大人の質感♡ ヌーディーメイクをキレイに仕上げる8つのコツ

キレイ情報ラボ ライター女子部
更新日:2020-12-18 06:00
投稿日:2020-12-18 06:00
 肌本来の美しさを引き出す「ヌーディーメイク」は、大人でセクシーな雰囲気が作れるメイクとして注目されています。「肌に自信がないとできないんじゃ?」と思っている人も多いですが、実は、コツを掴めば誰でも挑戦できるメイクなんですよ。そこで今回は、ヌーディーメイクをキレイに仕上げるコツを、ベースメイクとポイントメイクに分けてご紹介します。ぜひ、あなたのメイクの参考にしてみてくださいね。

ヌーディーメイクをキレイに仕上げるベースメイクのコツ

 ヌーディーメイクは派手な色を使用せず、全体的に同一の色合いのアイテムで仕上げるのが最大のポイントになります。落ち着いた色合いをチョイスすることで肌本来の魅力が発揮でき、セクシーな大人の質感のメイクになるんです。

 まずはじめに、ヌーディーメイクをキレイに仕上げるベースメイクのコツを見ていきましょう。

1. 肌の質感はセミマットがベスト

 ヌーディーメイクをキレイに仕上げるためには、肌の質感はセミマットがおすすめ。ほど良いツヤ感があるセミマットは、肌の透明感がアップするので美肌に見える効果があります。

 ただし、ヌーディーメイクの基本は「健康的なナチュラル肌」なので、あまり白くなりすぎないように注意しましょう。仕上げにフェイスパウダーを使用すると、化粧もちが良くなるのでおすすめですよ。

2. パール感のあるハイライトを上手に使って立体感を出す

 ヌーディーメイクは、アイシャドウやチークの色合いも抑えめなので、パール感のあるハイライトを使って肌に「立体感」を出すと、セクシーな大人の質感の肌に仕上がります。

 とはいえ、ハイライトを塗りすぎには注意が必要です。塗った部分に、ほど良くツヤが出るくらいがベストでしょう。メイクをする際は明るい部屋ですると失敗が少ないので、心がけましょう。

3. 肌悩みはコンシーラーでしっかりカバー

 ヌーディーメイクをキレイに仕上げるためには、肌悩みをコンシーラーでしっかりカバーすることも大事。肌の凹凸や毛穴の開き、ニキビ跡や赤み、クマやシミなどはしっかりとカバーしましょう。

 気なる部分にコンシーラーをのせ、指やスポンジでポンポン叩き込むように付け、肌に馴染ませていきます。コンシーラーを塗った部分と塗っていない部分の境目が見えなくなるまで、丁寧に塗っていきましょう。

4. リップのベース作りもしっかりと

 ヌーディーメイクでは、リップのベース作りも大事なポイントになります。普段のメイクでは色味のあるリップを使用することが多いので、リップのベース作りを省く人も多いでしょう。

 でも、ヌーディーメイクではリップもヌーディーな色が多いので、ファンデーションやコンシーラーでしっかり自分の唇の色味を消したほうが、発色がキレイになります。ぜひ、実践してみてくださいね。

ヌーディーメイクをキレイに仕上げるポイントメイクのコツ

 派手な色味を使用しないヌーディーメイクですが、ポイントメイクをしないわけではありません。続いては、ヌーディーメイクをキレイに仕上げるポイントメイクのコツを見ていきましょう。

1. アイラインは最低限に

 アイラインは最低限に引くのが、ヌーディーメイクの鉄則。しっかりと引いてしまうとヌーディーな質感が崩れてしまうため、注意が必要です。

 アイラインはできるだけ細く、まつ毛の隙間を埋める程度で。目尻もなるべく短くした方が、キレイに仕上がります。目の下はラインを引かず、上のまぶただけに引くようにましょう。

2. アイシャドウは肌に馴染む色をチョイス

 アイシャドウは、肌に馴染みやすいブラウン系やベージュ系がマスト。濃さの違うアイシャドウを2〜3色使用して、キレイにグラデーションを作っていきましょう。

 全体的に薄く付けることを意識して、濃い色は目のキワにアイラインをぼかすように塗っていきます。下瞼にアイシャドウを塗ってしまうとメイクが濃く見えてしまうので、明るい色を目頭に少し塗るるくらいにすると良いですよ。

3. チークは淡色系

 ヌーディーメイクのチークは、淡色系のカラーを薄くのせるのがポイントです。ベージュ系のチークで立体感を出すようにのせていきましょう。

 どうしても血色が悪く見えてしまう場合は、同じベージュ系でラメの入ったものを使用したり、ピンク系のチークを少量つけると、健康的でナチュラルな肌に仕上がります。

4. 基本的にグロスは塗らない

 リップを選ぶ際は、ベージュ系やオレンジ系、薄いピンクなどがおすすめです。自分の肌の色味に合わせて、一番馴染む色を選びましょう。

 また、ヌーディーメイクでは仕上げにグロスをたっぷり塗るのはNG。ツヤ感のあるリップで、ナチュラルに仕上げてくださいね。

ヌーディーメイクをマスターして肌本来の美しさを引き出そう♡

 ヌーディーメイクは派手な色を使用するわけではないのにセクシーさを醸し出せる、男女問わず人気のメイクです。「難しそう……」と思っている人も多いと思いますが、コツを掴めば誰でも簡単にマスターできます。

 肌本来の美しさを引き出すヌーディーメイクをマスターして、大人の質感のセクシーな雰囲気を手に入れてくださいね♡

キレイ情報ラボ
記事一覧
ライター女子部
女性のキレイを応援するラボ。メイク、スキンケア、バストケア、ヘアケア……など、役立つ情報をピックアップしてお届けします♡

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


“ぽっちゃり”はどこから? “太ってる”との違い&男性の本音
 どこからどこまでが「ぽっちゃり」か「太ってる」かの認識は、人によって違います。BMIなどで明確に判断できる数値もありま...
ヘアオイルがベタつくのはなぜ?原因&ベタついた時の対処法
 最近は、髪が濡れたようなウェットスタイルで仕上げるのが流やっているため、ヘアオイルを使う人が増えています。でも、ヘアオ...
ガードルって履くべき? 5つの必要性&よくある疑問を解消!
 若い頃は「ガードルなんて必要ない!」と、思っていた人が多いでしょう。しかし、年齢とともに体は変わるもの。変化してきた体...
プチプラ優秀コスメで時短美容!「肌悩み別」おすすめ3品
 季節の変わり目、マスク生活、高い湿度に強い紫外線……など、肌不調のもととなるようなストレスを感じやすい今は、スキンケア...
日本人の平均は“7頭身”って本当? 測り方&小顔に見せる方法
 スタイルの良いモデルさんを見て、「何頭身なんだろう!?」なんて会話をしたことがある人は多いでしょう。でも、意外にこの「...
実は男ウケ最悪…男性が嫌いな女性のファッション&注意点
 女性の間では流行っているファッションでも、男性には「下品」「ダサい」「軽そう」なんて思われていることがあるようです。そ...
マスクの汗どうしてる?今すぐ試せる対策4つ&役立つアイテム
 コロナ禍の現代、マスクは生活の必需品となりました。マスクは自分を守るための大事なアイテムですが、暑い季節は汗をかきやす...
口紅やリップはいつ交換する? タイミング&正しい保管方法
 化粧品は食料品と違って使用期限が記載されていないため、いつまで使えるのか知らない人も多いでしょう。特に、デリケートな唇...
夕方に毛穴が目立つのはなぜ? 5つの原因別対処法をご紹介
「朝、完璧にメイクしたつもりが、夕方になると毛穴が目立ってしまう……」そんなお悩みはありませんか? 今回は、そんな夕方に...
夏ビューティ♡ 雑誌付録で新スキンケア&限定ネイルが試せる
 美容雑誌の付録で、いろんなアイテムをお試し中! 気になっていたアイテムを気楽に試せるのは楽しいですし、しっかり試せるサ...
パフ&スポンジを水ありで使うとメイク持ちUP♡ 使い方のコツ
 ファンデーションには欠かせない、パフ&スポンジ。ファンデーション選びにはこだわっても、パフやスポンジは適当に使っている...
愛され女子に共通する6つの美習慣♡ 簡単な就寝前のケア方法
 女性から見て「素敵だな」と思える人は、男性にも魅力的に映り、愛される傾向にありますよね。中には「美人に生まれていいな」...
男ウケのいい“モテるネイル”のポイント5つ♡男性の本音も
 女性にとって、ネイルはおしゃれの一部。毎日いろいろな柄や色を楽しんでいる人は多いでしょう。でも、女性が可愛いと思うネイ...
真夏のドライヤー時間は短縮できる! おすすめ簡単時短術3選
 みなさんは、ドライヤーにどのくらいの時間をかけていますか? 夏はドライヤーをかけるだけで暑いので、ドライヤー自体を省い...
コンシーラーのメイク崩れを解消♡ 原因&ヨレない方法4つ
 コンシーラーはクマやシミ、くすみや毛穴などの肌トラブルをキレイに隠してくれる優れもののアイテム。でも、使い方を間違えて...
太ももを細くするための5つのポイント&簡単エクササイズ♪
 太ももは、多くの女性が「少しでも細くなりたい!」と思っている部位。しかし、一度脂肪が付いてしまうと、なかなか細くならな...