるメイク崩れも気になりがちなシーズン。意中の男性とのデートに向け「幻滅だけ...
猫背に肩こり…バストを垂れさせる本当の原因はこれだった
「バストが垂れるのは、年齢のせいで仕方ない……」そう思っていませんか? 実は、そのお悩み、年齢のせいではないかもしれませ...
リップティントの使い方! 落ちない&発色UPのポイント♪
 韓国発祥のメイクアイテム「リップティント」。おしゃれ女子のみなさんは、もう試しているかもしれませんね。食べても飲んでも...
あぶらとり紙よりティッシュが優秀!肌に優しい皮脂オフ方法
 テカりやべたつきを素早くオフする「あぶらとり紙」。でも、実は最近「あぶらとり紙よりもティッシュが優秀!」と、注目されて...
今すぐストップ! 美肌を破壊する日常の“NGスキンケア”3つ
 日差しが強くなるこの季節、いつも以上に肌のケアを念入りにされている女性も多いことでしょう。でも、少しだけ振り返ってみて...
化粧品が合わないかも? やめ時を見極める時の症状チェック
「化粧品を新調したら急に肌荒れが起こった」「今まで問題なく使えていたのに、突然肌に合わなくなった」、そんな経験がある女性...
理想の美バストになるにはまずこれ!おすすめ簡単バストケア
 年齢とともにバストが垂れていっている気がする。デコルテが寂しくなったかも。変わりゆくバストをどうにか食い止めたい……。...
ニベア青缶で美容効果を得たいなら?知っておきたい注意点
「美容効果がすごい!」と、美容界で注目されるニベア青缶。さまざまな使い方が検証され、美容家さんが愛用していることでも度々...
お泊りデートに便利 “かわいくてキレイになる”神アイテム3選
 彼とのお泊りデートの日には、できるかぎりキュートな自分でいたいもの。しかし、夜美容のアイテムって生活感の強いものも多い...
梅雨時期の髪のうねりを解決!ヘアスタイルキープ術3選♪
 年に1度の梅雨時期。雨が多く、蒸し蒸ししているだけでも不快なのに、髪のセットが決まらない!と、さらにイライラを募らせて...
お泊まりはすっぴんメイクで決まり!5分テクで美肌キープ♪
 お泊まりデートや女友達との旅行は、嬉しく楽しみ!でも、その反面、「すっぴんを見られる」という事実にプレッシャーを感じて...
ストレス過食を一瞬で止める!女性ならではのドカ食い解消法
 ダイエットの反動や、イライラした時についついやってしまうドカ食い。「できることならやめたいけど、どうしても食欲に勝てな...
今や美人顔の常識!「鼻下は短く」をメイクのひと手間でGET
「世界で最も美しい顔100人」にもランクインした石原さとみさん、佐々木希さん、上戸彩さん。この三人に共通する項目は何でし...