恋愛をすると元気になる理由♡恋愛がもたらす驚きの効果7選

恋バナ調査隊 ライター女子部
更新日:2020-03-06 06:00
投稿日:2020-03-06 06:00
「女性は恋愛すると元気になる」と良く言われますが、ただの噂だと思っていませんか?実は、恋愛には女性にとって嬉しい効果がたくさんあるんです!今回は、恋愛すると元気になる理由&恋愛がもたらす驚きの効果をご紹介します。

恋愛するとどうして元気になるの?その理由

 好きな人ができると、なぜか自然と心の内側からパワーが生まれてきますよね?なぜ、女性は恋愛をすると元気になるのでしょうか。

「ドキドキ感」が良い刺激に

 誰かを好きになると、普段の生活では味わったことのないような「ドキドキ感」を感じる方は多いでしょう。

 恋愛中には、いつもは気にならないことが気になったり、物事を見る視点が変わるので脳内は大忙しに。でも、このドキドキが良い刺激になるため、毎日の生活に充実感を感じられます。

いつもと違う自分に出会える

 いつもは消極的なのに意外と大胆な自分がいたり、周囲に気遣いができるようになったり......。恋愛をすると、良い意味でいつもと違う自分の一面を見ることができます。

 普段と違う自分に出会えることで、「私、こんな一面もあったんだ」と新たな希望や喜びを感じ、自然といつも以上にパワーが溢れてきます。

自分の幸せな未来を想像できる

 今まで、何となく毎日を送っていた人も、好きな人ができると日常の見え方が変わって、日々の楽しみが多くなります。

 自分と彼の幸せな姿を想像したり、「どうやって幸せを手に入れるか」と、あれこれ考えているだけで表情が緩んでニヤニヤしてしまうことも。女性って、 実は想像だけでも幸せを感じられる生き物なのかもしれません。

恋愛がもたらす驚きの7つの効果とは

「恋愛をすると女性は綺麗になる」と良く聞きますが、それはどうしてなのでしょうか。続いては、恋愛がもたらす驚きの効果をひとつずつ見ていきましょう。

1. 笑顔が増える

 好きな人ができると、毎日が自然と楽しくなりませんか?これからの恋の進展に、「ワクワク」や「ドキドキ」が止まらなくなりますよね。

 何かを楽しみにしている時は、自然と笑顔が増えて表情も明るくなります。明るい雰囲気の女性は、とても魅力的。恋をするだけで可愛くなれるなんて、嬉しいですね。

2. スタイルが良くなる

 恋愛をすると、スタイルが良くなる方が多いです。これは、恋愛によってエストロゲンという女性ホルモンが活性化することが関係しています。

 エストロゲンはコラーゲンを作るために働く、女性ホルモンの一種。美肌効果や、女性らしいボディラインを作ってくれる効果があると言われています。また、恋愛をすると明確な目標ができるので、ダイエットが成功しやすくなりますね。

3. 肌が綺麗になる

 誰かに見られることを意識し始めるだけで、女性の肌は変わります。一番の理由は、恋愛でドキドキすることがエストロゲンの活性化につながり、肌に表れるためです。

 また、恋愛している時は「彼に綺麗だと思われたい!」という気持ちが強くなるため、いつもより念入りにスキンケアするでしょう。これも、美肌になる理由のひとつです。

4. 女子力がアップする

「少しでも彼に良く思われたい」と願う気持ちは、自然とあなたの女子力をアップさせてくれます。

 自分を少しでも可愛く見せられるように、メイクやヘア、ファッションなどいつも以上に研究する方は多いはず。ほんの少し自分に興味を持つことで、女子力アップできるのは嬉しい効果ですね。

5. 前向きになる

 恋をするとパワーがみなぎってきて、生活全体のモチベーションが上がります。そのため、愚痴も減り、前向きに「頑張ろう!」という気持ちが強くなります。

 これは、恋愛をすることで分泌される脳内のドーパミンの効果。前向きになれる「パワーの源」になるそうです。

6. 毎日が楽しくなる

 好きな人ができると、なぜか毎日が楽しくなりますよね?彼のことだけでなく、友達といても、仕事をしていても、とにかく何をしていても楽しく感じます。

 毎日が楽しいと日々の日常に充実を感じられるので、自分自身にとっても有益な効果だと言えるでしょう。

7. 周りの人に優しくなれる

 イライラが我慢できずピリピリしやすい人も、恋愛をすると「心に余裕」が生まれ、周りの人に優しくできるようになります。

 周りに気遣いのできる優しい女性は、人としての魅力もアップします。自然と人気者になることも多いでしょう。

恋愛で元気な自分を手に入れて素敵な女性になろう!

 恋愛をすると、元気になれるだけでなく、女性にとって驚く効果がたくさんありましたね。恋愛は面倒だと遠ざけている人もいるかもしれませんが、この効果を見ると恋をしたくなってきませんか?

 恋愛で元気な自分を手に入れ、充実した幸せな毎日を送りましょう。

恋バナ調査隊
記事一覧
ライター女子部
趣味:恋愛、特技:恋愛――。3度の食事よりも男女の話題が大好き。日々、恋愛や結婚について考え、あれこれ調査しているアラサー&アラフォー女性集団。

ラブ 新着一覧


同情の余地なし…鬼嫁に「自業自得」な制裁がくだった日
 周囲から見て「鬼嫁」と評される女性には、制裁がくだることもあるようです。  魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析...
並木まき 2019-05-15 06:00 ラブ
美人でモテたのに…30~40代の婚活難民が急増中のワケは?
 山本早織の「結婚につながる恋コラム」第5回は、婚活を自分自身で難しくしている30~40代女性の特徴をお伝えさせていただ...
山本早織 2019-05-14 06:00 ラブ
年下の独身男性と年上の人妻との不倫が増えている背景は?
 2018年11月、千葉県で31歳の独身男性が、不倫関係にあった50歳の人妻を殺害するという事件が起きました。別れ話のこ...
内藤みか 2019-05-13 06:00 ラブ
好きな男性の前でも緊張しない とっておきの「4つの方法」
 好きな男性を目の前にすると、どうしても緊張してしまって喋れなくなる、顔に出てしまう、と、お悩みの女性は多いよう。せっか...
孔井嘉乃 2019-05-13 06:00 ラブ
パリピ男子に港区おじさん…令和に振り返る平成のドン引き男
 平成が終わり、令和がスタートして10日余り。年号は変わっても女性をドン引きさせて止まないクズ男は不滅です。というわけで...
しめサバ子 2019-05-12 06:00 ラブ
異性にも同性にもモテる! 飲み会でデキる女がしていること
 お酒を飲むと、普段なら話せないような話で盛り上がったり、その人の本性が垣間見えたり、とにかく「飲み会」って本当にロマン...
孔井嘉乃 2019-05-11 06:00 ラブ
「元妻は鬼嫁」と言い切る離婚夫…反逆する元妻の言い分は?
 離婚した男女の双方から話を聞くと、同じ出来事への認識が大きく異なることも珍しくありません。  魑魅魍魎(ちみもうりょ...
並木まき 2019-10-22 15:46 ラブ
「僕が離婚を決めた原因は…」鬼嫁に愛想を尽かした男の真実
 離婚した男女の双方から話を聞くと、同じ出来事への認識が大きく異なることも珍しくありません。  魑魅魍魎(ちみもうりょ...
並木まき 2019-11-13 18:13 ラブ
高齢の親を呼んでこき使う…夫が呆れた“究極の鬼嫁”の愚行
 世の中には「鬼嫁」であるだけでなく、そこに「親離れできていない」というハタ迷惑な気質を備えた悪妻も存在するようです。 ...
並木まき 2019-05-10 06:00 ラブ
「引き寄せの法則」が理想の結婚につながらない不都合な真実
「引き寄せの法則」――。それは、自分の思考やあり方を変えることによって“望ましい現実”を引き寄せようとするもの。ナポレオ...
しめサバ子 2019-05-10 06:00 ラブ
一体どういう意味? 男性から来る「謎LINE」の真意を解説!
 LINE――。それは、今や恋愛において大きな駆け引きツールの一つです。  気になる男性とは、日常的に連絡を取りな...
ミクニシオリ 2019-11-11 12:29 ラブ
彼が仕事で忙しい時こそ会いたくなる女性になる方法とは?
「彼が忙しくて、全然かまってくれない!」そんな不満を持つ女性は多いでしょう。でも、実は彼の仕事が忙しい時こそ、女の見せ所...
孔井嘉乃 2019-05-08 06:01 ラブ
インスタ女子もドン引き 「いいね!」をケチる男の恋愛傾向
 渋谷にオフィスがある某IT企業で働くサナ(31歳独身)は、OLながらインスタではフォロワー1万人を越えている、いわゆる...
田中絵音 2019-05-07 18:58 ラブ
入籍直後に発覚 義母を震撼させた「新米鬼嫁」の奇行事件簿
 結婚した当初くらいは「姑に気に入られたい」と、たゆまぬ努力を重ねる女性も少なくありません。ところが世間には、入籍を済ま...
並木まき 2019-05-15 08:18 ラブ
男性と女性の趣味に対する考え方の違い…真のモテ趣味って?
「ご趣味は?」と聞かれた時、あなたは何と答えていますか?もしも男性ウケを狙って「料理」なんて答えているなら要注意!もしか...
孔井嘉乃 2019-05-06 06:00 ラブ
女性起業家に迫り寄る 自称スーパーコンサルタントの魔の手
 IT起業家――。西麻布、六本木、恵比寿、銀座など華やかな繁華街でシャンパンを嗜み、有名女優らと浮名を流して世間を騒がせ...
しめサバ子 2019-05-05 06:00 ラブ