美容家熱弁!40代以上に大人気のプチプラで“買い”な最新作(UV対策、ポイントメイク、ヘアアレンジ)は?

並木まき ライター・エディター
更新日:2025-02-04 06:00
投稿日:2025-02-04 06:00
 ここ数年で「プチプラ」と呼ばれるコスメのレベルが、格段に上がっていますよね!
 大人世代が使っても納得と満足の両方を得られる優秀アイテムは、リピート買いも続出するほどの人気です。
 自身も40代である時短美容家の並木まきが、40代以上にも大人気のプチプラコスメを3種類ピックアップ。その魅力に迫ります!

1. 価格帯と使用感のバランスが素晴らしい『紫外線予報』シリーズ 

 1,000円台~2,000円台と手に取りやすい価格帯で、なめらかに伸びてUV対策機能も文句なし! と、大人からも絶大な人気を集めるシリーズ。

 大人にも人気の理由は、価格帯と塗りやすさ・機能性におけるバランスの良さでしょう。

 バリエーションの豊富さも使い勝手のいい理由で、私が好きな美容液タイプの『紫外線予報 うるおすUVセラムM』(30ml 2,090円)は、カサつくときでもスルスルと伸ばしやすく、朝の大人肌にものばしやすいテクスチャー。

 3種のセラミドとビタミンC誘導体(整肌成分)を配合しているので保湿ケアや透明感のある見た目を意識でき、顔からデコルテまでのUV対策がこれ1本でまかなえます。

 40代以上が日焼け止めを伸ばしにくく感じる「首元」にも、するすると伸びる気持ちの良さはかなりの優秀さです◎。

 また『紫外線予報 さらさらUVジェルF』(250g 1,980円)は、ジェルタイプの日焼け止めがプッシュ式のボトルに入っていて、家族みんなが時短でUV対策を済ませられるのでコスパ的にも大満足。

 ジェルなのにベタベタせず、塗ると透明になるのも高ポイントです。

 毎年大人気の『紫外線予報』シリーズが今年はリニューアルし、2月20日から順次発売開始です。デザインコンセプトを一新し、新商品、新処方、新形状、容量アップで登場するので、さらなる使い勝手の良さが期待できます◎。

【読まれています】えっ、フェイスマスクは毎日しない方がいいの?【美容のウソ・ホント】医師3人の意外な回答/専門家監修

2. 旬の色展開と価格帯、使用感が秀逸な『セザンヌ』のメイクアップコスメ

 歴史の長いセザンヌ化粧品が展開するメイクアップコスメは、新作が出るたびに大人も夢中になるほど大人気!

 人気の理由は、プチプラの中でも取り入れやすい価格帯であるのにもかかわらず、発色やテクスチャーが大人にも使いやすい商品が多い点でしょう。

 2月上旬に発売したばかりの最新作を見てみても、今っぽカラーど真ん中な「01 コーラルシンフォニー」と「02 ムードピンク」の2色で展開している『セザンヌ ブレンドカラーチーク』(各781円)は、混ぜ方次第でマットにもツヤにもアレンジできる万能さ。

 色付きもよく、大人の肌にもぼやけることなく発色しやすいテクスチャーです。

 また同じく2月上旬に新発売の『セザンヌ トリートメントリップバーム』(638円)も、今どきの「ぽってり仕上げ」に加えて、スーっと心地よい清涼感に大満足。

 セザンヌのメイクアップコスメは私も毎回新作を楽しみにしていて、新作の発売サイクルが早い分、トレンドの色みや質感をすぐに取り入れられるのが魅力的。

 チープに見せない仕上がりの良さも、美容家目線で「うぬぬ!」と唸る優秀さです。

3. 大人世代のスタイリング悩みを手軽に解決に導くウテナの『マトメージュ』シリーズ

 40代以上になると、髪まわりやスタイリングの悩みも増えがち。

 そんな、ちょっとしたお悩みを瞬時に解決しながら清潔感のあるスタイルへと導く『マトメージュ』は、大人世代にもファンが多い製品です。30代から使い始めて、そのまま40代に突入しても愛用中! の声をよく耳にします。

 ここまでロングランで人気の理由は価格帯と仕上がり、ホールド力のバランスの良さでしょう。

 おでこに塗って前髪をとめる『前髪グルー』(1,100円)は、崩れやすい前髪をマスカラのようなブラシでホールドできる利便性とお手軽さが秀逸ですし、『まとめ髪スティック』(693円)は髪になでつけるだけでツヤを出しながらもピタッと密着する高いホールド力が唯一無二。

 まさしく40代以上が抱きがちな髪の悩みである「崩れやすい」「広がりやすい」を手軽にカバーできる名品だと思います。

 私も『まとめ髪スティック』は365日毎日使っていて、ないとスタイリングが成り立たないほど。くせ毛でもしっかりホールドする仕上がりに助けられています。

『マトメージュ』シリーズは2025年3月にリニューアル予定で、『前髪グルー』には肌のコンディションをととのえるスキンケア成分(保湿成分、※1)を新たに配合、『まとめ髪スティック』にはキューティクルケア成分(※2)を新配合とのこと!

 ますます大人世代も納得&満足しそうですよね。

※1…加水分解ヒアルロン酸、ハトムギ種子エキス、ローズマリー葉エキス、グリチルリチン酸2K、ゲンチアナ根エキス、BG
※2…まとめ髪スティック:ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、ヒマワリ種子油、オリーブ果実油、キャンデリラロウ(すべて保湿成分)

目が肥えている40代以上が選ぶプチプラは実力派ぞろい

 プチプラアイテムが「安かろう、悪かろう」や「それなりのものしかない」なんていう話は、今や遠い昔のこと。

 美容家目線でも国内メーカーが手がけるアイテムは、大人も納得して使えるように考えられている製品が多いと感じますし、目が肥えている40代以上の世代が「この製品が、このお値段で買えちゃっていいの!?」と驚くような名品も続々と揃ってきています。

 今回ピックアップした3種類は、どれも40代以上の世代からも絶大な人気を誇るシリーズばかり。ぜひチェックなさってみてください。

(※筆者注:掲載している価格は税込です。文中の効果は筆者の個人的な感想です。)

並木まき
記事一覧
ライター・エディター
元市議会議員・時短美容家(一般社団法人 時短美容協会・代表理事)の肩書きを有する。20代から見聞きしてきた魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様への分析を活かし、美容や恋愛に関するコラムを中心に、さまざまな媒体に寄稿。
Instagram公式HP

日刊ゲンダイ掲載「あの人は今」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/277865

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


前髪を切りすぎた時のお直し方法&可愛く乗り切る対処法5選
 セルフカットで切った前髪。左右のバランスを整えているうちに、どんどん短くなってしまった経験はありませんか? そこで今回...
パックは毎日したらダメなの? 正しく効果的な使い方4選♡
 お肌のケアが簡単にできる「パック」。毎日の夜のお手入れに取り入れている人も多いでしょう。でも「パックって毎日使ったらダ...
シェーディングで簡単“小顔メイク”♡ メリット&やり方のコツ
「難しそう……」と、日々のメイクからシェーディングを省いていませんか? 特別なテクニックが必要なイメージが強いシェーディ...
ヘアオイルとヘアミルクどっちが自分に合う? 特徴を比較♪
 自宅でヘアケアをする際、「ヘアオイル」か「ヘアミルク」、どちらを選んだらいいか悩んでしまう人も多いでしょう。そこで今回...
“時代遅れ”のファッションになってない? 理由&改善策4つ
 ファッションのトレンドは毎年変わっていくもの。毎年同じようなコーデをしていると、時代遅れのファッションに見られてしまう...
青みピンクが似合う人の特徴&メイクを綺麗に仕上げるコツ♡
 最近、メイクやファッションでよく耳にするようになった「青みピンク」。名前の通り、少し青みがかったピンクのことを言います...
ハンサムメイクでモード系美人に♡ 綺麗に仕上げるやり方5選
 ファッションに取り入れただけで一気にトレンド感がアップする「ハンサムメイク」。同性からのウケも良くオシャレに見えると、...
一重・二重別!赤みアイシャドウの上手な塗り方&失敗の原因
 大人の可愛さや艶っぽさを同時に演出できる「赤みアイシャドウ」は、今まで何回もブームになってきましたよね♡ でも、いざ挑...
美脚に見えるのはどれ? デニールで違うタイツの選び方♡
 寒い季節やお呼ばれの時などに重宝するタイツ。でも、タイツを買う時、「デニール」をなんとなく適当に選んでいませんか? 実...
冬はなぜ太る? 冬太りしてしまう原因&今すぐできる対策4選
 毎年寒くなるにつれて冬太りしてしまい、春になる頃に焦ってダイエットしている人も多いのではないでしょうか。今回は、冬太り...
非モテメイクになってない?男性の本音からわかる4つのNG
 いつの時代も、女性と男性には感覚のズレがありますよね。特に、その差が顕著に出るのが、メイクに関する感覚です。女性の中で...
せっかくのメイクがパンダ目に…5つの原因&直し方の手順♡
 朝、完璧にメイクしたつもりだったのに、鏡を見たら目の下が真っ黒のパンダ目になっていた……という経験がある人は多いでしょ...
透明感すごすぎ♡ “薄膜メイク”のやり方のポイントをご紹介!
 メイクは、透明感重視の時代! かっちりカバーしすぎるのも、ブームを追いかけた流行りのメイクを頑張りすぎるのもナンセンス...
綾瀬はるかの“透明感肌”を目指すならクレンジングに工夫を♡
 雑誌やテレビで見かける芸能人や有名人に「なれるものなら、あの顔になりたい!」「あんな姿に生まれていたら、私の人生も違っ...
「ELSLAT(エルスラット)」着圧レギンスでほっそり美脚を体験♡ キツくないのに加圧できる!? 本気レビューを大公開!
 女性にとって、すらっとほっそりとした美脚は永遠の憧れですよね。そんな“美脚”を叶えてくれると、近年人気なのが「着圧系ア...
スチーマーで美肌を目指そう♡ 効果的な使い方&注意点
 コロナ禍で、おうち美容が見直されている今、美容家電の売れ行きが高まっているようです。中でも、美肌作りにぜひ手に入れたい...