更新日:2021-09-01 06:00
投稿日:2021-09-01 06:00
夏の暑さが落ち着いて、少しずつ過ごしやすい気候になっていく9月。しかし、9月は一年の中で最も肌が老ける時期だと言われているのを知っていますか? そこで今回は、9月に肌老化が起こってしまう4つの原因とスキンケアのコツをご紹介します!
9月は肌が老けるって本当? 3つの原因
若々しい肌を保つには、肌老化が進んでしまう原因を知ることが一番の近道! はじめに、なぜ9月は肌が老けると言われているのか、3つの原因を見ていきましょう。
1. 夏の紫外線によるダメージ
夏の強い日差しによる肌ダメージは、肌を老けさせる大きな原因。しっかり紫外線ケアしていたつもりでも、予想もしないシミやくすみに悩んだ経験がある女性も多いでしょう。
紫外線を浴びた肌は乾燥しやすく、潤いやハリがなくなりやすい状態。女性の天敵であるシミやたるみのリスクが上がりますし、肌がデリケート寄りになるので、肌トラブルが起こりやすくなります。
2. エアコンによる乾燥
夏のエアコンによるダメージも、9月に肌老化を進めてしまう原因のひとつです。エアコンが効いた室内は涼しくて快適ですが、湿度が低く、肌が乾燥してしまいがち。毎日長時間エアコンが効いた部屋にいることで、肌質が乾燥肌に傾いてしまう人も多いです。
日本の夏はだんだんと暑くなっています。寝苦しい夜にエアコンをつけっぱなしにして寝てしまうのは仕方のないことですが、スキンケアなどでしっかり潤いを補わないと肌老化が加速してしまうでしょう。
3. 寒暖差による肌トラブル
日中は暖かくても夜になるとグッと冷え込む9月は、寒暖差による肌トラブルに悩む女性も多いようです。
寒暖差が激しいと肌のバリア機能が弱まるために乾燥が起こり、ゴワつきなどを感じてしまうことも。そのまま放置してしまうと、肌はどんどん老けてしまいます。
ビューティー 新着一覧
「化粧品を新調したら急に肌荒れが起こった」「今まで問題なく使えていたのに、突然肌に合わなくなった」、そんな経験がある女性...
年齢とともにバストが垂れていっている気がする。デコルテが寂しくなったかも。変わりゆくバストをどうにか食い止めたい……。...
「美容効果がすごい!」と、美容界で注目されるニベア青缶。さまざまな使い方が検証され、美容家さんが愛用していることでも度々...
彼とのお泊りデートの日には、できるかぎりキュートな自分でいたいもの。しかし、夜美容のアイテムって生活感の強いものも多い...
年に1度の梅雨時期。雨が多く、蒸し蒸ししているだけでも不快なのに、髪のセットが決まらない!と、さらにイライラを募らせて...
お泊まりデートや女友達との旅行は、嬉しく楽しみ!でも、その反面、「すっぴんを見られる」という事実にプレッシャーを感じて...
ダイエットの反動や、イライラした時についついやってしまうドカ食い。「できることならやめたいけど、どうしても食欲に勝てな...
「世界で最も美しい顔100人」にもランクインした石原さとみさん、佐々木希さん、上戸彩さん。この三人に共通する項目は何でし...
夏本番を目前に控え「育ちまくったお腹が大変なことに……」と感じている方も、少なくないことと思います。かく言う私の夫も「...
最大のポイントはなんと言っても100円均一で買えちゃう超おトク感。全部で98種類あり、カラーやアイテムの種類が豊富です...
女性の美しいツヤ髪は、多くの男性が魅力に感じるパーツ。しかし生まれつきの髪質や、不十分なお手入れのせいでツヤ髪がキープ...
プチ整形、アンチエイジング……気になるけど、敷居が高くてよくわからない、そんな悩みを抱えている方も多いのでは?コクハク...
洗顔は肌に負担をかけないように、フワフワの泡で洗いましょう! しっかりと泡立てるのが面倒ならば、泡で出てくる洗顔フォー...
最近、街中でもよく見かけるようになったターバンやスカーフ使い。真似するにはちょっとハードルが高いと思っていませんか?で...
モテ、ってなんなんだろう。そう考えることはありませんか。
多くの女性が思い描くモテる女性とは、「暗めの髪色のロ...
日差しが強くなってくる季節を迎えると、「日焼け止めを新調しようかな?」という気持ちになりますよね。とにかくSPF&PA...