更新日:2020-08-22 06:00
投稿日:2020-08-22 06:00
男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。女子力を高めるためにメイクを研究したり、流行りの洋服を購入したり、オトナ女子たちは日々アンテナを張り巡らせ、自分磨きを惜しみません。
でも、女性が目指して憧れる女子とオトコ受けする女子って、実は結構違ったりします。7割近くの男性が好感を持つ“モテる女子たち”を分析してみましょう。
でも、女性が目指して憧れる女子とオトコ受けする女子って、実は結構違ったりします。7割近くの男性が好感を持つ“モテる女子たち”を分析してみましょう。
男ウケ要素その1~何もしない爪に親近感
ネイルサロンで施してもらっている爪は、男性からすれば不潔よりはいいだろう程度です。はっきり言って全く興味はありませんが、魔女のように長いネイルやゴテゴテしたネイルはNGなのです。
その理由として
・「長い爪でおにぎり握られるのは抵抗ある」→不潔そうに感じる
・「ゴテゴテした爪で料理とかができるのか」→家事をやらなさそう
・「お金遣いが荒そうなのが気になる」→金銭感覚に不安を感じる
男性も、結婚生活をイメージして観察しているということです。
ちなみに、好感度が高いのは透明か薄いピンクの短い爪。何もしていない爪に親しみを感じるそうです。モテ女上級者は、あえてネイルサロンで薄ピンクか透明のネイルを丁寧に施しています。
これって思う以上に綺麗なので、トライする値打ちありですよ。
男ウケ要素その2~お肌がきれいで色が白い
徹底的にUV対策をして日焼けからお肌を守っている女子の共通点は、基礎化粧品にも力を入れています。
お肌が白くなると口紅やシャドーの色が映えすぎるので、必然的に色味を押さえた自然なカラーを選ぶようになります。そうすると、薄化粧になりますよね。「“顔のファンデがムラムラで汚い人”より、スッピンの方がいい」と、“ファンデで汚肌”の感覚を不思議に思う男性は多いそうです。
交際が始まってから素顔を見せた時、「お化粧しない方が可愛い」と言われたオトナ女子も多いはずです。きっと、無防備で可愛らしく見えるのでしょう。
ラブ 新着一覧
気になる男性に送るLINE。顔が見えない分、積極的にアプローチできるからと、相手の気持ちも考えずにLINEを送っていま...
好きだった彼と付き合うことになったら、誰だって「ずっと一緒にいたい」と思うものでしょう。しかし、一緒にいる時間が長くな...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
離婚経験者のみなさま、離婚した理由を周りに聞かれることって、ありますよね? その時、どんな風に説明していますか?
...
「理想の男性は?」と聞かれた時、“頼りがいがある年上男性”と答える女性は多いでしょう。年上男性は仕事経験だけでなく人生経...
近ごろ、マッチングアプリでママ活を始めようとする社会人男性が急増しています。なかには「40代ですがママ募集してます」と...
男性をデートに誘う時、LINEなら顔を見なくて済むので勇気も出ますよね♡ でも、どんな風に誘ったら良いのか悩んでしまっ...
好きな男性が脈ありか脈なしかを知りたい場合、LINEから心理を読み解くのが有効です。実は、男性の深層心理は、知らず知ら...
“駆け引き”と聞くと、あまり良いイメージを持たない方も多いでしょう。しかし、恋愛においては、時に駆け引きが必要なことも...
素敵な男性と出会うと、「どうせ、彼女がいるんだろうな……」と思ってしまう人は多いはず。でも、そこで諦めてしまえば、せっ...
「何歳からでも夫婦になるのは遅くない」とお伝えする本連載。インタビュアー・内埜(うちの)さくらが、40歳以上で結婚した男...
「チャラい男には、引っかかるまい」と気をつけていても、好みの外見である異性と出会えば、判断力が鈍りやすいのも、女性の“あ...
LINEって顔が見えないからこそ、つい大胆になってしまいがちですよね。その落とし穴に一番ハマりやすいのが「恋愛下手の女...
イケメン男性と付き合う友達を見て、「私もあんな彼氏がほしい!」と思ったことがある人は多いはず。しかし、イケメンとの恋愛...
女性の前でいい格好をしたがる「ええかっこしい」な男ほど、背伸びした発言で、自分に酔いしれたLINEを送りつけてきます。...