ダイエットしてもバストキープは可能? 女性の永遠のテーマ、きれいに痩せる4つのコツ

キレイ情報ラボ ライター女子部
更新日:2024-10-08 06:00
投稿日:2024-10-08 06:00

バストキープしながらダイエットをするコツ4つ

 では、できるだけバストキープしながらダイエットをするコツはあるのでしょうか?

1. 大胸筋・背筋の筋トレを取り入れる

 ダイエットしながらでもバストをキープするには、バストを支えている大胸筋の筋トレを取り入れてみてください。

 バストの位置を高くキープできるのでバストアップにつながります。膝をついた腕立て伏せからはじめてみましょうてくださいね。

 また、猫背もバストが小さく見える大きな原因です。常に良い姿勢でいられるように、同時に背筋も鍛えると、姿勢が良くなり、バストも大きく見えますよ。上体反らしで背筋を鍛えていきましょう。

2. バストが揺れないよう対策する

 運動によってバストを支えるクーパー靭帯が切れないように、バストが揺れない対策をしてからダイエットをしてください。

 バストが揺れない動きを選んだり、自分のバストにぴったり合うホールド力のあるブラをつけたりすることが大切です。

3. リンパマッサージをする

 バストキープしながら痩せるには、バストのマッサージも取り入れてみてください。リンパマッサージで老廃物を流し、バストまで栄養を行き渡らせましょう。二の腕やお腹の脂肪をよく揉んでやわらかくし、バストまで脂肪を流すマッサージも効果的ですよ。

4. 栄養バランスを考えて食事する

 ダイエットで食事制限をする際には、栄養バランスのとれた献立にすることが重要です。とくに意識したいのが、良質のタンパク質です。

 バストを支えるクーパー靭帯や大胸筋はたんぱく質でできています。鶏胸肉などカロリーが低くてしっかりたんぱく質が取れる食材を積極的に取り入れていきましょう。

ダイエットしながらバストキープするには正しい知識が必須

 自己流でダイエットをすると、過剰な食事制限や激しい運動などで体全体の脂肪が落ちたり、クーパー靭帯が切れたりして、バストまで小さくなる可能性は否めません。

 そうならないためにも、バストをキープしながらダイエットする方法をしっかり学んで正しいやり方で美しくスリムになっていきましょう!

キレイ情報ラボ
記事一覧
ライター女子部
女性のキレイを応援するラボ。メイク、スキンケア、バストケア、ヘアケア……など、役立つ情報をピックアップしてお届けします♡

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


オンライン映えとはここが違う!「ライブ配信映え」メイク術
 コロナ禍による「新しい生活様式」がすっかり日常となり、オンラインツールを通じたミーティングや飲み会なども定着してきまし...
ハイヒールのメリット&デメリット!選び方や歩くコツも紹介
 コツコツと音をたてて歩くハイヒールは、かっこいい女性の象徴ですよね。でも、ハイヒールによる体への影響は賛否両論だったり...
ツヤ肌vsマット肌どっちがいい?特徴&ベースメイク方法♡
 ファンデーションを購入する際、「ツヤ肌」と「マット肌」か、どちらの仕上がりにするか悩みますよね。実際に、それぞれの違い...
体重が安定しない5つの理由…ダイエットで乗り越えるべき壁
 ダイエットに挑戦して体重が順調に落ちてきていたのに、あるところで体重が停滞してしまうことってありますよね。さらにその後...
快眠のための入浴!バスタイムに心も体もすっきりデトックス
 寝つきや寝起きの悪さに悩みがあるなら、入浴タイムから快眠のための準備をしてはいかがでしょうか? 芯からしっかり温まって...
合わないファンデを見分ける5つのサイン&失敗しない選び方
 コスメの中でも、ファンデは必需品! でも、数ある種類の中から自分にマストなファンデを見つけるって至難の業ですよね。そこ...
マスク美人は時短メイクが上手♡ 楽して綺麗に仕上げるコツ
 “withコロナ”の今、しばらくマスクが手放せない生活が続きそうですよね。そんな中、今まで通りのメイクだと、マスクの蒸...
まるですっぴん♡ パーツ別“ノーメイク風”のメイクポイント
 綾瀬はるかさんや有村架純さん、新垣結衣さんのような、まるですっぴんみたいな透明肌に憧れる方は多いでしょう。このような「...
アイメイクのヨレが気になる…原因&ヨレを防ぐ6つの方法♪
 メイクの際、アイメイクに力を入れている人は多いでしょう。目元をどう作るかで、与える印象も大きく変わりますから、その日の...
おでこのシワを消すには? 原因&今すぐできる3つの対処法
 見るだけでテンションが下がる、“おでこのシワ”。大人の女性の代表的な悩みのため、多くの方が「なんとかして消したい!」と...
巨乳顔と貧乳顔の違いは? 特徴を知って男性にモテる方法♡
 巨乳顔と貧乳顔という言葉が、最近じわじわと広がっています。一見関係のない胸のサイズと顔立ちですが、「巨乳顔」と呼ばれる...
ココロコスメの天然オイルが人気急上昇♡黒ずみ&全身ケアに
 肌の黒ずみの原因は、摩擦、刺激、炎症、紫外線など日常生活の中にたくさんあります。だからこそ、毎日のケアがとても大切! ...
ティントリップで色素沈着する? 落とし方&正しく使う方法
 口紅よりも落ちないと、人気の「ティントリップ」。食事をしてもマスクをつけても落ちにくいため、もはや、メイクの定番アイテ...
欧米ではメイクの定番!カラーマスカラの失敗しない選び方
 そろそろ本格的な冬に向けて、アイメイクを少し変えてみたいと思う女性も多くなる時期ですね。アイシャドウやチークはメイクの...
出先でブーツ蒸れに焦らない方法!ニオイ対策は足ケアから♪
 秋から冬にかけて、おしゃれにブーツを履きこなしている人も多いでしょう。ブーツは、寒い時期のファッションポイントにもなる...
雑誌付録をご紹介♡この冬注目の新しいコスメでモチベアップ
 マスクに顔が隠れる最近、美容熱が下がっている人も多いのではないでしょうか? それなら、雑誌の付録で新しいアイテムを試す...