サプライズはもう古い!必ず喜ばれるプレゼント~選びの極意

山崎世美子 男女問題研究家
更新日:2020-11-28 06:00
投稿日:2020-11-28 06:00
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。クリスマスシーズンが近づくと、そろそろプレゼントのことを考えますね。頭を悩ませながら、相手の喜ぶ顔を想像するのも楽しみのひとつです。
 プレゼントや手土産って、渡す側のセンスがかなり問われるものです。チョイスが上手な人は、経験値が広くて高く、相手への気配り上手な人が多いものです。今回は必ず喜ばれるプレゼント――その選びと渡し方をマスターしましょう。

彼女に「砂」をプレゼントした男

 旅行や出張に行った時に、その土地の砂を持ち帰るのが趣味だった男性(31)がいました。

 国内だけでは物足りず、海外まで行って砂を袋に入れて持ち帰り、昆虫を入れるようなプラのボックスに地名を書いたシールを貼り付け、大切に廊下に並べていたそうです。

 当然、彼の自宅は砂でじゃりじゃりでした。彼の職種などのスペックに惹かれたA子さんは、多少の変わり者でも自分が望む条件の男子と知り合ったことが嬉しくて手放したくない気持ちから、個性的な彼に合わせていました。

 初めてのクリスマスプレゼントにA子さんがもらったものは、“アフリカの砂”でした。「ビニール袋3重にしてジップロックにいれて、さも大切にくれたんです」複雑な笑顔のAさん。

 正直なところタイプでなければ、もらった砂を投げて文句の一つでも言ってやりたい気持ちだったそうです。(砂かけババア心理)。中には自分が大切にしている石を渡すオトコもいます。

 それと似たり寄ったりなのが、我々女子が一度はやりたがる手編みのセーターやマフラーかもしれません。よほどのプロ級でない限り、実は自己満足の塊で少し重たいプレゼントです。

 自分が大切なもの、自分が頑張ったものが相手に喜ばれるとは限らないということをお忘れなく。

 プレゼント選びは相手の目線に合わせて選びましょう。

山崎世美子
記事一覧
男女問題研究家
「平成の駆け込み寺」として、人間関係、男と女をテーマとし、さまざまな悩みを抱える相談者に的確なアドバイスを送り、心のケア・親身なカウンセリングで一躍人気者となる。TV、ラジオ、雑誌、さらに講演会などからも依頼が多数。いま最も注目されている専門家である。YouTube「せみこの恋愛大学」毎週水曜配信中。
公式HPブログInstagramTikTok

関連キーワード

ラブ 新着一覧


負のスパイラルにはまる…男性にとって“サイズ”は死活問題
 前回、相談所を介して女性を食いまくる男性がいるという話をしましたが、「お付き合いを始めても、女性側からお断りすることが...
モテないから? カラダ目当てで相談所に来る男性にご用心
 相談所で、よそに所属していた女性からこんな質問があったそう。 「あの……、いつも会って2回目には男性のお部屋に...
態度も悪ければ言葉のセンスも…女性に“逢いたい”は絶対NG
 目も合わせずたばこをふかし、婚活パーティーなのにお酒で赤ら顔……JR保線部署に勤める45歳の男性。2次会に行くと外国人...
プチモテ期がきたと思ったのに…2次会で見えた男のウツワ
 前回のパーティーでの取材を生かして、オーバー40歳のパーティーに参加。グループトークのおかげであまり話さずにニコニコし...
やっぱり直接会わなきゃ!40代向けパーティーに潜入したら
 パソコンで婚活相手を探すのと違い、ジカ当たりできるパーティーは好感触だったので、今度は40代メーンのパーティーに参加し...
個性派気取り? パーティー会場にいた残念すぎる服の男性
 会員限定の大きなパーティーに行くと、ちょっと地味だけどマジメそうな男性がいっぱい。なぜか身長の低い人が目立ちます。 ...
会員制パーティー初参加も…アピールタイムはたったの3分
 せっかく結婚相談所に入会したのにまともな男性に会えないのでは意味がないと、今度は会員限定のパーティーにチャレンジです。...
街コンで一目惚れした福山似イケメンにドン引きした理由
 婚活中と公言すると、さまざまな経験談が耳に入るようになります。街コンに行った友人(美容業・34歳)からこんな話を聞きま...
趣味は「絵画鑑賞」 ハイソで知的なメンズだと思ったのに
 第1弾の紹介書にあった男性陣の容貌にゲンナリして、その後コンタクトを断念。新たなアクションは、会員サイトからの相手探し...
見た目が全てじゃないけど…ありのまますぎる男性陣に落胆
 16人分の紹介書が届きました。年齢は49歳6人、48歳4人、47歳2人、46歳1人、44歳2人、43歳1人。年齢50歳...
今度はどんな男性が…大手企業と契約している2社目に挑戦
 相手の写真を見るまでに時間をかけている余裕はないので、今回は、紹介資料が月に2回届くというB社に入会しました。ここは大...
“アラフォー女子”がネックなの? メール返信はまさかの1人
「会員数日本最大」の言葉に引かれて入会したA社。インターネットの会員専用画面から文字情報が気になった3人に早速アクセスし...
いざ、パートナー探し…初期投資は締めて「12万円」ナリ
 独身崖っぷち、アラフォー女性記者が果敢に(?)潜入取材した結婚相談所の生態をリポートしていきます。  1回目は...