コラーゲン美容でお肌プルプルに♡ 美肌を作るケア方法5選

キレイ情報ラボ ライター女子部
更新日:2021-01-08 06:00
投稿日:2021-01-08 06:00
 コラーゲンが肌に良いというのは、多くの女性が知っている知識でしょう。実際、肌ケア目的で「コラーゲン配合」と書いてあるスキンケア商品を選んでいる人も多いはず。そこで今回は、進化しているコラーゲン美容をご紹介します! コラーゲンの知識を深めて、ぜひ今から年齢に負けないケアをしていきましょう♡

コラーゲンの美容効果とは

「コラーゲン」はタンパク質の一種で、体を構成する重要な成分です。美容に関して言うと、肌、髪、爪を美しく健康的に保つ働きがあり、特に肌に関しては若さや美しさに欠かせないハリと弾力、みずみずしいうるおいを生み出すために欠かせません。

 ただし、体内のコラーゲンは25歳をピークに、40歳で半分に、60歳で1/3まで減ってしまうと言われています。そのため、普段から積極的にコラーゲンを摂取していくことが、美容や若々しさを保つポイントだと注目されています。

美肌に効果的なコラーゲン美容法5選

 それではさっそく、美肌に効果的なコラーゲン美容法をご紹介しましょう!肌に塗る以外にも、飲んだり食べたりいろいろな摂り入れ方があるので、ぜひ自分に合った方法を試してみてくださいね。

1. コラーゲン配合の美容液でケア

 美肌ケアにおすすめなのが、「美容液」でコラーゲンを補うケアです。美容液は、肌への栄養を補給するのに特化したアイテム。コラーゲンが配合された美容液を使うことで、肌の角層全体に効果的にコラーゲンを補給できると言われています。

 美容液を選ぶ時には、成分表示のところに、「加水分解コラーゲン」と記載されているかを確認して購入しましょう。

2. コラーゲン配合のサプリを飲む

 コラーゲンが配合されたサプリを飲むのも、美肌ケアにはおすすめ。肌の水分量や弾力性を保つサポートをしてくれます。

 また、コラーゲンの目安摂取量は1日に5g〜10gほどですので、意識的に摂取しましょう。コラーゲンの生成を手助けする作用のあるビタミンCやビタミンAを一緒に摂ってみると良いかもしれません。

3. コラーゲンを食事から摂取

 コラーゲンサプリもおすすめですが、あくまで補助食品であるため、サプリだけに頼ってしまうのはNG。コラーゲンが豊富に含まれている食材を摂取するのも、美肌作りには有効です。

 コラーゲンを多く含む食材としては、豚足、手羽先、豚バラ肉、フカヒレやエイヒレ、うなぎやカレイなどがあります。さらに、ゼラチンを使ったスイーツなどでもコラーゲンを摂取することができますので、バランスよく摂り入れましょう。

4. コラーゲンを飲み物に入れて摂取

 食事よりも手軽にコラーゲンを摂取できるのが、コラーゲンドリンクです。瓶入りのコラーゲンドリンクをはじめ、粉末になったコラーゲンを好きな飲み物に溶かして摂り入れるタイプもあります。

 ドリンクは日々の生活に摂り入れやすい点が、おすすめポイントです。自分の生活スタイルや予算に合わせて続けられるものを選びましょう。

5. コラーゲンたっぷりゼラチンパックでスペシャルケア

 家で簡単にできるのが、コラーゲンたっぷりのゼラチンを使った「ゼラチンパック」です。

 やり方はとっても簡単。粉ゼラチン大さじ1と牛乳大さじ2を混ぜて、電子レンジ500Wで10秒加熱し、粗熱がとれたら、ハケなどで顔全体に塗り、15分〜20分程度放置するだけです。ゼラチンが固まったらゆっくり剥がし、いつも通りのスキンケアをしましょう。ピーリング効果や保湿効果があるため、肌の変化を感じることができるはずです。

コラーゲンに関する疑問を解決!

 最後に、コラーゲンに関するいろいろな質問・疑問にお答えします!

コラーゲンペプチドって何?

 コラーゲンペプチドは、コラーゲンの分子が小さくなったものです。もともとコラーゲンは、1つ1つの分子が大きな成分です。これを加熱&分解することで、だんだんと分子が小さくなります。

 具体的には、コラーゲンを加熱すると「ゼラチン」に、さらに分解すると「コラーゲンペプチド」に、さらに分解することで「アミノ酸」へとどんどん小さくなっていきます。サプリや美容液などに配合されているコラーゲンについても、コラーゲンペプチドのほうが吸収されやすいと言われています。

コラーゲンを摂取しても美容には意味ないって本当?

 コラーゲンを摂取しても、そのまま体内のコラーゲンになることはないため、摂取しても意味がないという説もありますね。しかし、最近では、コラーゲンを分解した「コラーゲンペプチド」が、新しいコラーゲンを生成する過程で重要な役割を持っていることもわかってきています。そのため、「意味がないということはない」というのが、通説のようです。

コラーゲンに副作用はないの?

 食材に含まれる自然のコラーゲンであれば、副作用を過剰に心配する必要はありません。ただし、コラーゲン配合のサプリやコスメの中には、安価な成分や添加物が配合されているものもあります。

 また、稀にコラーゲンでアレルギー症状が出るという人もいます。心配な症状が出た場合には、早めに医師に相談するようにしましょう。

コラーゲン美容でぷるぷる肌を手に入れよう♡

 コラーゲンを配合した美容アイテムはたくさんあります。また、家で簡単にできるゼラチンパックなども、挑戦しやすいですよね! ぜひ、パックや美容液、サプリや普段の食生活の中にコラーゲンを摂り入れて、ぷるぷるの美肌を手に入れましょう♡

キレイ情報ラボ
記事一覧
ライター女子部
女性のキレイを応援するラボ。メイク、スキンケア、バストケア、ヘアケア……など、役立つ情報をピックアップしてお届けします♡

ビューティー 新着一覧


キャンメイク限定色も!新年に使いたいプチプラ優秀パレット
 すがすがしい新年を迎えました。今年もよろしくお願いいたします。時短美容家の並木まきです。  新年早々には、初詣をはじ...
男ウケ抜群のシャンプーの香りって?男性目線で考察してみた
 打ち合わせや会食など女性と近距離で話すシーンでは、ほのかな香りによってその女性のセンスを感じることも。  時短美...
本当は教えたくない! 美容マニア直伝“崩れない”ななめ前髪
 日頃、ストレートアイロンで「なんとなく」髪を巻いていませんか? 王道の“ななめ前髪”が好きだけど、その日のコンディショ...
新感覚ヘアオイル「Emerire」の効果!熱を潤いに変える成分とは?
「ヘアオイルって、どれも同じじゃない?」そんな風に思う方は多いかもしれませんね。でも、ぱさつきだけではなくうねりまでも抑...
不器用でも失敗なし!冬のセルフネイルカラーのトレンド3選
 セルフネイルは、こまめにカラーチェンジできるのが醍醐味。季節に関係なくいつも同じカラーを選ぶよりも、この冬ならではのト...
これなら続く!寝る前のお手軽3ステップで「むくみ」を撃退
 日々、忙しく動き回っている私たちの脚は、夜になる頃にはお疲れモード。パンプスが窮屈に感じられて、むくみや痛みを感じる夜...
彼の私服ブランド別「男子の特徴」3選! 金銭事情が丸わかり
 デートの季節、やっぱり気になるカレの私服。社会人になると、お相手の私服を見る機会がなかなかないので、いざデートに行って...
乾燥する手指をうる艶に!ネイリスト直伝の時短お手入れテク
 気温が下がる冬場は血行が悪くなり、手のカサつきの原因になりがちです。また、寒くなると温かいお湯で手を洗う機会が増えます...
女子会でプレゼント交換! プチプラでも喜ばれるギフト4選
「クリスマスで女子同士のプレゼント交換をすることになった! 誰に当たっても喜ばれるプレゼントって難しい……」  好...
七海 2019-12-23 06:00 ビューティー
ズボラ女子は冬のボディケアに注意! 男子がガッカリする3点
 街のいたるところで鳴り響くクリスマスソング。イルミネーションも始まり、なんだか人肌恋しさが増す季節です。 「昔ちょっ...
七海 2019-12-21 06:00 ビューティー
パーマの持ちを格段に良くする方法♡ 注意したいNG行動も!
「せっかくパーマをかけたのに、しばらくするとカールが弱くなってしまう」「持ちを良くしたい!」そう思う方は多いでしょう。そ...
贈り物に最適♡「友人のタイプ別」リップバームの選び方3つ
 友人への誕生日や、感謝の贈り物として、化粧品をセレクトする女性は多いのではないでしょうか? けれど、無難だと思って選ん...
他人と比べすぎてつらくない? 目指すべきは自己ベスト美人
 女優、モデル、アイドル、インスタグラマー、友達……美を研磨する際、目指している像や憧れの女性を設定している人も多いかも...
七海 2019-12-19 06:35 ビューティー
え、コスプレ…? 男がドン引きしたXmasファッション3選
 クリスマスパーティーに向けて、コーデやコスプレの準備をしている女性も多いのでないでしょうか。実は、サンタコスプレが好き...
その眉の位置合ってる? 似合う眉毛は“骨格”にポイントあり
「外国人って眉と目の距離がすごく近いけど、私もそうした方が目が大きく見えるのかな?」  聞いたことはありませんか? 眉...
七海 2019-12-16 06:00 ビューティー
「足、臭くない?」長時間ブーツを履くなら事前対策が重要!
 冬はブーツでお洒落を楽しみたいですよね! しかし、ブーツで日々を過ごしていると、一つ問題が発生します。  それは...
七海 2019-12-15 06:00 ビューティー