2020年バレンタインデー 2000円以下の“あげる人別チョコ”4選

canちゃん ライター・デザイナー
更新日:2020-02-12 12:58
投稿日:2020-02-11 06:00
 バレンタインをきっかけに美味しいチョコを見つけてみようと、たくさんのチョコレート店が集まるイベント、サロン・デュ・ショコラへ行ってきました! そこで見つけた2,000円以下の美味しいチョコをご紹介します♪

美味しすぎるチョコでバレンタインはハッピー気分!

 今年のサロン・デュ・ショコラで見つけたかわいくて美味しいチョコレートたち。

 美味しいチョコで自分と周りをハッピーにしよう♪ 独断と偏見で「自分用、ともだち用、特別な人用、大切な人用」と分けてご紹介します!

【自分用】オシャレでびっくりするほど美味しいチョコ

 パンプストリートベーカリーは、イギリス東部海岸沿いのサフォーク州オーフォード村にある小さな家族経営のベーカリーカフェ。

 素材選びから工程までこだわりぬいたチョコレートにはファンが多く、国際的な品評会の賞も数多く受賞しています。

 チョコ好きな友人にオススメされて購入したところ、驚くほど美味しくて私もファンになりました!

【ミニバーセレクション4】は見た目もオシャレでかわいいく、20gで6ブロックにカットできるタブレット型のミニサイズ。

 オシャレな友達へのプレゼントにも♪ 様々な産地のカカオとパーセンテージチョコレートを食べ比べできるのが楽しくて美味しい。

【ともだち用】BEL AMERが超かわいい!

 丸い形の板チョコレート「パレショコラ」が期間限定で50種類展開しています。

 美味しくて、見た目もかわいいアイテムたちは選ぶのも楽しい。

 友達用に買ったはずなのに、ハニーレモンソーダとブレックファーストを自分で食べちゃいました。

 ハニーレモンソーダはパチパチキャンディがまぶされていて食感も楽しく、レモンソーダ風味のホワイトチョコが爽やかで美味しい。

 ブレックファーストは塩胡椒がまぶされていて、甘塩っぱいチョコがこれまた美味しい。
 
 見た目がキュートで味も美味しく、ともだちにもきっと喜んでもらえるはずです♪

【特別な人用】チョコ好きにたまらない限定アイテム!

 初めて明治 ザ・チョコレートを食べた時は、こんな美味しいチョコがコンビニで買えるとは! と、ちょっとした衝撃でした。

 甘いチョコも大好きだけど、本格的で苦味も楽しめる大人のチョコ「ザ・チョコレート」は、仕事の合間などにご褒美として食べています。

 限定で発売されているこちらは、オシャレな缶ケースに3枚入っています。

 お世話になっている人やこれから仲良くなりたい人、お礼がしたい人とかに、サラッと渡せるのが◎。

 しっかりしたケースに入っているので、コンビニのチョコとは違う特別感があります!

【大切な人用】ハート入りでパッケージもかわいく!

 恋人や家族などの大切な人用には、ハート形のチョコが入っているものをプレゼント♪

 1,080円(税込)というお手頃の値段で、お返しにも困らせないはず(笑)。

 パッケージもかわいくて、プレゼントにおすすめでです。

 3個入りのアソートは全部で12種類あり、フルーツのほかにも日本酒やチェリーボンボン、スパイスなど美味しそうな味のバリエーションがあって目移りしちゃいます。

 フルーツは左からレモン、フレーズ・デ・ボワ、ポムの味が楽しめます。

まとめ

 バレンタインに良い思い出もなく、義理チョコ文化や配りまくる人も好きじゃない。でもチョコは大好きなので、こうなったら自分が一番楽しんじゃおうとサロン・デュ・ショコラへ行ってみたら、チョコの美味しさ、楽しさに目覚めました!

 バレンタインをきっかけに美味しいチョコに出会って、美味しいものをおすそ分けして、自分も周りも幸せにしちゃいましょう♪

canちゃん
記事一覧
ライター・デザイナー
本業デザイナー、副業ライター。デザイナー業ではUI、web、グラフィック、立体など幅広く対応。ライター業ではライフスタイル、Web3、美容、音楽など人生を楽しむ「何か」を経験したい&伝えたいとアレコレTRY中! 趣味はキックボクシングとカラオケ。
X(旧Twitter)

フード 新着一覧


「和風ローストビーフ」しっとり感の秘密は湯煎での低温調理
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は千葉県・市川の和食の名店「魚料理もつ鍋 山咲き」...
「長芋とアボカドとねぎとろの三色ユッケ」洋風のばくだん♡
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は千葉県・市川の和食の名店「魚料理もつ鍋 山咲き」...
ホットプレート料理「時短トマトパスタ」 2022.3.19(土)
 最近はホットプレートひとつで、調理することが流行っていますよね。お昼にパスタをよく作るので、今回は、ホットプレートでも...
「エビの豚巻焼き」山と海がワイルドに抱き合うぜぇ
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は千葉県・市川の和食の名店「魚料理もつ鍋 山咲き」...
最後の死闘「ペヤング獄激辛やきそばFinal」2022.3.17(木)
 3月7日にあの「ペヤング獄激辛シリーズ」の新作が発売されました。その名も「ペヤング獄激辛やきそばFinal」。なんとそ...
「タコとセロリのさっぱりグリーンソース」市販品で簡単に♡
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・渋谷のイタリアン「Petalo」の酒匂駿佑...
「レバーペースト」アンチョビーを加えた濃厚なうま味♡
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・渋谷のイタリアン「Petalo」の酒匂駿佑...
もっちもちの長芋ステーキ 2022.3.12(土)
「山芋は体にいい」と聞きますが、とろろにするぐらいしか能がなく困っていました。ところがどっこい、そのまま火を通すだけで、...
「自家製かすてぃら シェリーの香り」つまみにカステラ!!
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・銀座のシェリー専門のスタンディングバー「バ...
「アホのスープ」これぞ大人の味! 究極の飲むおつまみ
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・銀座のシェリー専門のスタンディングバー「バ...
「オイルサーディンのパプリカ香るシェリー蒸し」お酒が進む
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・銀座のシェリー専門のスタンディングバー「バ...
「カマンベールのフォンデュ 厚切りベーコンとキタアカリ」鍋ナシで手軽!
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・浅草のガレット&国産クラフトシードルの専門...
「お手軽ポテサラザン」2つの食感で最後まで食べ飽きない♡
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・浅草のガレット&国産クラフトシードルの専門...
浅草「壽々喜園」“世界一濃い抹茶”を堪能 2022.2.26(土)
 抹茶スイーツの人気はとどまらず、今ではどこへ行っても食べられる定番商品ですよね。そんな飽和状態を勝ち抜き、インスタやT...
「ガイヤーン」タイ料理の鶏もも肉BBQはロゼワインに合う♡
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・恵比寿の「ガパオ食堂」のピーボーさんに、鶏...
高校生発案! ペヤング たこめし風やきそば 2022.2.24(木)
 先日コンビニで、不思議な商品を見つけました。その名も「ペヤング たこめし風やきそば」。おいおい、まるか食品さんよ。たこ...