アンダー3000円! 日々のヘアケアを格上げするシャンプー3選

並木まき ライター・エディター
更新日:2020-04-02 06:00
投稿日:2020-04-02 06:00
 おうちで過ごす時間が増えている今、日々の美容を丁寧に行うと心を落ち着かせてくれるメリットも期待できます。デイリーにできるお手入れのなかでも「髪は、女の命」とも言われるパーツとあって、ヘアケアが充実していれば日々の美容満足度も上がりやすいですよね。
 そこで時短美容家の私、並木まきが、アンダー3,000円で手に入る高品質のシャンプーを3選ご紹介します!

1:パーフェクトワン トリートメントシャンプー

 髪と頭皮をエイジングケアできるオールインシャンプー。ユズ果実エキスをはじめとして、50種類もの保湿成分が配合されていて、パサつきが気になる髪をやさしく保護します。

 髪の1本1本をコーティングして、水分をはじくために、速乾性があるのも魅力。つまりオールインワンなうえに乾きやすいので、時短のヘアケアにもぴったりなのです。

 これひとつでシャンプーとトリートメントが完了するのに、2,640円(税込)とお手軽プライス。コストパフォーマンスも、かなり高い!

2:ダイアンボヌール ダメージリペア&シャイン(ブルージャスミンの香り)

 うるおい成分を豊富に含む「オーガニック マヌーラオイル」と、高い美容効果が期待されている「オーガニック ウチワサボテンオイル」を配合した上質なシャンプー・トリートメント。

 つややかな光沢を狙いつつも、ふわっとした洗い上がりなので、洗うだけで今っぽいスタイリングがしやすく、デイリーのヘアケアを格上げしてくれます。

 清涼感あふれるブルーの容器のイメージどおりに、爽やかなブルージャスミンの香りは透明感があって、これからの季節にもぴったり。シャンプー・トリートメントは各1,400円(税抜)。アンダー3,000円で話題の美容オイルが入ったヘアケアが叶うのは魅力です。

3:DROAS シルキーシャンプー&トリートメント

「クレイ製品は高い」のイメージを覆す、お手軽プライスのクレイシャンプーとトリートメント。

 マリンシルトの補修成分を配合し、サラツヤな指どおりの髪を狙えます。クレイの効果によって、頭皮の毛穴汚れを吸着し取り除いてくれる働きも。ミネラルを含むクレイによるパックで、ダメージ補修のスペシャルケアが手軽にデイリーで行えます。

 上質なシャンプータイムが楽しめるのに、各990円(税込)のプチプライスで手に入るのは、感動モノです。

プチプラですてきなバスタイムを!

 ヘアケアは毎日のことだけに、“ちょっと上質”なお手入れができるものを見つけると、テンションが上がりますよね。アンダー3,000円のプチプラでも、デイリーのケアはランクアップさせられます。

 在宅時間が増えている今こそ、ぜひお気に入りのシャンプーを見つけて、満足度の高いおうちバスタイムを過ごしてみてはいかがでしょうか。

(※筆者注:掲載している画像は筆者の私物です。文中の効果は、筆者の個人的な感想です。価格は筆者調べです)

並木まき
記事一覧
ライター・エディター
元市議会議員・時短美容家(一般社団法人 時短美容協会・代表理事)の肩書きを有する。20代から見聞きしてきた魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様への分析を活かし、美容や恋愛に関するコラムを中心に、さまざまな媒体に寄稿。
Instagram公式HP

日刊ゲンダイ掲載「あの人は今」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/277865

ビューティー 新着一覧


本当に“モテる香り”って? 昼と夜の上手な使い分けを考察!
 雑誌やWebメディアを開けば「モテる香り」の紹介だらけ。しかし、クチコミ評価が高い「香り」を纏ったからと言って、シチュ...
合わないファンデどうしてる? 5つの活用方法と選び方のコツ
 ファンデを購入する時って、新作や違うメーカーのものを使ってみたい衝動に駆られますよね。しかし、実際に使ってみたら「合わ...
ダイエットが三日坊主になる人必見! 原因&続ける6つのコツ
 女性にとって、ダイエットは永遠のテーマともいえるでしょう。年中、「ダイエット中!」と言っている人も少なくありません。し...
肌悩みが多い人へ♡ カバー力があるファンデの種類&使い方
 濃いシミやニキビ跡、頑固なクマなど、短時間のケアでは治らない肌トラブルって辛いですよね……。そんな女性の強力な味方が「...
“スモーキーメイク”のやり方&アイシャドウの色選びのコツ♡
 トレンドに敏感な女性たちの間では、すっかりお馴染みの「スモーキーメイク」。「取り入れてみたいけど、やり方がわからない…...
“色気メイク”で彼の心を掴もう♡ポイント&パーツ別メイク法
 女性らしい魅力を引き出すことができる「色気メイク」は、大人の女性にとって、理想的なメイクと言えるかもしれません。そこで...
新垣結衣さんの“すっぴん美肌”を目指せるプチプラコスメ3選♡
 雑誌やテレビで見かける芸能人や有名人に「なれるものなら、あの顔になりたい!」「あんな姿に生まれていたら、私の人生も違っ...
毛穴レスな陶器肌に♡マットメイクのやり方のコツ&注意点
 光沢のないマットメイクは、ナチュラルなのに大人っぽい雰囲気が漂うメイク。でも、「やってみたいけどなんだか難しそう……」...
ゾンビに傷あと…簡単で可愛い♡ハロウィンメイク&アイテム
 今年も、ハロウィンの季節がやってきましたね♡ 今回は、ハロウィンパーティーに大活躍するハロウィンメイクのアイディアをご...
バズり靴下「ファミマソックス」に「am/pm」柄が新登場!2021.10.14(木)
 今年の夏、SNSでバズった“ファミマの靴下”。一部の店舗で、売り切れが続出しましたが、最近また見かけるようになりました...
ミストは乾燥するって本当?正しい使い方&3つの注意点♪
 ミストタイプの化粧水は、出先でも簡単に肌の水分補給ができる便利なアイテム。でも、使い方を間違えてしまうと乾燥の原因にな...
男性ウケ抜群のモテ顔に♡ デートメイクのコツ&NGメイクも
 デートの際、気合いが入ってついメイクが濃くなってしまう人もいるでしょう。しかし、男性は盛りすぎメイクよりも、ナチュラル...
マツエクはもう時代遅れ? 初期&最新のトレンドを徹底比較♪
 つけまつ毛をつけているようなパッチリした目元を叶えてくれる「マツエク」は、美容に敏感な女性たちの中ではすっかり定番のア...
実は美人が多い♡ “ゴリラ顔の特徴&似合う髪型を選ぶコツ
「可愛い」というより「ワイルド」なイメージが強いゴリラ顔。“ゴリラ顔”と聞くだけでネガティブなイメージが先行してしまいま...
壇蜜のような“ふわとろ色気ボディ”を狙うおすすめグッズ3選
 雑誌やテレビで見かける芸能人や有名人に「なれるものなら、あの顔になりたい!」「あんな姿に生まれていたら、私の人生も違っ...
雑誌の豪華付録で美容家電をゲット♡ 眉毛シェーバーが優秀♪
 雑誌の付録をチェックするのが、ひそかな楽しみになっている私です。発売直後の新アイテムが試せたり、美容家電が付録になって...