恋愛で見返りを求めるデメリット&求めない恋愛をする方法

恋バナ調査隊 ライター女子部
更新日:2021-01-07 06:00
投稿日:2021-01-07 06:00
 恋愛をすると、相手に求めてしまってばかりの人がいます。理想通りの反応がないと、「思っていた人とは違った……」と、気持ちが冷めてしまう人もいるでしょう。しかしこれでは、何度新たな恋がはじまっても長続きしにくいでしょう。恋を長続きさせるためには、見返りを求めないことも大切なんです。そこで今回は、恋愛で見返りを求めるデメリットや、求めない恋愛をする方法をご紹介します。

恋愛で見返りを求めた時の3つのデメリット

 恋愛に見返りを求める人は、恋がなかなかうまくいかないことが多いようです。誰にでも「理想」はあるものですが、自分で気づかぬうちに相手に求めすぎているのかもしれません。そこでまずは、恋愛で見返りを求めた際のデメリットをチェックしておきましょう!

1. 期待しすぎてがっかりする

 ずっと好きだった人と交際できたのに、「付き合ってみたら、思っていた人と違った」と別れてしまった経験がある人もいるはず。

 そんな人の中には自分の理想を押し付け、彼に勝手に期待しているケースが多いです。当然ですが、どんなに好きな相手でも彼には彼の考えや意思がありますから、思い通りにはいきません。彼に対する理想や期待が高ければ高いほど、交際してからガッカリすることになるでしょう。

2. 相手の気持ちが分からず苦しくなる

 彼に尽くし過ぎてしまう女性は、「こんなに尽くしているのだから、もっと愛されるはず」と、知らず知らずのうちに見返りを求めてしまいがち。

 その結果、思ったような愛情が返ってこないことで「彼は、私を好きではないのでは?」「ほかに好きな人がいるのかも」と、ネガティブに考えてしまいます。愛情が大きければ大きいほど、その苦しみも大きくなるでしょう。

3. 思い通りにならずイライラする

 恋愛で見返りを求める人の多くは、相手の反応を想像しています。それは、それぞれの希望や理想でもあります。

 しかし、その通りに彼が反応してくれるとは限りません。そして、思った通りの見返りがないと「どうして私がこんなに頑張っているのに、それに応えてくれないの」と、イライラしてしまう人もいます。そうなれば、二人の関係もぎくしゃくすることになるでしょう。

見返りを求めない恋愛をする5つの方法

 求めるつもりはなくても、いつの間にか見返りを求め、恋愛がうまくいかなくなってしまう人がいます。そんな人は、どう抜け出せばよいのか分からなくなっているのではないでしょうか。そんな時には、以下の方法を試してみてください!

1. 彼のためではなく、自分のために行動する

 彼氏ができると、何でも「彼のため」と思って自分の好みや意見を我慢してしまう人がいます。そんな人は、普段から我慢している分、見返りを求めてしまう傾向にあります。

 そうならないためには、まずは何をするにも「彼のため」と考えるのではなく、「自分のため」と考え、行動すること。あなたの意思で行動していれば、ストレスだってなくなるはずです。

2. 必要以上の期待はしない

 大好きな人ができれば、一緒にやりたいこと、行ってみたい場所など、理想の付き合い方があるでしょう。しかし、それが彼の思う理想の付き合い方とは限りません。

 当然、場合によっては断られたり、嫌がられることもあります。彼にも好みや意見があるわけですから、必要以上に期待しすぎるとガッカリすることになります。期待をしすぎるのは、ほどほどにしておいたほうが良いかもしれません。

3. 自分時間を作る

 あなたはやりたいことをやって、「楽しい」と思える時間を過ごせていますか? 恋愛体質の人は、すべてが「彼と一緒に」と考えているかもしれませんが、それでは満足できないことも多いでしょう。

 見返りを求めないためには、自分のやりたいことをやり、満足感を得ることも必要。恋愛以外で満足感を得ていれば、相手に求めすぎることも少なくなるでしょう。

4. 損得勘定で行動しない

 誰かと接する時、無意識で損得勘定が働く人がいます。「この人と付き合うのは、得だろうか?」「ここでプレゼントするのは、損だろうか?」なんて考えている人はいませんか?

 しかしこれでは、恋人と対等な関係を築くことはできなくなってしまいます。恋愛は損得勘定ではなく、愛情と信頼で成り立つもの。損か得かではなく、そこに愛情があるかどうか考えてみましょう。

5. 彼への感謝の気持ちを大切にする

 彼氏に見返りを求めてしまう人の多くは、今ある愛情に気づいていない人が多いです。「もっと愛してほしい」と思うということは、今の愛情では満足していないということ。  そうならないためには、常に彼への感謝の気持ちを忘れないことが必要です。感謝の気持ちがあれば、自然と見返りを求めることもなくなるでしょう。

恋愛で見返りを求めそうになったら一度冷静に立ち止まろう!

 好きな恋人から、「愛されたい」「大切にしてほしい」と思うのは当然のことです。しかし、「私がこんなに愛しているのに、どうして返してくれないの!」と見返りを求めるようになると、あなた自身の心がハッピーではなくなり、恋愛がうまくいかなくなってしまうでしょう。

 見返りを求めそうになってしまった時には、ぜひ一度立ち止まって、冷静に自分の恋愛を見つめ直してくださいね。

恋バナ調査隊
記事一覧
ライター女子部
趣味:恋愛、特技:恋愛――。3度の食事よりも男女の話題が大好き。日々、恋愛や結婚について考え、あれこれ調査しているアラサー&アラフォー女性集団。

関連キーワード

ラブ 新着一覧


「鬼滅の刃」に学ぶ 男を虜にする“プラスのギャップ”活用術
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。空前の大ヒットアニメ「鬼滅の刃」。そのキャラクターの人気投票が先日発表されま...
山崎世美子 2020-11-07 06:00 ラブ
「彼女は怖い…」割り切った関係を静かに終えたい男性の告白
 前回の「恋人じゃダメ? “都合のいい女”から昇格できない女性の叫び」では、セフレの関係から脱却したいのに、相手の男性か...
並木まき 2020-11-07 06:05 ラブ
つらい時こそ成長できる…“離婚のどん底”で見えてきたもの
 離婚から少し時間が経ったからこそ、自分の新たな側面も見えてくるようになりました。離婚という人生の一大事によって、人はど...
七味さや 2020-11-06 06:00 ラブ
マンネリを解消するにはどうすればいい?5つの原因&解消法
 付き合いが長くなってくると、多くのカップルが「マンネリ」という壁にぶち当たるでしょう。そして、これを乗り越えられずに別...
恋バナ調査隊 2020-11-06 06:00 ラブ
一緒にいると錯覚…ZOOMでイケメンを撮影した写真集がリアル
 世界にもあまり例がないであろう、珍しいイケメン写真集が発売になりました。これは、4人の俳優をZOOMを介して撮影したも...
内藤みか 2020-11-05 06:00 ラブ
LINEで好感度アップ♡ モテる女子が知っている“9つの法則”
 連絡ツールとして便利なLINEですが、男女間のLINEでは既読スルーや未読スルー、返信内容や送る頻度など、悩みがたくさ...
恋バナ調査隊 2020-11-05 06:00 ラブ
片思いが辛い…楽しいはずの恋が辛くなる原因&対処方法
 たとえ片思いであっても、好きな人がいるというのは幸せなこと。ワクワクして景色が違って見えたり、意識的におしゃれをしたり...
恋バナ調査隊 2020-11-04 06:00 ラブ
“重い女”と思われるかも…男性が嫌がるLINEの特徴7つ
 コミュニケーションツールとしてとても便利なLINEですが、知らず知らずのうちに、男性から「重い女」と思われているかもし...
恋バナ調査隊 2020-11-06 11:44 ラブ
お見合い結婚と恋愛結婚の違いは?メリットとデメリット比較
 “お見合い結婚”と聞くと、親が結婚の相手を決めるような封建的な結婚をイメージしがち。しかし、現代の日本のお見合い結婚は...
恋バナ調査隊 2020-11-03 06:00 ラブ
新卒で付き合った3歳上の同僚彼氏には別居中の奥様がいた。
「結婚できるとは思っていなかった」「結婚願望がなかった」。そんな40歳オーバーの男女が結婚に至った経緯とは――。インタビ...
内埜さくら 2020-11-10 19:02 ラブ
背が高い女性への男性の本音! 逆身長差カップルってどう?
 背が高い女性って、すらりとしていてかっこいい印象ですよね。でも、中にはその身長をコンプレックスに感じている人もいるでし...
恋バナ調査隊 2020-11-02 06:23 ラブ
未練あるカレと復縁するために! 冷却期間に自分磨きを
 カレから別れを切り出されたり、別れを匂わされると心臓がバクバクして何も手につかず、「別れたくない」と必死にアピールしち...
若林杏樹 2020-11-02 06:16 ラブ
彼の浮気をやめさせる5つの方法&やってはいけないNG行動!
 彼氏が「浮気している」と気づけば、誰だってショックを受けます。同時に、「なんとかして、浮気をやめさせたい」と思うのでは...
恋バナ調査隊 2020-11-01 06:00 ラブ
恋愛恐怖症も攻略!職場の気になる彼と手堅く仲良くなる方法
 突然ですが、聞いてください。私は今年から社会人になった者です。過去に彼氏に浮気をされて大修羅場の末、別れたことがありま...
神崎メリ 2020-11-01 06:00 ラブ
「妻の母は毒親だった…」義母の過干渉に頭を抱える夫の苦悩
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2020-11-01 06:01 ラブ
「夫か母か選ぶ日が来るかも…」双方の不仲を知る妻の胸の内
「冷酷と激情のあいだvol.17〜夫編〜」では、妻の母親からの毒親的な過干渉に頭を抱える男性・Aさんの本心をご紹介しまし...
並木まき 2020-11-02 06:25 ラブ