プチプラと侮るなかれ! 40代後半美容家がガチで使って惚れた神アイテム3点【2025春・スキンケア編】

並木まき ライター・エディター
更新日:2025-04-15 06:00
投稿日:2025-04-15 06:00
 優秀アイテムがたくさんあるプチプラコスメ。ですが、40代以上の世代には「ちょっと物足りない…」アイテムもチラホラ。
 そこで40代後半である時短美容家の並木まきが、この春実際に使って「これはよかった!」と感じたプチプラコスメをピックアップしました。今回は【スキンケア編】です。

1:『セザンヌ 濃密ハイドロマスク』7枚入り (660円・税込/以下同)

 初めて使った瞬間に、思わず「おおお〜」と声が出たほど“ぷるぷる感”が心地よい『セザンヌ 濃密ハイドロマスク』

 1枚あたり100円を切るプライスながら、3種のセラミドと5種の美容保湿成分を配合している点も驚きです。

 公式説明によると貯水したような「ハリ×つや肌」を目指せるマスクとのことで、40代以上の大人世代がデイリーケアに取り入れるのにも◎。

 マスクの放置時間は3分間なので、時短も意識して気軽に使えます。

 お手軽価格なのに、マスクの生地感もしっかりめ。国産プチプラコスメの素晴らしさを改めて再認識したイテムです!

【読まれています】SK-Ⅱソックリ?韓国「ミシャ」の化粧水を“顔半面”で使い分けてみたら

2:『ファンドミー 上げリフトマスク』20枚入り 1,980円 『ファンドミー 上げカッサバーム』2,695円

 4月7日から一般発売を開始した『ファンドミー 上げリフトマスク』(画像左)と『ファンドミー 上げカッサバーム』(画像右)は、“切らないフェイスリフト”を掲げる本格ケアアイテム。

 表情筋をぐいっと上向きに支えるシートマスク『ファンドミー 上げリフトマスク』は、顔へのフィット感が高く、液ダレしにくい仕様なので“ながら美容”にも最適。マスクの美容液にはレチノール、ナイアシンアミド、エラスチン、コラーゲンを配合していて、お値段以上のホームケアが実現できます。

 さらに引き上げ特化型のカッサバームである『ファンドミー 上げカッサバーム』は、お肌をお手入れしながらフェイスラインの引き上げが意識でき、顔のみならず首やデコルテまで幅広く使えます。

 レチノール、ナイアシンアミド、エラスチンと3種の保湿成分を配合していて、マスクとの合わせワザでホームケアをさらに格上げ!

 どちらも初めて使ったその瞬間から、私が「これ、いいわあ!」と嬉しくなったシリーズです。新ブランドではありますが、老舗の⽯澤研究所が手掛けています。

3:『ナリス化粧品 ヌードリップミューター』(1,320円・4月25日発売予定)

 唇の色味を抑え、淡色の口紅も思いのままに発色させる唇用化粧下地はメイク前に丁寧に仕込んでおきたいアイテム。

『ナリス化粧品 ヌードリップミューター』は唇の縦ジワをかくしてふっくらとした唇に見せられるだけでなく、ヒアルロン酸Na・ホホバ種子油・ローヤルゼリーエキスなどの5種の潤い保湿美容成分も配合。唇そのものを美しくケアします。

 濃い色の唇の存在感を抑え、淡い雰囲気のヌードリップをつくれるところがすごい! 上から重ねる口紅とも混ざりにくく、色補正効果によって“お手入れの行き届いたすっぴん唇”感を狙えます◎。

 大人の唇は、年齢とともに色むらや縦じわにも悩まされがち。そのうえ、若い頃よりも唇そのものの“色”にも不満も出てきますよね。なので、こういった補正系アイテムがあると毎日がちょっとご機嫌になれるはず。

「かゆいところに手が届く感じ!」といった満足度が、プチプライスで手に入るなんて、本当にすごい時代です。

大人のプチプラスキンケアは使用感が大事!

 今やプチプラコスメの選択肢も驚くほど増えていますが、何よりも大切なのが「使用感」ではないでしょうか。

 どんなに魅力的な成分が入っていたとしても「本当に入ってる?」と疑問に思うほど微量だったり、使い勝手が悪かったりすれば、お買い物は失敗に終わってしまいます。

 一方、大人のプチプラ選びでは、「このお値段でこの使い心地なら、納得!」と思える視点で本当に気に入ったものをデイリーケアに取り入れていくのがおすすめです。

並木まき
記事一覧
ライター・エディター
元市議会議員・時短美容家(一般社団法人 時短美容協会・代表理事)の肩書きを有する。20代から見聞きしてきた魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様への分析を活かし、美容や恋愛に関するコラムを中心に、さまざまな媒体に寄稿。
Instagram公式HP

日刊ゲンダイ掲載「あの人は今」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/277865

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


おうち美容で女子力UP♡ おすすめグッズ&スキンケア方法
 コロナ禍により、自宅で過ごす時間が多くなったこのごろ。「おうち美容」を見直している人も多いのではないでしょうか? お手...
彼とスキンケア♡ マスク肌悩みにカップルで使えるコスメ3選
 彼とのお泊まりデートで一緒にスキンケアを楽しめたら、おうち美容が充実します。女性向けとして発売されているコスメにも、カ...
マスク顔にも便利♡ 秋のアイメイク崩れを防ぐテクニック3つ
 秋の訪れを感じられるこの頃ですが、まだまだ気温も湿度も油断できない日々。「マスクのせいで顔が蒸れて汗ばみ、目元がパンダ...
ふっくらバストはルーナナチュラルアップクリームで決まり♡
 女性にとって、バストは女性らしさの象徴であり、魅力のひとつ。だからこそ、バストサイズや形に悩みを抱えている人も多いので...
ブラがきつい気がする…自分に合ったブラを選ぶポイント♡
 女性の毎日に欠かせない存在である「ブラジャー」。何気ない時に「ブラがきつい気がする……」と、感じたことはないでしょうか...
タイミング別!正しいかかとケアのやり方&必要アイテム♪
 かかとがガサガサしていると、ひび割れが痛かったり、靴下がひっかかったり……と、悩みが尽きないですよね。しかも、いったん...
細かい部分にも美しさの秘訣…人気芸能人には共通点があった
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。職業的にテレビやラジオの番組に呼んでいただくことがあります。15年ほどで10...
汚い…しつこいお尻ニキビ&黒ずみに悩んだ私の対策方法4選
 温泉やプールで、綺麗なお尻の人を見かけるとついつい見ちゃうんですよね……。なぜなら、私のお尻が汚いから( ;∀;) ど...
自宅でできる簡単ハンドケアのやり方♡ネイル映えする美指に
手が美しい女性って素敵ですよね♡ せっかくネイルや指輪で可愛くしても、ふとコーヒーカップを持った手がガサガサだと、とても...
“こすらない洗顔”が大人気! でも…毛穴汚れって取れるの?
 毎日行うスキンケアのひとつに「洗顔」がありますが、誰かに習うものでもないので、自己流で行っている人も多いのではないでし...
【コクハク編集部厳選】おすすめナイトブラランキングTOP5♡
 日中はしっかりブラを着けていても、夜はノーブラ……など、バストケアをしない人は多いよう。でも実は、夜のケアこそ「垂れ胸...
40代から始めるバストアップケア♡ 諦めるにはまだ早い!
 女性は、年齢を重ねても「いつまでもキレイなバストをキープしたい」と願うもの。しかし、40代になると、「バストが垂れてき...
頑固な寝癖の直し方! すぐに試せるタイプ別アプローチ8選♡
 朝起きた時、鏡の中の寝癖を見て焦った経験は誰にでもあるはず。時間がないのに、なかなか直らない寝癖に「キーっ!」っと叫ん...
セルフケアで黒ずみ解消♡脇、デリケートゾーン…部位別対策
 脇や肘、膝、デリケートゾーンにできた肌の黒ずみをなんとかしたい! と思う女性は多いでしょう。実は、体の黒ずみの原因は部...
夏のダメージをリセット! “うる艶髪”を育むシャンプー3選♡
 夏のダメージは秋に持ち越さないのが、残暑美容の鉄則! 肌に「夏老け」という言葉があるように、髪や頭皮も、紫外線など環境...
デリケートゾーンケアにはジャムウピュアヴァージンソープ♡
 なかなか人に相談できない、デリケートゾーンの「ニオイ」「黒ずみ」……。この2大悩みを一度に解消してくれる「ジャムウソー...