いつも彼氏がいるのはなぜ? モテ女から学ぶ彼氏の作り方7選

東城ゆず ライター・エディター
更新日:2019-11-06 06:00
投稿日:2019-11-06 06:00
 正直、そんなにルックスがいいわけでも性格がずば抜けていいわけでもないのに、なぜかいつも彼氏がいる女性ってあなたの周りにもいませんか。なんとも羨ましい限りですよね。実は、そんな彼女たちは“彼氏の作り方”を心得ていると言っても過言ではありません。そんな女性から習得できる恋愛テクニックを紹介しましょう。

いつも彼氏がいるのはなぜ? モテ女の彼氏の作り方

 長年に渡って彼氏がいない女性は、別れても次の彼氏が早々にできる女性を見て「いいなぁ」と思うでしょう。でも、「生まれ持ったものなのか……」と諦めるのにはまだ早いですよ。誰だって真似できる奥義があるんです!そこで、いつも彼氏がいる女性たちに話を聞いてみることにしました。

1. 男性を褒め殺すことが上手

「落としたい男性がいる時には、その男性をとにかく褒めます。ほかの女の子たちは“〇〇くん、かっこいいね”くらいしか言いませんが、私の場合は“その服、おしゃれだね。今度、そのお店に行ってみたいな”なんて、具体的に大袈裟に褒めているんです。綺麗事じゃないと思ってくれるし、会話も盛り上がります」(Uさん・31歳女性/介護士)

 男性を褒めることに長けているのが、モテ女子の秘密。彼氏を作りたいのであれば、率先して男性を褒めることを意識すると良いようです。ただし、わざとらしい褒め方は逆効果!あなたならではの視点で褒めるようにしましょう。

2. ゆったりとした空気を醸し出す

「できた彼氏に“私のどこが好き?”と聞くと、“落ち着くところ”と答えてくれます。話しやすい雰囲気があるみたい。」(Uさん・31歳女性/介護士)

 いつも忙しそうな人を誘うって、とても勇気が要りますよね。それに、せわしない会話はとても疲れるものです。

 ゆっくりとした口調で「〜だよね?」とか「〜だと思ったんだけど、どう思う?」など、相手が返答しやすい会話を意識するといいでしょう。

3. 積極的に出かける

「とにかく休日に家に引きこもることが苦手なんです。一人でもどこでも出かけちゃいます。最近できた彼氏は、一人でラーメン屋に行った時にラーメンを作ってくれた人。どこでも出会いはあると実感しています(笑)」(Iさん・30歳女性/秘書)

 積極的に出会いを勝ち取るのが上手なのが、彼氏が切れない女性たちでしょう。モテ女は婚活や合コンなどセッティングされた出会いの場所はもちろん、とにかく一人で行動できる範囲が広いんです。そのぶん、異性と出会う確率も高いんですよね。

4. 顔面偏差値は気にしなくていい

「顔にはそんなに自信がないです(笑)。でも、女性らしく親しみやすい服装は意識していますよ。パンツスタイルよりスカートのが優しそうな感じがするし、ブラウスなどを着ていれば清楚な雰囲気を出せますよね。そういう基準で服選びは大事にしています」(Yさん・29歳女性/カフェ店員)

 個人的な筆者の意見ですが、人の顔をまじまじとみて「かわいくないな」と思うことって少ないと思うんです。第一印象で美形であれば「美女」と決まっているようなもの。言い換えれば、「美女か・それ以外か」のみ。

 そもそも、「この人は、中の下かな?」と査定するような男性はこちらから願い下げ!アバウトな第一印象はファッションで決めちゃいましょう。誰にでも好感を抱いてもらえる服装で攻めてみて。

東城ゆず
記事一覧
ライター・エディター
1994年生まれ。11歳の頃からブログを運営。ライターやエディターとして、女性誌メディアや地元新聞のコラム枠まで幅広く活躍中。恋愛やママ友問題、介護士であった経験からリアルな介護問題まで幅広い知見がある。年子兄弟を連れ離婚の経験があり、現在は再婚に至る。

ラブ 新着一覧


DV夫と別れた女性が密かに傷ついている 周囲の心ない言葉3選
 DV夫との離婚が成立し、前向きな気持ちで新しい人生を歩みだしている女性に、悪気がなくとも、傷つく言葉をかけてしまう人も...
並木まき 2019-05-27 06:00 ラブ
愛人は不幸じゃない 非モテ女子は彼女たちにスキルを学んで
 昔から、なぜ「愛人=不幸そう」と思われるのでしょう?そもそも「愛人」という単語がなんとなく後ろめたい感じだったり、淫美...
リタ・トーコ 2019-05-27 06:06 ラブ
ホテル代は割り勘?おごられる? 意外だった“男女別の違い”
 ひと昔前は、デートの代金は男性がおごるもの、というのが当たり前だった時代がありました。  今は全てを男性におごっても...
深志美由紀 2019-05-26 06:00 ラブ
交際歴2年…彼氏にプロポーズさせるにはどうしたらいいの
 電子書籍も含めて、発売たちまち6万部突破のベストセラー『魔法の「メス力」』の著者で恋愛コラムニストの神崎メリさん...
神崎メリ 2019-05-27 14:25 ラブ
男性はやっぱり若い女性が好き?大人女性が持つべき魅力とは
 今や、15〜20歳離れた「年の差婚」は珍しくありません。もちろん女性が年上だというケースもありますが、どちらかといえば...
孔井嘉乃 2019-05-25 06:00 ラブ
「恋人」「同棲」に見せかけた支配の檻 美沙さんのケース#5
 二人分の生活費をまかなうため、仕方なく風俗店でバイトしていた美沙さん。健斗には隠していたのに、ある夜突然、源氏名で呼ば...
神田つばき 2020-01-11 07:06 ラブ
義母が嫌で外泊、若い男と浮気…悪妻と離婚した夫の言い分
 離婚した男女の双方から話を聞くと、同じ出来事への認識が大きく異なることも珍しくありません。夫と妻、双方の言い分をご紹介...
並木まき 2019-11-13 18:16 ラブ
「先に浮気したのは…」離婚した夫に“異議あり!”な妻の声
 離婚した男女の双方から話を聞くと、同じ出来事への認識が大きく異なるケースも珍しくありません。夫と妻、双方の言い分をご紹...
並木まき 2019-05-24 06:00 ラブ
ヒモ以下の“ロープ”と呼ばれた男…法廷で暴かれた惨めなウソ
 甘酸っぱい恋から始まる男女の仲も、時間の経過や環境の変化とともに色あせてしまうもの。痴話ゲンカから果ては刃傷ざたまで、...
高橋ユキ 2019-05-24 06:00 ラブ
イケメン101人…韓国男性アイドルの選考番組がスゴい!
 IZ*ONE(アイズワン)という2018年秋にデビューした12人組女性アイドルグループは、韓国で放映されたオーディショ...
内藤みか 2019-05-23 06:07 ラブ
彼氏と長続きしない…“飽きられ女子”が犯している間違い3選
 学生時代は長く男性と付き合えていたのに、大人になってからの方が彼氏とうまく行かなくなった……そんな「アラサー病」が流行...
ミクニシオリ 2019-05-23 06:49 ラブ
大人の恋愛で駆け引きはしない方が良い理由! NG事例を解説
「恋愛上手な女性」と聞くと、「男性を手玉に取る駆け引き上手な女性」というイメージありませんか?でも、実は、大人になればな...
孔井嘉乃 2019-05-23 01:30 ラブ
彼氏のスマホチェックをやめるには? 無限ループに陥る前に
 いけないことだと分かっていながらも、ついやってしまう彼氏のスマホチェック。1度限りで終わらず、気づけば無限ループに陥っ...
孔井嘉乃 2019-05-21 06:00 ラブ
“平成ジャンプ”ですが何か? 令和元年の合コンで受けた屈辱
 2019年5月1日に新元号が施行され「平成」から「令和」の時代となりました。世間は令和フィーバーで何かと盛り上がりまし...
田中絵音 2019-10-21 11:45 ラブ
実は狙い目!「理系男子」と話が弾むためのトークテクニック
 最近になって結婚相手として評価急上昇中の「理系男子」。浮気をせず真面目である、意外と高収入で安定している、言葉で伝えた...
しめサバ子 2019-05-20 06:20 ラブ
理不尽…鬼嫁が一方的に夫に押し付ける驚愕の“マイルール”
「鬼嫁」と呼ばれる妻たちは、第三者が耳にすると驚愕するようなルールを一方的に夫に押し付けることもあるみたいです。  魑...
並木まき 2019-05-19 06:00 ラブ