更新日:2020-08-09 03:46
投稿日:2019-10-30 06:00
涼しいというより肌寒いくらいの季節になりましたね。UVケアを夏ほど張り切らなくていいのでケアが楽になった……と油断するのは禁物です。日差しが弱まったとはいえ、当然、秋冬も美容は欠かせません。
春夏の天敵が紫外線なら、秋冬の天敵はやはり「乾燥」。また、冷え性の人だと代謝も下がってしまいます。季節が変われば美容も変わります。秋冬に特化するべきケアを3選紹介します。
春夏の天敵が紫外線なら、秋冬の天敵はやはり「乾燥」。また、冷え性の人だと代謝も下がってしまいます。季節が変われば美容も変わります。秋冬に特化するべきケアを3選紹介します。
1. 体温を上げる
「夏はするする体重が落ちたのに、毎年秋冬になると太ってしまう……」
もしかしたら、それは「太った」のではなく「むくんでいる」のかもしれませんよ。
秋冬は体温を下げないようにたくさんのエネルギーが消費されます。すると体は、エネルギーの高い塩分や糖分が多く含まれた、濃い味付けの食べ物を好むようになります。冬のラーメンやキムチ鍋がおいしいのは、体が求めているせいもあります。
血液内で高くなった塩分濃度を下げようと水分をたくさん含もうとしますが、血液の中で水分がにじみだし、細胞に水分が蓄えられます。これが冬のむくみになっているのです。
また、冬は寒さによって血流が悪くなるため、余分な水分を排出しにくくなってしまいます。対策としては、体を冷やさず体温を上げることが有効です。白湯、貼るカイロ、腹巻き、ルームソックス……内側からも外側からも温めて、熱を逃さないようにしましょう。首元を温めると効果的です。
ビューティー 新着一覧
身体も重く、気持ちも沈みがちになる生理期間……。少しでも楽になるように、と、アレコレ試してみて、気に入ったアイテムを3...
毛穴の黒ずみって嫌ですよね。だからといって、毛穴パックを繰り返してしまうと余計に毛穴が目立つという噂もあるし……。そん...
流行りの「フェミニンコーデ」とは、女性らしい柔らかい印象のコーデのことを言います。可愛くなりすぎない大人フェミニンは、...
2021年からじわじわブームが来ている、大きめの襟を使ったビッグカラーコーデ!「ダサいと思われそう」「私には着こなせな...
雑誌やテレビで見かける芸能人や有名人に「なれるものなら、あの顔になりたい!」「あんな姿に生まれていたら、私の人生も違った...
可愛らしい印象が強い童顔ですが、子供っぽく見られてしまうことをデメリットだと感じている人も多いよう。「童顔でも大人っぽ...
忙しい日々で、普段から美容に時間をかけられない人って多いですよね。でも、そんなあなたにぜひ、おすすめしたいのが「蒸しタ...
健康維持やダイエットのために運動をはじめるとき、よく耳にするのが「適度な運動」という言葉。そもそも、適度な運動とは、い...
可愛い人や美人な人の多くは、やっぱり目が大きくて印象的♡ そのため、多くの女性がアイメイクに力を入れていますよね! で...
自分でマニキュアを塗る時、なかなか乾かなくてイライラしたことはありませんか? 乾いたと思って動いたら跡がついた、塗った...
ダイエットや健康維持のために、ウォーキングやランニングをはじめたいと思っている人は多いはず。でも、中にはどっちを選んで...
広範囲に点々と広がるそばかす……。ファンデを使って消そうとしても、なかなか消えてくれないため、悩みの種ですよね。そこで...
クリっとした大きな目の美人には欠かせない「涙袋」。涙袋があることで、より目の存在感もアップするので、「私には涙袋がない...
乾燥やダメージによるパサつきが気になってヘアオイルを使っているのに、思ったような効果を感じられない……と思っていません...
今年もいよいよ年末が近づいてきましたね! 1年間よく頑張りました♡ 今年は、そんな自分へ向けて、美容に関するクリスマス...
雑誌やテレビで見かける芸能人や有名人に「なれるものなら、あの顔になりたい!」「あんな姿に生まれていたら、私の人生も違っ...