お泊りデートの予感 バッグに忍ばせたい“極小”優秀コスメ3選

並木まき ライター・エディター
更新日:2020-08-09 03:12
投稿日:2019-10-27 06:00
「今日は彼とのお泊りの予感がする!」というデートの日でも、いかにも「泊まる気満々です!」な大きな荷物を持って会いに行くのは、ちょっと恥ずかしいのも現実。そんなときには、“軽くて・小さくて・優秀”の3拍子が揃ったコスメがあると、なにかと便利ですよね。
 時短美容家の並木まきが、お泊りデートの予感がする日にバッグに忍ばせたい、極小のミニサイズながらも超優秀!なコスメをご紹介します。

1:カードサイズできちんとメイクができる「スティモン」

 2019年10月に日本初上陸を果たしたばかりの「スティモン」のミニパウチコスメは、薄くて軽いのが最大の特長。1週間程度で使い切れる「#日替わりコスメ」を提唱しているブランドなので、その日の気分で、アイシャドウや口紅をセレクトできます。

 コンシーラーやフェイスカラーもあるので、カードサイズながらも簡単なフルメイクまでできるから、急なお泊りデートにも楽勝で対応可能ですし、アフター5のイメチェンメイクにも重宝です。

 カラー展開も豊富なので、せっかくならば彼好みの色みを揃えておけば、モテも狙えそうですよ♡

2:本格的なコラーゲンケアが出先でできる「うるおい玉」

 2019年10月からバラエティショップで先行発売が開始された(全国発売は2020年3月予定)、1粒に美容液9本分のコラーゲンが入っている「LITS うるおい玉」は、コンパクトサイズの個包装ながらも、自分好みの上質な保湿ケアが楽しめるアイテム。

 フリーズドライ製法で作られている“うるおい玉”に、化粧水を混ぜて、肌になじませて使います。たっぷりのコラーゲンでケアできるから、デートの夜に最適な“うるうるのもち肌”が目指せ、モテ肌を狙えます。この「うるおい玉」とサンプルサイズの化粧水があれば、急なお泊りデートへの備えも完璧♡

詳細はこちら


【あわせて読みたい】お泊りデートで使える!男が喜ぶ“すっぴん風美肌”の仕込み方

3:毛穴汚れをすっきり洗い上げたい朝の味方「洗顔パウダー」

 お泊り翌朝の洗顔アイテムも、極小サイズの優秀アイテムがあると安心。酵素洗顔ができる個包装のパウダー洗顔料なら、小さめバッグの中にも楽々にインできるので、お泊りデートへの備えに便利です。

「カネボウ リフレッシング パウダー ウォッシュ」は、古い角質や毛穴汚れをすっきり洗い上げ、メイクのりのいい肌へと導くアイテム。「オバジC 酵素洗顔パウダー」は、ビタミンCが配合されているロングセラー製品で、毛穴の黒ずみやざらつきにアプローチしながらくすみのない肌を狙えます。朝から透明感のある肌でモテを狙いたい女子には、頼りになる存在になるはず。

詳細はこちら
 ◇  ◇  ◇

 こんな極小サイズのコスメたちがあれば、スマートなお泊り準備がかないます。バッグに忍ばせておくのも簡単なうえに、彼から見ても前のめりに見えにくいとなれば、恋愛チャンスを逃したくない女子に最適ですよね。

 みなさんもぜひ、極小サイズのコスメを、ラブラブデートの味方につけてみて。

【あわせて読みたい】お泊りデートで重宝! 頑固な寝癖直しには“合わせ技”が便利

並木まき
記事一覧
ライター・エディター
元市議会議員・時短美容家(一般社団法人 時短美容協会・代表理事)の肩書きを有する。20代から見聞きしてきた魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様への分析を活かし、美容や恋愛に関するコラムを中心に、さまざまな媒体に寄稿。
Instagram公式HP

日刊ゲンダイ掲載「あの人は今」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/277865

ビューティー 新着一覧


“ぽっちゃり”はどこから? “太ってる”との違い&男性の本音
 どこからどこまでが「ぽっちゃり」か「太ってる」かの認識は、人によって違います。BMIなどで明確に判断できる数値もありま...
ヘアオイルがベタつくのはなぜ?原因&ベタついた時の対処法
 最近は、髪が濡れたようなウェットスタイルで仕上げるのが流やっているため、ヘアオイルを使う人が増えています。でも、ヘアオ...
ガードルって履くべき? 5つの必要性&よくある疑問を解消!
 若い頃は「ガードルなんて必要ない!」と、思っていた人が多いでしょう。しかし、年齢とともに体は変わるもの。変化してきた体...
プチプラ優秀コスメで時短美容!「肌悩み別」おすすめ3品
 季節の変わり目、マスク生活、高い湿度に強い紫外線……など、肌不調のもととなるようなストレスを感じやすい今は、スキンケア...
日本人の平均は“7頭身”って本当? 測り方&小顔に見せる方法
 スタイルの良いモデルさんを見て、「何頭身なんだろう!?」なんて会話をしたことがある人は多いでしょう。でも、意外にこの「...
実は男ウケ最悪…男性が嫌いな女性のファッション&注意点
 女性の間では流行っているファッションでも、男性には「下品」「ダサい」「軽そう」なんて思われていることがあるようです。そ...
マスクの汗どうしてる?今すぐ試せる対策4つ&役立つアイテム
 コロナ禍の現代、マスクは生活の必需品となりました。マスクは自分を守るための大事なアイテムですが、暑い季節は汗をかきやす...
口紅やリップはいつ交換する? タイミング&正しい保管方法
 化粧品は食料品と違って使用期限が記載されていないため、いつまで使えるのか知らない人も多いでしょう。特に、デリケートな唇...
夕方に毛穴が目立つのはなぜ? 5つの原因別対処法をご紹介
「朝、完璧にメイクしたつもりが、夕方になると毛穴が目立ってしまう……」そんなお悩みはありませんか? 今回は、そんな夕方に...
夏ビューティ♡ 雑誌付録で新スキンケア&限定ネイルが試せる
 美容雑誌の付録で、いろんなアイテムをお試し中! 気になっていたアイテムを気楽に試せるのは楽しいですし、しっかり試せるサ...
パフ&スポンジを水ありで使うとメイク持ちUP♡ 使い方のコツ
 ファンデーションには欠かせない、パフ&スポンジ。ファンデーション選びにはこだわっても、パフやスポンジは適当に使っている...
愛され女子に共通する6つの美習慣♡ 簡単な就寝前のケア方法
 女性から見て「素敵だな」と思える人は、男性にも魅力的に映り、愛される傾向にありますよね。中には「美人に生まれていいな」...
男ウケのいい“モテるネイル”のポイント5つ♡男性の本音も
 女性にとって、ネイルはおしゃれの一部。毎日いろいろな柄や色を楽しんでいる人は多いでしょう。でも、女性が可愛いと思うネイ...
真夏のドライヤー時間は短縮できる! おすすめ簡単時短術3選
 みなさんは、ドライヤーにどのくらいの時間をかけていますか? 夏はドライヤーをかけるだけで暑いので、ドライヤー自体を省い...
コンシーラーのメイク崩れを解消♡ 原因&ヨレない方法4つ
 コンシーラーはクマやシミ、くすみや毛穴などの肌トラブルをキレイに隠してくれる優れもののアイテム。でも、使い方を間違えて...
太ももを細くするための5つのポイント&簡単エクササイズ♪
 太ももは、多くの女性が「少しでも細くなりたい!」と思っている部位。しかし、一度脂肪が付いてしまうと、なかなか細くならな...