「結婚と不倫」に向き合い続けた鈴木涼美の結婚観
しかし実際、3月に結婚したばかりの鈴木氏も、パートナーとあまり深い話し合いをしないままに結婚に至った。
「私の場合は先に妊娠したことが分かって、自分は子育てが得意じゃないだろうし、手伝ってくれる人を見つけないとと思って付き合ってすぐに結婚しました。こんな本を書いているわりに、自分の結婚観が醸成されないままに籍を入れてしまったんですよね」
妊娠が発覚する前は結婚に興味がなかったという。妊娠が先だったとはいえ、結婚に対して不安や迷いはなかったのだろうか。
「35歳くらいまでは、結婚にかなり抵抗感がありました。1人の人生で自分を満たせているのに、結婚したら自由を制限することになるし、子育てにも興味がありませんでした」
独身の醍醐味も味わい尽くした
とはいえ100%独身でいい、とも決めきれていなかったとも話す。選択的未婚のつもりで独身を貫いていても、法的な制度があるわけではなく、時と場合によっていつでも結婚することができる。だからこそ、タイミング次第で気持ちは揺らぐものだ。
「38歳を過ぎた頃あたりから、制限のない生活に飽き始めた自分もいました。10年後はクラブで遊んでいないかもしれないし、独身の醍醐味も味わい尽くした感覚があったんです。だからまあ、妊娠が分かった時にチャレンジしてみてもいいのかな、とポジティブに考えられましたね。
それにもし結婚生活がうまくいかなかったとしても、40歳未婚よりは40歳バツイチの方がいいんじゃないかという思いもありました。正直、どんな結婚生活を送りたいとか、具体的なことはあまり考えないままに結婚してしまいましたが、生まれてくる子どものために服を選ぶのも、案外楽しかったり。若い頃、自分のためにギャル服を選んでいた時と同じくらい楽しめるとは思ってもいませんでした」
未婚既婚問わず、未来は分からない
『不倫論』の中で現代の結婚制度の限界に言及しながらも、出版前に結婚を発表することになった自らの人生について「数奇なものですよね」と笑う鈴木氏。改めて、不倫や離婚と隣合わせではありながらも、この時代に結婚する意義を聞いてみた。
「日本は海外と比べてもシングルマザー手当が手厚いとは言えないので、子どもを持ちたいのであればやはり、結婚ってアリだよねと考える人は多いのではないでしょうか。私自身、結婚してみて、何でも相談できる相手がすぐそばにいてくれるのは心強いなと感じています。
今の日本の結婚制度に、歪みやたわみがあるのは確かなのだろう。それでも、結婚する未来を選択し、子どもを生んでいく夫婦もたくさんいる。不倫や離婚のない結婚生活は、夫婦がお互いの価値観をすり合わせたり、時に諦めたりしないと成り立たないものなのかもしれない。
「未婚だろうが既婚だろうが、未来がどうなるのか分からないのは同じ。結婚して不倫せずに済んでも、パートナーと早めに死別するかもしれない。未婚のまま過ごしても、いつか既婚男性を好きになるかもしれない。それなら今が楽しい方がいい。そのぐらいラフな考えでもいいのではないでしょうか」
『不倫論――この生きづらい世界で愛について考えるために』平凡社刊、2,090円