更新日:2020-04-25 18:02
投稿日:2020-03-15 06:00
今回はおうちで簡単に作ることができるエスニックサラダをご紹介! 豆腐を使っているのでヘルシーに仕上がっているのもうれしいポイントです。しかも、すべての食材がスーパーで買えるもの。お手軽で簡単ですので、ぜひ試してみてくださいね♪
エスニック料理はお好き??
みなさん、こんにちは! 料理家のぐっち夫婦です。
先日、ぐっち夫婦と仲の良い女友達から「このエスニックサラダ、最高においしそうです! 作ってみますー!」と連絡をもらいました。そこで……。
***
夫:そういえば、この間、僕らのInstagramにアップしたエスニックサラダが〈おいしそう!〉っていう連絡をもらったんだよね。
妻:あ、そうなんだ! 確かに女性は好きそうな味付けだね!?
夫:男性だとエスニックはちょっと苦手……という人も多い気がするけど、女性はエスニックが大好きなイメージがあるなぁ。SHINOさんもタイ料理やシンガポール料理、大好きだよね。
妻:うん、好き! シンガポール料理はバクテーが特に大好き(笑)。エスニック料理って言葉の響きだけでもおいしそうなんだけれど、家で作ろうっていうイメージはあんまりないかも。おうちごはんとしてはちょっぴり特別な感じがする。
夫:確かにそれはあるね。基本さえ押さえれば自宅で作るのも難しくないんだけど、家で作るには難しいイメージ。
妻:だから女子は外食でエスニックを食べたくなるのかもね? Tatsuyaさん、エスニック上手だから、簡単なレシピを紹介してみたらどう?
ということで、今回はエスニックサラダをご紹介します! ドレッシングはほかのサラダにも応用が利くようにしていますので、料理のジャンル問わず、普段の一品にも取り入れてみてくださいね♪
フード 新着一覧
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・新橋の「フレンチ割烹ドミニク・コルビ」のド...
ファミリーマートが誇る、累計6200万食突破の大ヒット「ファミマ・ザ・シリーズ」から、待望の新作スイーツが登場します。...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・渋谷のイタリアン「Petalo」の酒匂駿佑...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・五反田の隠れ家的居酒屋「和風ダイニングTa...
「本日、完売となっております……」
ガーーーン! という冒頭から失礼をいたします。
「食」に限っては、流行...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・祖師ヶ谷大蔵のイタリアン・フレンチレストラ...
最近、SNSでパン作りが流行っていますよね。ツヤツヤのパン種の動画を、ず~っと見ているとマネして作りたくなるもの。今回...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・祖師ヶ谷大蔵のイタリアン・フレンチレストラ...
いつの間にやら6月に。暑すぎず、寒すぎず、長かった花粉地獄も終わったこの季節が一番好きです。新緑も青空もキラキラまぶし...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・祖師ヶ谷大蔵のイタリアン・フレンチレストラ...
「ご当地」と「数量限定」に心が躍る皆さま、情報を共有させてください!
秋葉原駅電気街口から徒歩1分、高架下にある...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・祖師ヶ谷大蔵のイタリアン・フレンチレストラ...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・祖師ヶ谷大蔵のイタリアン・フレンチレストラ...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・五反田の隠れ家的居酒屋「和風ダイニングTa...
ローソンで衝撃の光景を目にしました。商品棚をカラフルに彩るこちらの商品をよく見ると……。
「ハッピーターンオレ」...
台湾ブーム、本格到来!? 最近巷では、台湾フードの本格的な風が吹いているようです。
台湾カステラの“元祖大本命...