好印象だけど“いい人止まりな女性”の特徴5つ&脱却する方法

恋バナ調査隊 ライター女子部
更新日:2022-03-16 06:00
投稿日:2022-03-16 06:00
 男性に好印象を与えられる女性は、とても素敵ですよね。でも、「いい人止まり」のままでは、いつまで経っても恋愛に発展できません。そんな状況が続いて、焦りを感じている人もいるのではないでしょうか。そこで今回は、いい人止まりで終わってしまう女性の特徴と抜け出す方法をご紹介します。

「いい人止まり」で終わってしまう女性の5つの特徴

 好きな男性から「◯◯さんって、いい人だよね」なんて言われたら、なんだか複雑な気持ちになってしまうもの。そんないい人止まりな女性たちには、ある共通する特徴があるようなんです。

1. 誘われたら断らない

 いい人止まりの女性は、いつ誘われても断らないという特徴があります。ノリが良く、友達も多いため、男性から誘われても気軽にOKする人も多いでしょう。

 でも、男性はなかなか誘いに乗らない女性にこそ惹かれるもの。「どうやったら誘いに乗ってくれるかな」と考えることで、だんだんと思いも深くなっていくのです。それゆえに、いつ誘っても断らない女性は面白味がなく、いい人止まりで終わってしまいます。

2. 性格がサバサバしている

 いい人止まりで終わってしまう女性は、サバサバした性格の人が多いのも特徴のひとつ。いわゆる「姉御肌」で、男女問わず頼りにされている人も多いのではないでしょうか。

 そんなサバサバした性格は、一見男性から好かれるように思えますが、異性からすると色気を感じられず、恋愛対象から外されてしまうケースも多くあるようです。

3. 隙がない

 美人で仕事もできる完璧な女性は、誰から見ても魅力的に映るでしょう。しかし、こうした完璧で隙がない女性も、いい人止まりで終わってしまいがち。

 なぜなら、そういった女性は男性にとって高嶺の花に感じられ、アプローチさえできない存在だからです。また、「すでに彼氏がいるんだろう」と思われて、距離を置かれてしまう人もいるでしょう。

4. 色気がない

 誰と会う時もすっぴんでおしゃれをせず、乱暴な言葉遣いやガサツな態度が当たり前になっている人もいるのではないでしょうか。

 でも実は、そんな色気のない人も、いい人止まりで終わる女性の特徴。男性からすると男友達といるような感覚になり、恋愛対象としてみてもらえないケースもあります。

5. 誰に対しても愛想がいい

 誰に対しても愛想がいい人も、いい人止まりで終わってしまいます。愛想の良さは決して欠点ではありませんが、場合によっては八方美人だと思われてしまう可能性があるでしょう。

 また、愛想の良さが裏目に出て、好きな彼に特別感を感じさせることができず、気持ちが伝わりにくくなるかもしれません。

いい人止まりを抜け出すには? 3つの方法

 いつも「いい人止まり」で終わってしまう女性は、今の状況を何とかしたいと思っているはず! そんな人は、ぜひこれらの方法で今の状況から抜け出してくださいね。

1. 自分の気持ちに素直になる

 いい人止まりになってしまう女性の多くは、自分の気持ちよりも周りの気持ちを優先して動く傾向にあります。しかしこれでは、いつまで経っても自分の気持ちを相手に伝えることができません。いい人止まりを抜け出すには、まずは自分の気持ちに素直になってみては。

2. 女性らしい部分を見せる

 好きな男性に意識させるためには、見た目や立ち振る舞いの見直しも大切。どんな男性だって、女性らしい女性に惹かれるもの。メイクやファッション、言葉遣いやしぐさなど、女性らしさを意識しましょう。

3. すべての人に好かれようとしない

 いい人止まりで終わってしまう人は、どこかで、「嫌われたくない」という思いが隠れているのではないでしょうか。しかし、好きな人を手に入れるためには、すべての人に好かれる必要はありません。積極的にアプローチをして、恋を手に入れる努力も必要でしょう。

いい人止まりの女性から抜け出して特別な存在を目指そう!

 誰からも好かれるいい人であることは、決して悪くはありません。しかし、いい人を演じ続けていると、いつまで経っても恋愛対象になれないのも事実。今こそ、いい人から抜け出して彼にとって特別な存在を目指してみませんか。

恋バナ調査隊
記事一覧
ライター女子部
趣味:恋愛、特技:恋愛――。3度の食事よりも男女の話題が大好き。日々、恋愛や結婚について考え、あれこれ調査しているアラサー&アラフォー女性集団。

関連キーワード

ラブ 新着一覧


恋愛のリミットは3年!? ドキドキを持続させる6つの方法♡
 大好きな彼にドキドキしている時って、本当に幸せですよね。「この気持ちが永遠に続きそう!」なんて思ってしまうのが乙女心で...
孔井嘉乃 2019-08-25 06:00 ラブ
女性は敬遠しがちも…ケチな割り勘男こそ“優良物件”のワケ
 独身の女性はよく「いい男はみんな結婚しちゃって……」と嘆きます。そういう女性が求める「いい男」の条件は、背が高い、顔立...
山崎世美子 2019-11-14 19:23 ラブ
深夜いきなりアポも…イケメンからの“要注意LINE”の特徴3つ
 イケメンは国宝、天然記念物。イケメンからのLINEは、たとえ目の前にそのイケメンがいるわけでもなくとも胸が高なるのが女...
ミクニシオリ 2020-02-26 20:23 ラブ
最強の婚活戦略は「私、結婚しなくてもいっか!」から始まる
 男性が結婚相手に求める条件で、この数年で最も変わったものはなんだと思いますか?  それは「自立した女性」です。「...
しめサバ子 2019-08-23 06:00 ラブ
離婚後に正体を現したモラハラ夫…志穂さんのケース#5
 こうして志穂さんは引っ越し、就職活動を始め、小さな広告代理店にコピーライターの職を得ました。何が何だかわからないままに...
神田つばき 2020-01-11 07:02 ラブ
これって潮時? 別れを考え始めたら確認すべき5つのポイント
「半年付き合ってきたけど、なんだか最初に思っていた人とはだいぶ中身が違った……でもせっかくスペックが高い人と付き合えたの...
七海 2019-08-23 06:00 ラブ
セクシーか?NGか? 男性の心をつかむ夏のモテファッション
 連日30℃を超える夏の暑さは憂うつですが、それでも夏にしかできないことは盛りだくさん。せっかくだから、楽しみたいですよ...
七海 2019-08-22 06:00 ラブ
「内面を見て」と語る男に限って…モヤモヤした違和感の正体
 男女問わず恋愛においてよく発言されているセリフが「内面を見て好きになってほしい」というお言葉。  はい、おっしゃ...
しめサバ子 2019-08-22 06:00 ラブ
サシ飲みデート…さりげない“今日お持ち帰りOK”アピール4つ
 だんだんと過ごしやすい夜が増えてきましたね。こういう時期が、一番「今日はお持ち帰られたい……」という気持ちになっちゃう...
ミクニシオリ 2019-08-22 06:00 ラブ
なぜ恋人ができない? 非モテ女子脱却のためにすべきこと5つ
「恋愛なんて所詮はキラキラしてる女子の特権。地味で冴えない私にはそんな贅沢は起こらない……」 「自分はいわゆる女を...
七海 2019-08-21 06:00 ラブ
「男性=恋愛対象」に? 男友達ができない女性のタイプ3選
「男女の友情は成立するのか否か?」というテーマについて、誰もが一度は考えたことがあるのではないでしょうか?でも、なぜだか...
リタ・トーコ 2019-08-21 06:00 ラブ
アラサー女性は知っておきたい 婚活を卒業できない女の特徴
 山本早織の「結婚につながる恋コラム」第12回は、女性からのアプローチについて。30歳を超えると明らかにマーケットが変わ...
山本早織 2020-05-20 11:23 ラブ
体の相性は事前に分かる! チェックするべき7つのポイント♡
 大人の恋愛で避けて通れないのが「体の相性」。こればっかりは試してみないと分からない。と思う方も多いと思うのですが、でも...
リタ・トーコ 2019-09-01 09:06 ラブ
早く立ち直るために! 失恋をしたら試すべき心の癒し方5つ
「覚悟はしてたけど、やっぱり彼と別れることに。胸が痛くてたまらない」「何度経験しても別れには慣れない。あんなに好きな人は...
七海 2019-08-19 06:26 ラブ
超年下男性を彼氏にするのはこんなタイプの女性なんです!
 ついに国の統計でも夫が11歳以上年下という夫婦の比率が0.8%に達し、どんどん1%に近づいています(厚労省「人口動態調...
内藤みか 2020-02-21 18:03 ラブ
晩婚派?早婚派? 若い2人が結婚すると起きる幸せなこと5つ
 現代の日本は晩婚化が進んでいるようです。ところが類は友を呼ぶのか、18歳で最初の結婚をした筆者の周りは、同じように10...
東城ゆず 2020-02-21 18:38 ラブ