婚活女性の問題7選。結婚したいのに気持ちが追いつかない原因はなに?

恋バナ調査隊 ライター女子部
更新日:2024-11-08 06:00
投稿日:2024-11-08 06:00

4. 引きずっている過去がある

 例えば、元カレに未練があったり過去の恋愛でトラウマを抱えていたりすれば、婚活しても気持ちは追いつかないでしょう。

 前に進もうとする婚活が、かえって自分を苦しめる場合もあります。

5. 性的な関係に不快感がある

 恋愛や結婚をすると、基本的に相手と性的な関係になりますよね。そこに不快感がある場合は気持ちが追いつかないはず。

「この人とセックスすることになるのか」と考えたら、なかなか好きになれないでしょう。

6. 欠点や短所を探してしまう

「どうしても好きな人ができない」と悩む婚活女性の中には、相手の欠点や短所に注目してしまう人も。

 結婚を意識しているため「この人で問題がないか」と慎重になるのはわかりますが、完璧主義だと苦戦します。悪い部分を探していれば恋愛感情が生まれにくいのは当然でしょう。

7. 「好き」が分からない

 大人の女性で意外と多いのが「好きってどんな気持ちだったっけ?」と恋愛感情をすっかり忘れてしまっているパターンです。「いい人だな」と思うものの好きかどうか分からず、関係を終わらせてしまう女性が少なくありません。

 そんな女性は自分なりの「基準」を作っておくといいですよ。

「もう一度会いたい」と思ったら告白を受け入れる、「居心地がいい」と感じたら関係を続けるなど、「好き」以外の判断基準を設けましょう。

婚活だからこそ気持ちが追いつかないのかも

 婚活中は出会う男性を恋愛対象・旦那候補として見ているため、気持ちが追いつかないのかもしれません。

「好きにならないと!」というプレッシャーや、この先にある性的関係や結婚生活への意識が、恋愛感情を芽生えにくくさせている可能性があります。

 また、過去の恋愛がトラウマで気持ちが追いつかないケースもありますから、自分のなにが婚活にブレーキをかけているのか、一度確認してみてくださいね。

恋バナ調査隊
記事一覧
ライター女子部
趣味:恋愛、特技:恋愛――。3度の食事よりも男女の話題が大好き。日々、恋愛や結婚について考え、あれこれ調査しているアラサー&アラフォー女性集団。

関連キーワード

ラブ 新着一覧


個性派気取り? パーティー会場にいた残念すぎる服の男性
 会員限定の大きなパーティーに行くと、ちょっと地味だけどマジメそうな男性がいっぱい。なぜか身長の低い人が目立ちます。 ...
会員制パーティー初参加も…アピールタイムはたったの3分
 せっかく結婚相談所に入会したのにまともな男性に会えないのでは意味がないと、今度は会員限定のパーティーにチャレンジです。...
街コンで一目惚れした福山似イケメンにドン引きした理由
 婚活中と公言すると、さまざまな経験談が耳に入るようになります。街コンに行った友人(美容業・34歳)からこんな話を聞きま...
趣味は「絵画鑑賞」 ハイソで知的なメンズだと思ったのに
 第1弾の紹介書にあった男性陣の容貌にゲンナリして、その後コンタクトを断念。新たなアクションは、会員サイトからの相手探し...
見た目が全てじゃないけど…ありのまますぎる男性陣に落胆
 16人分の紹介書が届きました。年齢は49歳6人、48歳4人、47歳2人、46歳1人、44歳2人、43歳1人。年齢50歳...
今度はどんな男性が…大手企業と契約している2社目に挑戦
 相手の写真を見るまでに時間をかけている余裕はないので、今回は、紹介資料が月に2回届くというB社に入会しました。ここは大...
“アラフォー女子”がネックなの? メール返信はまさかの1人
「会員数日本最大」の言葉に引かれて入会したA社。インターネットの会員専用画面から文字情報が気になった3人に早速アクセスし...
いざ、パートナー探し…初期投資は締めて「12万円」ナリ
 独身崖っぷち、アラフォー女性記者が果敢に(?)潜入取材した結婚相談所の生態をリポートしていきます。  1回目は...