告白の返事はどのくらい待つべき?男性が保留にする4つの理由

恋バナ調査隊 ライター女子部
更新日:2021-08-01 06:00
投稿日:2021-08-01 06:00
 勇気を出して告白した彼に「少し考えさせてほしい……」と言われたら、がっかりしてしまう人も多いでしょう。しかし、保留にされたからといって、必ずしも断られるわけでもないようです。今回は、男性が告白の返事を保留にする理由&保留期間の注意点をご紹介します。

男性が告白の返事を“保留”にする4つの理由をチェック

 男性が告白の返事を即答してくれないのは、すぐに返事ができない理由があるから。まずは、男性が告白の返事を保留にする理由をチェックしていきましょう。

1. ほかに気になっている人がいる

 告白した男性にほかに気になっている女性がいる場合、告白の返事を保留にされてしまうことがあります。

 すぐに断らないのは、あなたとその女性のどちらが良いのかを「見極める時間がほしい」という気持ちがあるからでしょう。

2. 告白されたことにビックリしている

 あまり恋愛経験がない男性の中には、突然告白されたことにビックリして、すぐに返事ができない人もいるようです。

 告白したときの彼の表情をよく観察して、驚いているようなら返事を急かさず、彼のペースに合わせてあげましょう。

3. 冷静に考える時間が欲しい

 予想できない告白をされた場合、「冷静に考える時間が欲しい」と思うのは当然のこと。良く考えた結果、前向きな返事をもらえる可能性はもちろんあるでしょう。

 簡単に返事をしないのは、告白してくれた相手のことを大切に考えているという彼の優しさかもしれませんよ。

4. 断る言葉が見つからない

 告白の返事は決まっているものの、どう断っていいのか言葉が見つからず、とっさに返事を保留にする男性もいます。

 このタイプの男性は、告白後に態度がそっけなくなったり、突然距離を置いたりすることもあります。告白後の彼の態度を見て、自分で脈アリか脈ナシを判断しなければならないこともあるでしょう。

恋バナ調査隊
記事一覧
ライター女子部
趣味:恋愛、特技:恋愛――。3度の食事よりも男女の話題が大好き。日々、恋愛や結婚について考え、あれこれ調査しているアラサー&アラフォー女性集団。

関連キーワード

ラブ 新着一覧


見た目が全てじゃないけど…ありのまますぎる男性陣に落胆
 16人分の紹介書が届きました。年齢は49歳6人、48歳4人、47歳2人、46歳1人、44歳2人、43歳1人。年齢50歳...
今度はどんな男性が…大手企業と契約している2社目に挑戦
 相手の写真を見るまでに時間をかけている余裕はないので、今回は、紹介資料が月に2回届くというB社に入会しました。ここは大...
“アラフォー女子”がネックなの? メール返信はまさかの1人
「会員数日本最大」の言葉に引かれて入会したA社。インターネットの会員専用画面から文字情報が気になった3人に早速アクセスし...
いざ、パートナー探し…初期投資は締めて「12万円」ナリ
 独身崖っぷち、アラフォー女性記者が果敢に(?)潜入取材した結婚相談所の生態をリポートしていきます。  1回目は...