更新日:2019-09-08 06:00
投稿日:2019-09-08 06:00
食と文化の秋がやってきました。グルメフェスや映画イベントなど、秋らしいイベントが増えてきたけど、恋人と楽しむのはなんかちょっと違うかも……そう思っているあなたに、今勧めたいのが恋人との読書です。それもただの読書ではなく、今年は恋人との「ペア読書」にトライしてみませんか?
ペア読書で彼と共通の体験を共有!
ペア読書のやり方は簡単です。恋人と一緒に、同じ本を締め切りを決めて読みます。そして、感想やそれぞれの意見をディスカッションし合うのです。
人と一緒に締め切りを決めることで、読むのをグダグダと先延ばしにしてしまうことを防げます。二人で決めた約束なので、一人の時なら読むのをやめてしまうような本でも、連帯的な責任が発生するので読了しやすくなるんです。
そうすることで普段読まないような本を飽きずに読むこともできますし、本を選ぶ時にはお互いの好みを知ることができます。
また、読んだ本の感想を言い合うことで、お互いの価値観や考え方を知ることができます。意見が一緒なら絆が深まりますし、そうでなくても新たな一面を発見することができるかも。
基本的には同じタイミングで本を入手し、1週間くらいの締め切りを決めて本を読むだけなので、忙しいカップルでも時間をうまく使えば、別々の場所にいても共通の体験をすることができるんです!
ラブ 新着一覧
最近は「男子高生ミスターコン」や「ジュノンボーイコンテスト」など、ネット上での人気度がコンテスト結果を左右するイベント...
「いつか付き合えたら……!」そんな一心で片思いをしている方は多いでしょう。でも、どんなに頑張ってアプローチを続けても、ど...
よく、「恋愛と結婚は別」と言われますが、そんな簡単に割り切れないのが男女のお付き合いでしょう。でも、恋愛と結婚には決定...
「サイコパス」は、人の気持ちがわからない気質として知られますが、社会生活にはなんらの問題がなくとも、こと恋愛シーンでパー...
男女問題研究家の山崎世美子です。皆さん、「7秒ハグ」のCM、ご存じですか。冬用の保温インナーのCMで、家族や彼氏など大...
一般的に「早婚願望」がある女性は30歳までに結婚を考えます。とはいえ、最近はその時期が遅れがちなのも致し方ありません。...
いつも周りに女性がいるけれど、特定の彼女はなかなか作らない……そんな女友達が多い男性っていますよね。実はそんな彼らには...
イケメン有名人の交際や結婚が発覚する時、相手女性の「匂わせ」が話題になることがあります。匂わせとは、公表する以前から彼...
好きな人といると、なぜか眠くなってしまうことってありませんか? せっかく会えたから起きていたいのに……そんな風に落ち込...
「独身なのは大前提で、仕事もできてコミュ力の高い男性と出会いたい」「でも周りのいい男は既婚者ばかり! ダメ男の愚痴を肴に...
あなたは今どのような形で婚活をしていますか? 私は「婚活はマーケティングとブランディングが特に重要だ」とお伝えしていま...
一生忘れないような「100年の恋」、あなたはしたことがありますか? でも、恋焦がれた相手なのに、いざお付き合いが始まっ...
大きくてハリのあるバストは女性の憧れ。そんなバストを持つ女性のことを「巨乳顔」と呼ぶのをご存知ですか? そして、巨乳顔...
初めまして。アヤコです。つい最近まで、10歳年上の会社の上司(40)と付き合っていました。ですが、彼の束縛が苦しくて、...
男女問題研究家の山崎世美子です。元アイドル菊池桃子さん(51)の再婚には、驚かされました。大安だった11月4日に入籍し...
男女の関係では、彼や彼女の不可解な行動に悩む人も少なくありません。
カップルであっても、価値観はそれぞれ。ひとつの...