訳あり? 40代で売れ残る男性の特徴&掘り出し物の見抜き方

恋バナ調査隊 ライター女子部
更新日:2021-05-23 06:00
投稿日:2021-05-23 06:00
 出会った男性が独身で40代の場合、「売れ残る男性には、それなりの理由があるのかも……?」と、結婚になかなか踏み切れないことってありますよね。とはいえ、女性は出産適齢期もあるので、悩んでいる人も多いでしょう。そこで今回は、40代で売れ残る男性の特徴や、その中でも「いい男」の見抜き方をご紹介します。

40代で売れ残る男性は「訳あり」と「掘り出し物」に分かれる

 40代で売れ残っていると、どうしても「訳ありなのでは?」と思ってしまいがちですが、実はネガティブな理由ばかりではありません。性格などに難があるネガティブな理由の男性と反対に、性格には問題がないのに機会がなかっただけという男性も多いのです。

 独身である理由を見極めれば、売れ残り男性の中にも素敵な男性を見つけることはできるはずです。

性格に難あり!! 40代で売れ残る「訳あり男性」の特徴

 まずは、性格に難ありで売れ残ってしまった男性の特徴からチェックしていきましょう。

上から目線で女性を見下す

「女性は家を守るもの」「男性のほうが偉い」など、女性を見下すような考え方をしている男性は、女性に敬遠されがち。売れ残る可能性が高くなります。このような男性の場合、結婚しても考え方や態度が変わる可能性は低いかもしれません。

自己中心的な性格

 いつでも自己中心的な考え方をしている男性は、最初は優しくても慣れればすぐに本性が現れるもの。デートなどの際、ちょっとした言動に自己中心的な部分は出てしまうのです。そのため、なかなか結婚を決意してくれる女性が現れず、売れ残ってしまったと考えられます。

優柔不断

 せっかく良い出会いができているのに、優柔不断で「けじめをつける」「責任を負う」ということができない男性もいます。このような男性は、何年経ってもプロポーズできず、女性に愛想をつかされてしまい、結婚までいかないことが多いようです。

理想が高すぎる

 結婚相手に対する理想が高すぎる男性も、売れ残る傾向にあります。見た目、性格、家柄、年齢など、さまざまな条件を自分で決めてストライクゾーンを狭めているため、なかなか結婚することができません。

マザコン

 マザコン男性も、結婚相手には選ばれづらいでしょう。女性からすれば、彼が大好きな母親はお姑さんになるので、結婚すれば彼と母親との間に板挟みになってしまう未来が想像できるからです。

 常に母親と比べるストレスを女性に与えてしまうのも、結婚に至らない原因といえるでしょう。

実はいい男もいる♡ 40代で売れ残る「掘り出し物男性」の特徴

 続いては、意外にいい男である可能性が高い「掘り出し物男性」の特徴をチェックしていきましょう。

結婚願望がない

 容姿端麗で年収もあるのに40代まで売れ残っている男性の中には、結婚願望がないというだけの男性もいます。自分の夢を追っていたり、仕事が楽しかったりといった理由で、結婚をする気自体がありません。

 ただ、この場合には、本気で心惹かれる女性に出会っていないからという可能性もあります。献身的に彼をサポートするなどして運命を感じてもらえれば、「結婚したい」と思ってくれるかもしれません。

経験がなく女性慣れしていない

 売れ残り男性の中には、男兄弟の中で育って女性慣れしていない、男子校で女性との接点がなかった、男性が多い職業で出会いがなかったなど、女性経験がないだけの男性もいます。でも、それはあくまで機会がなかったというだけ。

 実際には、優しく誠実で面白い男性だって意外と多いのです。最初は不器用なところがあるかもしれませんが、慣れるのは時間の問題。素敵な関係を築ける可能性があるでしょう。

昔の恋を引きずっている

 昔の大恋愛や、結婚前提で付き合っていた彼女との恋愛を引きずっていて、なかなか恋愛をする気になれない男性もいます。こういった男性の多くは、とても愛情深く、誠実で責任感があることも多いのです。

 もしも、あなたに前の彼女を超えるほどの「運命」を感じたなら、一途に思ってくれる優しい夫になってくれることでしょう。

バツイチ

 さまざまな事情で離婚してしまった男性もいますよね。バツイチ男性の中には、性格に難ありだったわけではなく、妻の浮気や相性が合わなかったなど、「妻ありき」の理由で離婚した人もいます。

 こういった場合、次の結婚に慎重にはなりますが、痛い思いをしたぶん、多くを学んでいるはず。新しい出会いでは最初から相手を尊重してくれますし、そもそも本当にうまくやっていけると確信した人としか結婚しないので、選ばれれば幸せになれる可能性があります。

40代で売れ残る男性の中から“いい男”をしっかり見分けて♪

 売れ残り男性の特徴を、2種類に分けてご紹介しました。売れ残り男性の中からいい男を見抜くためには、上記でご紹介した「掘り出し物男性」の特徴を持つ男性を見つけることが大切です。

 最初からシャットアウトするのではなく、どうして独身なのかを結婚前にしっかりと確認することで、地雷を踏むことなく幸せを手にする可能性を高めることができるはず。

 入り口は広くしておいて、いろいろな男性と会話してみながら、じっくり独身である理由を見極めていきましょう。そうすれば、幸せな結婚も夢ではありませんよ♡

恋バナ調査隊
記事一覧
ライター女子部
趣味:恋愛、特技:恋愛――。3度の食事よりも男女の話題が大好き。日々、恋愛や結婚について考え、あれこれ調査しているアラサー&アラフォー女性集団。

関連キーワード

ラブ 新着一覧


一本ずつ断ち切られた“人間関係の枝” 美沙さんのケース#3
 職場の人間関係を断ち、自分だけに服従するように仕向けたモラハラ男・健斗。眠る時間を削られて、美沙さんは仕事に対するやる...
神田つばき 2020-01-11 07:07 ラブ
夜は拒否、スマホ三昧…猫をかぶっていた“豹変型”悪妻の怪
 結婚するまでは猫をかぶっていて、入籍を済ませた途端に本性をあらわす鬼嫁もいるようです。そんなえげつない鬼嫁の実態を、魑...
並木まき 2019-04-27 06:00 ラブ
2019年、令和はどこで出会えばいい?最新出会いスポット3選
 平成のうちに結婚しちゃおう!なんてことで「平成ジャンプ」なんて言葉がにわかに流行していますが……。年号に合わせてさくっ...
ミクニシオリ 2019-04-27 06:00 ラブ
財源は彼女? 実はヒモ…“自称IT起業家”の知られざる生態
 華やかなイメージと、西麻布、六本木、恵比寿、銀座といった繁華街でシャンパンを嗜み、遂には有名女優との交際というニュース...
しめサバ子 2019-05-09 13:54 ラブ
離婚成立で「おめでとう!」と祝福を受けた悪妻との別離3選
 離婚を経験した男性たちから話を聞くと、それはそれは壮絶なエピソードも珍しくない実態に驚き。  魑魅魍魎(ちみもうりょ...
並木まき 2019-04-25 06:00 ラブ
4年以上の長い春…別れる前に知っておきたい理由別対処法
 4年以上の長い春に別れを告げたいものの、「後悔するかもしれない」と、結局ずるずると関係を続けてしまっている方は多いでし...
孔井嘉乃 2019-04-24 10:33 ラブ
恋愛マスターは何を語る? くじら式恋活パーティーに潜入!
 4月某日、コクハクで「#ザン恋」を連載中の田中絵音さんから連絡があり、「うちの日本合コン協会主催でちょっと面白いイベン...
恋愛テクニックを磨く前に…自分プレゼンテーションの極意
 巷にはさまざまな恋愛テクニックがあふれています。「ギャップを演出しよう」「ボディタッチしてみよう」。はいはい、そんな小...
しめサバ子 2019-04-23 06:00 ラブ
大人マザコンとは? 母親思いの男性が結婚相手に最適な理由
 よく母親の話をする彼の様子を見て、「もしかしてマザコン!?」と、眉をひそめる女性は多いよう。でも実は、本当はマザコンで...
孔井嘉乃 2019-04-23 06:00 ラブ
女性必見! 恋愛リアリティー番組「オトシアイ」が刺さる
 最近のAbemaTVは恋愛リアリティードラマの宝庫です。高校生がLINEのやりとりで恋をする「アオハル♡LINE」や年...
内藤みか 2019-04-22 06:00 ラブ
離婚後も嫌がらせを…男が頭を抱える「元鬼嫁の悪あがき」
 鬼嫁と晴れて離婚に至ったとしても、別れたあとに、想定外の「悪あがき」に遭うこともあるようです。  魑魅魍魎(ちみもう...
並木まき 2019-04-22 06:00 ラブ
二人きりの世界に閉じこめる悪魔のテク 美沙さんのケース#2
 飲み会で帰宅が遅くなっただけで、口をきいてくれなくなった年下の彼氏。目さえ合わせてもらえない日が続いた、7日目の朝でし...
神田つばき 2020-01-11 07:08 ラブ
冷めない恋愛をする女性の3つの共通点…終わらない恋の秘訣
「腐れ縁!」なんて苦笑しながらも、不思議なくらい冷めない恋愛をしている女性っていますよね。恋愛には賞味期限があると言われ...
孔井嘉乃 2019-04-21 06:00 ラブ
料理が苦手でも大丈夫! 彼氏のママを超える料理のポイント
 付き合い始めてからいずれ訪れる、「彼氏に料理を振る舞う」というミッション。普段、自炊をしているならまだしも、料理が苦手...
孔井嘉乃 2019-04-20 06:00 ラブ
未来を暗示していた? 結婚初夜のアンビリバボーな出来事3選
 結婚初夜は本来どんなカップルにも、スイートでロマンティックな夜になるべきはずの時間。ところが、世間にはそうはいかなかっ...
並木まき 2019-08-26 12:17 ラブ
“飲み会でカシオレを頼むとモテる”は古い? 都市伝説を検証
「飲み会でカシオレを頼むとモテる」そんな、カシオレ神話を知っていますか?調べたら「カシオレは古い!時代はカルアミルクだ!...
孔井嘉乃 2019-04-19 06:00 ラブ