今すぐ簡単にできる! バストアップに効果的なヨガポーズ3選

山本茜 理学療法士・モテボディ専門家
更新日:2020-02-01 06:00
投稿日:2020-02-01 06:00

2. ウエスト引き締めも期待できる「プランク」

 簡単に体幹を鍛えることができる人気のポーズです。頭からつま先までを一直線にキープすることで、ウエストや背中など体幹の引き締めにも効果があります。

STEP1:手は肩幅、足は骨盤幅に開き、四つ這いの姿勢になります。脇は軽く締めておきます。

STEP2:右足を後方へ伸ばし、ひざを伸ばした状態のまま、足首を反りつま先を床につきます。左も同様に行います。両足の間は肩幅ほどに開き、体重をつま先と前腕・手で支えます。

POINT!⇒腹筋に力を入れて、体をまっすぐに保ちます。お尻が上がったり、腰が反らないように注意しましょう。

STEP3:息を止めずに30秒キープを1〜5セット行いましょう。

※ポーズをキープできない場合

 姿勢が崩れてしまう、または腰に痛みが出る等の場合は、少し負荷量を減らすことをオススメします。ひじやひざを曲げて床について、プランクポーズをとり、30秒キープしましょう。

3. 上半身のみの「ガルダのポーズ」(鷲のポーズ)

 両手と両足を絡め、肩や背中などのストレッチが行えるポーズです。猫背などの姿勢改善や肩こりの予防・改善、血行を促進するため、冷え性の改善にもなります。

STEP1:両腕を床と平行になるように左右に広げて、ひじを真っ直ぐ伸ばします。

STEP2:身体の正面に腕を平行移動させ、右ひじを90度に曲げ、左腕で下からすくいあげるようにひじを重ね合わせ、腕をクロスさせます。

POINT!⇒肩が上がらないように注意しましょう。

STEP3:クロスした腕を締め、右手と左手の甲を合わせます。さらに負荷量をあげられそうな場合、STEP3のまま手首をひねり、手のひらを合わせます。

POINT!⇒肩甲骨を広げて背中を開くことを意識します。

STEP4:この姿勢のまま15〜30秒間キープし、呼吸をゆっくり繰り返しましょう。

STEP5:左右を入れ替えて、1〜3セット行います。

小さな一歩を続けることが大事!

「美は一日にしてならず」ですが、少しでも行えば、身体は必ず答えてくれます!! ご紹介したものは、比較的簡単なポーズですので、ぜひトライしてみてくださいね♪

山本茜
記事一覧
理学療法士・モテボディ専門家
70kg超えの肥満体型から、20kg減量しバスト4カップUP。現在は、バストアップ講師として活動中。受講後、平均2カップUPする美バスト育成講座を開催中。30代女性の色気あるボディメイクが得意。女性医療、健康、美容を主に執筆。

ビューティー 新着一覧


1日3分で若返り♡顔のたるみを解消する簡単エクササイズ3選
 第一印象を作るパーツの代表「顔」。年齢が10歳違って見えるというデータもあるくらい、顔にたるみがある人とない人では、見...
ファンデドロドロを阻止! 肌のテカりの原因&抑える方法6選
 どんなに綺麗にメイクをしても、時間が経つと起こる「肌のテカり」。なんとかならないかな……? と、日々悩んでいる人は多い...
太った・むくんだ顔をメイクで解消!スッキリ見せのポイント
 ステイホームが長く続き、ZOOM飲みではいつもより飲みすぎた……。または、家にいる時間が長くなってしまい、ついつい間食...
あぶらとり紙で肌トラブルが起こる!?正しい使い方&注意点
 肌がべたついたり、テカってくると気になるもの。そんな時、あぶらとり紙を使ってケアしている人も多いでしょう。しかし、普段...
あなたは当てはまる? 派手顔女性の特徴5つ&嬉しいメリット
 目鼻立ちがくっきりとした「派手顔女性」は多くの女性から羨ましがられる存在。しかし、実際は「ケバく見られる」「ナチュラル...
マスク焼け対策6選!従来とは違う日焼け止めの正しい使い方
 コロナ蔓延の前後で一番大きく変わったのが、「マスク着用」という新習慣ではないでしょうか?暑い季節を迎えるにあたって、マ...
メイク道具の簡単お手入れ方法5STEP!まずは週一から♪
 毎日のように使用するメイク道具ですが、意外にもお手入れをしていない人が多くいます。でも、メイク道具が汚れていると、メイ...
紫外線&ウイルス対策 ビタミンC美容の「塗る・貼る・飲む」
 紫外線が強まってきたうえに、コロナ疲れやウイルスに負けない身体づくりも気になる今日この頃。こんなとき、デイリー美容に積...
仕上がりが変わる!メイクブラシの種類&選び方のポイント♪
「メイクブラシをプロみたいに使いこなしたい!」と思っても、種類が多くて何を選んで良いか迷ってしまう人も多いでしょう。そこ...
彼がドキッとする「描きボクロ」でイメージチェンジ
 その日のメイクやファッションの気分によって、ホクロを描く女性が増えています。描く位置によって、可愛くもなればセクシーな...
“黄金比とメイク”で理想の美人顔に♡パーツ別メイクポイント
「メイクを研究しているのに、イマイチメイクが決まらない……」その理由は、顔の黄金比を無視しているからもしれません。実は、...
お泊まりデートでの“すっぴん悩み”どうしてる?5つの対策
 大好きな彼氏とのお泊まりデート、化粧を落とすタイミングだけではなく、そもそも、「すっぴんを見せて良いの?」と悩んでしま...
あなたに似合う色はどれ?パーソナルカラーの効果&診断方法
 パーソナルカラーとは、「自分に似合う色」のことを言います。肌の色や髪の毛の色、瞳の色によって似合う色は人それぞれ。でも...
オンライン映えを狙うなら…?買ってはいけない3つのコスメ
 オンライン飲み会にオンライン合コン、オンラインデートなどなど、“新しい生活様式”の一環として、オンラインを通じた恋愛の...
背中ニキビには種類がある! 治らない6つの原因&ケア方法
「お風呂に入ってふと鏡を見ると、いつの間にか背中ニキビができていた……!」そんな経験をお持ちの女性は多いはず。特に春〜夏...
地味顔女性の5つの特徴&可愛く変身させるメイクポイント♪
「私の顔は地味だから……」と、自分の顔にコンプレックスを抱いている女性は多いようでうす。そんな女性の多くは、ぱっちり二重...