更新日:2025-03-14 06:00
投稿日:2025-03-14 06:00
うさぎ舌リップだとくすむ人に…肌に合った色選び方法
うさぎ舌リップは淡いピンク色が特徴なので、色選びを失敗すると40代女性はくすみが目立つことも…。しっかり肌に合った色選びのコツをみていきましょう。
ブルベにおすすめのうさぎ舌リップカラー
肌全体にピンクや赤みが強く、血管が青く透けて見えるブルベ肌の人は、青みピンクや白みピンクがおすすめです。また、ツヤ感があって淡い色合いのローズピンク、チェリーピンク、プラムピンクなども唇に自然に溶け込むでしょう。
イエベにおすすめのうさぎ舌リップカラー
うさぎ舌ピンクは、青みピンクが特徴です。肌に黄色味やオレンジ味の強いイエベの人は、ハードルが高いと感じるかもしれませんが、淡い色合いのピーチピンク、コーラルピンク、サーモンピンク、ベージュピンクなどを試してみてください。可愛いうさぎ舌リップが仕上がりますよ。
うさぎ舌リップは40代女性にぴったり! ぜひ試してみて
韓国でバズったうさぎ舌リップは、とにかくツヤと淡いピンク色が命。唇が乾燥しやすい40代女性にはぴったりのメイク方法です。
ただ、肌や唇のくすみが気になる人は、しっかり下地を作ってから塗るコツや、自分に合った色選びをマスターして、思い切り可愛らしく仕上げてくださいね!
ビューティー 新着一覧
女性のファッションの必須アイテムでもある、「ハイヒール」。おしゃれにスタイルアップができる反面、「足が痛い……」と、苦...
くせ毛や髪の広がりが気になる人にとって、縮毛矯正は強い味方! ボリュームを抑え、髪の毛をまっすぐにしてくれるため、朝の...
「ツヤ」と「テカリ」は似ているようで全く別物。二つの違いを理解していないと、ツヤ肌を作っているつもりが残念なテカリ肌に仕...
毎日のヘアケアで欠かせない、ブラッシング。実は、髪の毛だけではなく、頭皮もしっかりブラッシングすることが健康な髪の成長...
夏の暑さが落ち着いて、少しずつ過ごしやすい気候になっていく9月。しかし、9月は一年の中で最も肌が老ける時期だと言われて...
相変わらず、いつ終わりがくるのかも見えないマスク生活で、ポーチの中身も以前とは様変わりしている人も多いのではないでしょ...
長引くマスク生活……。鏡を見るたびに、なんとなく顔が老け込んできていませんか? 実は、ずっとマスクをしていると表情筋...
ナチュラルで上品な印象の「ラテ色」。ラテ色とはラテのような薄い茶色のことを言い、ファッションやメイクで注目されているカ...
背が低い女性にとって、大きな悩みのひとつである“着こなし”。足が短く見えてしまったり、子どもっぽくなってしまったりと、...
待ちに待ったデートの日、どんな髪型にしたらいいか迷ってしまうことはありませんか? 髪型ひとつで女性の印象は大きく変わる...
ふと鏡に映った自分の顔に、深く刻まれたシワ……。嫌ですよね。中でも特に厄介なのが、「眉間のシワ」。場合によっては、不機...
近年、年齢に対して若く見える人が増えてきましたよね。娘と姉妹に見えるようなお母さんや、何年経っても見た目が全く変わらな...
夏の女の大きな悩みのひとつといえば、汗によるファンデ崩れ。とくに昨年に続き、今年はマスクの蒸れもあって、余計に崩れがち...
女性にとってメイクは楽しいものですが、時には「面倒だな」と思うこともありますよね。特に、忙しい朝のメイクに苦労している...
せっかくメイクをするなら、自分の思う“理想の顔”に近づけたいもの。しかし、顔の形は人それぞれで、似合うメイク方法もさま...
今では、おしゃれアイテムのひとつになっている「メガネ」。コーディネートにメガネを取り入れたいのに、「私には似合わない」...