【2021年春】男ウケする王道の髪色5色&おすすめカラー♡

キレイ情報ラボ ライター女子部
更新日:2021-02-27 06:00
投稿日:2021-02-27 06:00
 2021年になって、新しい髪色に挑戦したいという人もいるでしょう。でも、どうせ染めるなら、男ウケの良い髪色にして、恋もゲットしたいですよね♡ そこで今回は、男ウケ抜群の2021年おすすめ髪色をご紹介します。

男ウケする定番の髪色はどれ? 流行りに左右されない王道5色

 まず最初に、流行りに左右されない定番の男ウケする髪色からご紹介しましょう!

1. 自然体が一番!「黒髪」

 安定して男ウケする髪色といえば、やっぱり断トツで「黒髪」です。男性から見ると「清楚・誠実・真面目・自然体」など、良い印象になるようです。

 また、カラーリングの必要がないため、健康な髪をキープできますし、外国人にもウケが良いなど、嬉しい点も多いですよね♡

2. 透明感抜群「ベージュ系」

 ベージュ系の髪色は、明るく柔らかい髪質に見せる効果があるため、顔全体に透明感が出てふんわりした女性らしい印象になり、男ウケも抜群!

 ベージュ系というと明るすぎる印象の人もいるかもしれませんが、実際にはいろいろな種類があります。ブリーチなしの暗めなベージュにもできるので、理想のイメージから髪色を選んでみてくださいね!

3. ナチュラルな優しさ「ブラウン系」

 ほんのり赤みを感じるナチュラルなブラウン系は、女性らしい優しさを感じる髪色。明るすぎず暗すぎず、柔らかい印象を与えるので男性ウケがとても良いです。

 ただ、赤みの多さによって全体のイメージが大きく変わるので、自分の肌の色などを考えながら、美容師さんに相談してみると良いでしょう。

4. 「ピンク系」

 ピンク系の髪色は、春の花のような華やかな印象で女性らしさバツグンの髪色です。ただし、ピンクの要素を入れすぎてしまうと派手になってしまうので、あくまでさりげなくほんのり入れるのがおすすめ。ベージュやアッシュ、ブラウン系にほんのり混ぜてもらい、甘い女性らしい雰囲気を手に入れましょう♡

5. おしゃれで派手すぎない「アッシュ系」

 灰色がかったくすみ色のアッシュは、一気におしゃれな印象になる人気色。透明感と外国人っぽい色素の薄さが出るので、男ウケ間違いなしの髪色といえるでしょう。

 アッシュ系の色はブリーチしなくてもしっかり色が出るため、髪を傷めることなく染めることができる点も嬉しいですね。

2021年春におすすめの男ウケする髪色を紹介♡

 続いては、2021年春におすすめの、定番以外の男ウケする髪色をご紹介しましょう!

柔らかい透明感「グレージュ」

 グレージュは、グレーとベージュの中間色のこと。透明感とアッシュの持つおしゃれ感のいいとこどりな髪色です。日本人の髪色に多い、赤みやオレンジを消してくれるのが最大の特徴。アッシュほどくすみ過ぎず、ベージュよりも落ち着いた柔らかい透明感が男性の心を掴みます。

深みのあるツヤが魅力「マーメイドアッシュ」

 マーメイドアッシュは、アッシュのくすんだ色味の中に青や紫の色味が入った髪色です。大きな特徴は、光が当たった時にぐっと深みのあるツヤや透明感が出ること。落ち着いたカラーなので、黒髪好きな男性にも人気です。

ガーリーな可愛さ「ピンクアッシュ」

 ピンクアッシュは、その言葉通り“ピンク系のアッシュ”のことですが、落ち着きもありながら甘い雰囲気の漂うガーリーな髪色です。ピンク色を少なめにすれば、エレガントな女性の雰囲気も演出できますよ。

 アッシュを入れることでただのピンクよりも幼過ぎずに上品な仕上がりになるので、色気のある女性がタイプという男性にも人気があります。

この髪色は男ウケ悪い? 気になる印象をチェック

 続いては、おしゃれしたいけど男ウケが気になる……と、なかなか挑戦できない髪色について、男性の本音をチェックしてみましょう!

「インナーカラー」は男ウケ悪い?

「インナーカラー」とは、髪の毛の内側だけに色を入れるカラーのことです。入れる場所やカラーによっても印象は大きく変わりますが、男性からは「ナチュラルが一番いい」「似合っていればいい」「男性は女性に保守的な見た目を求めるから、男ウケは悪いかも」といった本音が聞こえてきました。

 もしも、男ウケも考えつつインナーカラーを入れたい場合には、全体の毛と馴染みの良いカラーをさりげなく入れることをおすすめします。

グラデーションカラーは男ウケ悪い?

 グラデーションカラーは、その名の通り、髪の毛の毛先に向かって髪色にグラデーションをつけることです。男性たちの本音を探ってみると「なんか下品」「ヤンキーっぽい」と印象はいまいち……。

 ただ、「金髪よりはまし!」「似合えばOK」といった声もありました。グラデーションカラーを入れるなら、やはりほのかに入れる程度が良いのかもしれませんね。

2021年も男ウケする髪色で毎日をもっと楽しく♡

 髪色を変えると、気分も変わって毎日が少しハッピーになりますよね! ぜひ、男ウケする髪色の中から、あなたに合った1色を見つけてみてください。気分が変わると表情も変わるので、新しい恋がやってくるかもしれませんよ♡

キレイ情報ラボ
記事一覧
ライター女子部
女性のキレイを応援するラボ。メイク、スキンケア、バストケア、ヘアケア……など、役立つ情報をピックアップしてお届けします♡

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


デリケートゾーンケアにはジャムウピュアヴァージンソープ♡
 なかなか人に相談できない、デリケートゾーンの「ニオイ」「黒ずみ」……。この2大悩みを一度に解消してくれる「ジャムウソー...
“老け見えメイク”になってない? 5つの特徴&脱出する方法♪
 メイクは人から教わることがないため、「何年も同じメイクを続けている」という人も多いのではないでしょうか? でも、古いメ...
ピューレパールは脇の黒ずみケアやニオイ対策に効果がある?
 体の中でも、「脇」はムダ毛処理や摩擦などで黒ずみやすい部位。そんな気になる脇の黒ずみを解消してくれると人気なのが、黒ず...
大人女性必見♡ 簡単で正しい頭皮ケアの方法&NG行動も
 髪は、女性らしさを演出する大切なもの。ヘアスタイルやアレンジにこだわりを持っている人も多いでしょう。しかし、髪を支える...
在宅ワークをもっと快適に♪ 腰痛を防ぐおすすめアイテム5選
 コロナ禍の今、テレワークがメインになった人は少なくありません。 しかし、在宅ワークは環境を整えないと腰痛など身体の不調...
誰にも言えない…デリケートゾーンの臭いに悩み続けた話
 ずっと、誰にも言えなかった悩みがあるんです。それは、「デリケートゾーンの臭い」。最近、ずっと一緒にいたいと思える彼氏が...
体の黒ずみは市販の専用クリームでケア♡メリット&選び方
 脇、デリケートゾーン、肘、膝……など、体の黒ずみに悩む女性は多いでしょう。「ニベアやワセリン、重曹などで黒ずみが消える...
オシャレに見せたい♡ ファッションセンスを磨く7つの方法
 オシャレな女性に憧れてはいるものの、「自分にはどんな服が似合うかわからない……」なんて、ファッションを諦めている人も多...
1日で真っ黒…日焼けしやすい私が選んだ黒ずみ対策方法♪
 30代になって、だんだんシミや黒ずみが目立つようになってきたこの頃……。今までコンシーラーで隠せていたのに、範囲が広が...
プチプラでもできる“量産型メイク”で女の子度MAXに♡
 巷で流行っている「量産型メイク」を知っていますか? 男ウケを狙ったふんわりガーリーな仕上がりが人気で、多くの芸能人やモ...
イビサクリームは本当にデリケートゾーンの黒ずみに効くの?
 脚の付け根やVIOの黒ずみは人に相談しづらいですし、どうやってケアしていいかわからない人も多いはず。  夏は水着...
気になる肌の黒ずみは今年こそ解消♡ 原因&対策方法7選!
 どんなにおしゃれな服を着ても、ちらっと見える肘や膝が黒ずんでいたら台無しですよね……。しかし、一度できた肌の黒ずみは頑...
キャンメイクもセザンヌも♡ “艶っと女”になる新作コスメ3選
「キャンメイク」「セザンヌ」「ダイアン」と言えば、ドラッグストアを中心に大人気のプチプラコスメブランド。この夏の新作には...
絶対に崩れないメイクの方法&裏技♡ ひと手間で美肌キープ
 せっかく丁寧にメイクを仕上げても、「すぐにメイクが崩れてしまう……」と悩んでいる女性も多いでしょう。でも、そのお悩みは...
すぐに実感!二の腕痩せのトレーニング&マッサージのコツ♪
 露出が多くなる季節になると、特に気になるのが「二の腕」。綺麗に引き締まった二の腕になりたくても、二の腕は部分痩せが難し...
マスクでたるみ&老け顔が加速…3つの撃退方法で対策を!
 コロナ禍の今、マスクをつける機会が増えた私たち。意外にも「しみやシワ、たるみや肌荒れを隠せる♡」と喜んでいる人もいるの...