あなたはどう?無駄モテ女子の特徴&本命男性に愛される方法

恋バナ調査隊 ライター女子部
更新日:2021-03-24 06:00
投稿日:2021-03-24 06:00
 モテないわけではない。でも、本命の人にはまったく見向きもされない……と悩んでいませんか? そんなあなたは、もしかしたら「無駄モテ女子」かもしれません。モテるのは悪い気がしないとしても、どうせなら本命の男性に愛されたいですよね。
 そこで今回は、無駄モテ女子の特徴をご紹介。もしもたくさん当てはまったら、ぜひ最後にご紹介する“本命の男性に愛される方法”を試してみてくださいね♡

なぜか本命男性には好かれない…無駄モテ女子の4つの特徴

 本命以外の男性ばかりからモテてしまう「無駄モテ(雑魚モテ)女子」には、いくつかの特徴があります。半分以上当てはまっていたら要注意! さっそくチェックしてみましょう。

1. 人の誘いを断れない

 無駄モテ女子は、強く押されると人の誘いを断れない傾向があります。好意を持ってくれた男性が本命ではなかったとしても、ついOKしてしまうことが、無駄モテにつながってしまうようです。

 たしかに、男性から誘われて嬉しいのは当たり前の感情。でも、目の前の恋愛に飛びついたがゆえに、本命男性を逃してしまっては悲しいですよね。時には断る勇気、そして、本命ではない相手に無駄に期待させない優しさも大切かもしれません。

2. 体だけの関係が多い

 押しが強くこられると、ついその場の空気に流されてしまっていませんか? 無駄モテ女子は、男性と体だけの関係になってしまうことが多いのも特徴。 でも、体の関係が終わるとすぐに振られてしまったり、相手からの愛情がまったく感じられなくなったりすることも……。

 体の関係を許すのは、あなたが本当に好きで「すべてを捧げても良い!」と思える本命の相手だけにして、自分の「気持ち」を大切にしてみてくださいね。

3. 恋愛関係になった男性の人数を自慢しがち

 恋愛関係になった男性の人数を女友達に自慢しがちというのも、無駄モテ女子の特徴です。たとえ本命ではなくても、多くの男性と恋愛関係になれば、自分が「モテた実績」として自慢したくなるのは自然な感情かもしれません。

 でも、実績としての数を増やしたいがために、タイプではないのにとりあえずOKしてしまうのは、デメリットも大きいといえるでしょう。もしかしたら、周囲から「男だったら誰でもいいの?」「そんなに自慢されても羨ましくない……」なんて、思われているかもしれません。その噂が本命男性の耳に入ってしまうと、“軽い女”だと思われるリスクもあるため、注意しましょう。

4. 誰にでも気のある素振りをする

 多くの男性は、女性から気のある素振りを見せられれば嫌な気はしません。「脈あり!」と確信を持つことができれば、振られる不安が少ないため、アプローチしてくる確率も高くなるでしょう。

 無駄モテ女子は、この“気のある素振り”を、無意識で誰に対してもしている可能性があります。じっと目を見つめる、「すごい!」が口癖、ファッションがゆるふわ系、ボディタッチを頻繁にするなどといった、男性が好きな見た目や言動の条件が揃っている人は、本命だけにそういった一面を見せるようにすると良いでしょう。

無駄モテしないで本命男性に愛される方法

 それでは、無駄モテを卒業して、本命男性に愛されるにはどうしたら良いのでしょうか? チェックしていきましょう!

本命男性の前で自分らしさを出せるように練習する

 本命男性の前では緊張しておかしな言動をしてしまうのに、タイプではない男性の前では自分らしく自然な魅力を出せるということってありますよね。実は、これこそが本命男性には好かれず、タイプではない男性に無駄モテしてしまうポイントでもあるのです。

 ありのままのあなたの魅力を本命男性の前で出すことができれば、愛される確率は高くなるでしょう。緊張してしまう心や好かれようとする心をぐっと押さえて、自然な笑顔でいつも通り会話してみてくださいね。

本命男性だけに脈ありな態度を見せる

 無駄モテ女子は「多くの男性にモテれば、本命男性も振り向いてくれるかも……」と、心のどこかで思っています。でも、実は逆効果。あまり多くの男性と関係を持っていると、「遊んでいる女」というイメージを持たれてしまい、本命になるのは難しいでしょう。

 男性全員に脈ありな素振りを見せるのはやめて、本命男性だけに一途であることを見せることが、本命女性に格上げできる最初のステップかもしれません。

中途半端な恋愛を精算する

「無駄モテ」と言いながらも、タイプではない男性の好意を利用して、都合よく寂しさを紛らわすために付き合ったりしていませんか? そういった態度は、あなたの表情や言動にも自然に出てしまうものです。

「彼のことだけが好き!」とわかってもらえるように、中途半端な恋愛は精算することをおすすめします。

八方美人は卒業! 無駄モテ女子をやめて本命男性に愛されて♡

 “二兎を追う者は一兎をも得ず”で、自分に好意のある男性すべてを手に入れても、結局は長続きせず、本命の彼からも引かれてしまうかもしれません。ぜひ、今日から八方美人な態度は卒業して、本命男性だけにあなたの魅力を一直線にぶつけてみてください。

 今よりもずっと、心を満たして幸せにしてくれる本物の愛を手に入れられるかもしれませんよ♡

恋バナ調査隊
記事一覧
ライター女子部
趣味:恋愛、特技:恋愛――。3度の食事よりも男女の話題が大好き。日々、恋愛や結婚について考え、あれこれ調査しているアラサー&アラフォー女性集団。

ラブ 新着一覧


交際中の顔は演技…見栄っ張りな夫を間違えて選んだ妻の苦悩
 見栄っ張りな男と結婚してしまった女性は、苦労が絶えないのも実態です。 魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析を得意...
並木まき 2019-09-05 14:47 ラブ
悲劇はここから…夫のマザコンが発覚した摩訶不思議な瞬間
「私が結婚した男は、マザコンじゃないはず」と思っていても、入籍後に、まさかのマザコンが発覚するパターンもあるようです。 ...
並木まき 2019-07-13 06:00 ラブ
彼女にしたいと思う女性とは? 異性を落とす戦略的モテテク
「いい人と出会ったのに、2回目に繋がらない」「いつも遊びの関係で終わってしまう」  出会いはあるのに、好きな人はできる...
伊藤早紀 2019-07-13 06:00 ラブ
喧嘩で黙る男性の奥底で何が? その理由をパターン別に分析
 男女の喧嘩で女性が“話し合いたい”と思うと、男性が黙って何も言わなくなるケース、よくありますよね。これってなぜ起こると...
しめサバ子 2019-07-12 06:00 ラブ
レトロブームな今夏は「ゴールデン街」でニッチな出会いを♪
 コリドー街、恵比寿横丁――。都会では「ナンパ街」として名の知れるスポットもたくさんありますが、最近はどこもちょっと情報...
ミクニシオリ 2019-07-12 06:00 ラブ
男性の嫉妬サインに気づいたら? 嫉妬を解く“魔法の言葉”♡
 一見クールに見える男性でも、嫉妬のサインを無意識に出していることがあるって知っていますか? 男性の嫉妬を放っておくと、...
モテ女性に学ぶ 男性からほぼ100%プロポーズされる最強テク
 アラフィフのYさんは、デートをした男性から100%プロポーズされてしまうというすごい女性です。結婚し、人妻となった今で...
内藤みか 2019-12-11 06:00 ラブ
高嶺の花より手頃な花! 「絶世の美女はモテない」は本当?
 誰もが憧れるようなルックスと、それだけにとどまらない内面的にも賞賛できる女性を“高嶺の花”と呼びます。彼女たちは、常に...
東城ゆず 2019-07-11 07:26 ラブ
うるさーい! 意識高すぎる「ロジハラ男」に気をつけて…!
「最近の若いのは何でもハラスメントにしやがる……」  そんな中年男性のぼやきも耳に入る今日このごろ。セクハラはもちろん...
ミクニシオリ 2019-07-10 06:00 ラブ
男性が浮気したくなる理由と浮気をさせない女になる方法3つ
 男性に浮気されたとき、多くの女性は辛いですよね。見下されて、踏みにじられたようで怒りも湧いてくるはず。思わず「なんでこ...
東城ゆず 2019-07-09 06:00 ラブ
モテる女は顔じゃない…美人でなくても彼氏が途切れない秘密
 結婚につながる恋コラム第9回は、モテるためのスキルについて。皆さんの周りで常に彼氏がいる女性ってどんな女性ですか? 今...
山本早織 2019-07-09 06:00 ラブ
恋人と知り合うきっかけ 米国は4人に1人がマッチングアプリ
 日本ではなんらかの婚活(恋活)サイトやアプリで知り合い、結婚に至った人が約5%いるそうです(「婚活実態調査2018」リ...
内藤みか 2020-05-20 11:22 ラブ
カップルの喧嘩の原因って? 彼にムカついたら試すべき方法
 彼との喧嘩はムカつくことも多いですよね。 女性からしたら「どうして、理解してくれないの?」と思います。カップルの喧嘩は...
東城ゆず 2019-07-08 06:00 ラブ
ど本命な彼を落とすには胃袋を掴むより衝撃なメス力を養え!
 電子書籍も含めて、発売たちまち6万部突破のベストセラー『魔法の「メス力」』(KADOKAWA)の著者で恋愛コラム...
神崎メリ 2019-07-07 06:00 ラブ
運命の歯車? 鬼嫁と結婚してしまった男性の悲劇的な経緯3選
「鬼嫁」と評される女性と結婚してしまった男性には、どんな経緯があるのでしょうか。魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析...
並木まき 2019-07-06 06:00 ラブ
結婚式をしないカップル急増…若者が“あえて式をしない”理由
 筆者は二度結婚しています。いずれも結婚式を挙げたことがありません。周囲にも結婚式を挙げないことを選ぶ友人が多くいます。...
東城ゆず 2019-07-06 06:00 ラブ