更新日:2019-09-16 06:14
投稿日:2019-09-16 06:00
「港区女子」と聞けば、夜な夜な煌びやかな生活を謳歌しているゴージャスな女子の姿が、頭に浮かぶ人も多いのではないでしょうか。
「毎日楽しそうで、いいな〜。私も密かに港区女子のライフスタイルに憧れてます」という人も少なくないかもしれません。
しかしこの“港区女子”、みんながみんな幸せかと言えば、当然ながらそんなわけはなく。
東京・六本木で飲食店顧問を10年以上続けている、魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析を得意とする並木まきが、不幸な道を歩む港区女子の傾向に迫ります。
「毎日楽しそうで、いいな〜。私も密かに港区女子のライフスタイルに憧れてます」という人も少なくないかもしれません。
しかしこの“港区女子”、みんながみんな幸せかと言えば、当然ながらそんなわけはなく。
東京・六本木で飲食店顧問を10年以上続けている、魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析を得意とする並木まきが、不幸な道を歩む港区女子の傾向に迫ります。
「港区女子」には“上品系”と“下品系”の二種類がいる
ひと口に「港区女子」と言っても。その実態は大きく分けて“上品系”と“下品系”に大別されると思います。
上品系の港区女子は、幼い頃から港区に慣れ親しんだ環境に育ち、自身が港区女子としてのライフスタイルを送っていることにほとんど興味もなく「家から近いから」「よく知っている街だから」という理由で、夜の繁華街に縁がある人が多め。必然的に、医師や弁護士の娘だったり、名だたる企業の役員の娘だったりがゴロゴロしていますし、港区おじさんに媚びてまで何かを得ようとする人も多くありません。
一方で、下品系の港区女子は「港区の繁華街に出入りする私」に多大なる自負があり、自身が「港区女子」と呼ばれることに快感を覚えるタイプが多め。
そして、ホンモノの港区女子に負けまいと、派手な生活を楽しませてくれる“港区おじさん”とのコネクションを重視し、話題のスポットで“他人のお金”を使って遊ぶのを生きがいにしているような女子が多い傾向です。
ラブ 新着一覧
毎日通勤ラッシュの電車に乗って、仕事へ行くのは大変ですよね。休日も、人気のスポットへ電車で向かうには、どうしても混むし...
バツイチ女性は、スピード婚の人が多いです。バツイチ女性が再婚を切り出すと、「一度は失敗してるんだから、ちょっとは慎重に...
今や3組に1組が離婚するとも言われているからか、離婚しようかどうしようかと迷う女性もかなり多いのです。けれど、いったい...
世の中的に「都合のいい女」の対義語は「本命の女」らしいのですが、でも、それって本当? と、疑問に思ってしまう私。本命だ...
見栄っ張りな男と結婚してしまった女性は、苦労が絶えないのも実態です。
魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析を得意...
「私が結婚した男は、マザコンじゃないはず」と思っていても、入籍後に、まさかのマザコンが発覚するパターンもあるようです。
...
「いい人と出会ったのに、2回目に繋がらない」「いつも遊びの関係で終わってしまう」
出会いはあるのに、好きな人はできる...
男女の喧嘩で女性が“話し合いたい”と思うと、男性が黙って何も言わなくなるケース、よくありますよね。これってなぜ起こると...
コリドー街、恵比寿横丁――。都会では「ナンパ街」として名の知れるスポットもたくさんありますが、最近はどこもちょっと情報...
一見クールに見える男性でも、嫉妬のサインを無意識に出していることがあるって知っていますか? 男性の嫉妬を放っておくと、...
アラフィフのYさんは、デートをした男性から100%プロポーズされてしまうというすごい女性です。結婚し、人妻となった今で...
誰もが憧れるようなルックスと、それだけにとどまらない内面的にも賞賛できる女性を“高嶺の花”と呼びます。彼女たちは、常に...
「最近の若いのは何でもハラスメントにしやがる……」
そんな中年男性のぼやきも耳に入る今日このごろ。セクハラはもちろん...
男性に浮気されたとき、多くの女性は辛いですよね。見下されて、踏みにじられたようで怒りも湧いてくるはず。思わず「なんでこ...
結婚につながる恋コラム第9回は、モテるためのスキルについて。皆さんの周りで常に彼氏がいる女性ってどんな女性ですか? 今...
日本ではなんらかの婚活(恋活)サイトやアプリで知り合い、結婚に至った人が約5%いるそうです(「婚活実態調査2018」リ...