更新日:2022-08-18 06:00
投稿日:2022-08-18 06:00
憧れの貴族メニュー「うにく」に挑戦!
このまま食べても十分おいしいのですが、実はどうしてもやってみたかったことがあるのですよ。それは、「ローストビーフ&ウニ丼!」
巷ではなんですか、ウニを肉にのせて「うにく」とか言ってるらしいじゃないですか。貴族やん。そんなん、貴族のメニューやん。私だって貴族になりたい!
スーパーで買ってきたローストビーフをご飯にのせて、
いざ、実食!
ローストビーフに 「うにのようなビヨンドとうふ」をのっけて、いっただきまーす♪
ああ、これが「うにく」なのね……。お肉とウニの風味が絡まり合ってなんとも高貴かつ、エロティックなお味です。幸せー、なんていう贅沢の極み! 私、今、貴族になってる!
◇ ◇ ◇
ってまあ、ウニちゃうねんけど。ほんまはウニちゃくて豆腐やねんけど。言うたら、ローストビーフ丼に豆腐のっけてるだけやねんけど。
ええねん、ええねん。おいしかったからそれでええねん。
HPには、その他にもいろいろおいしそうな食べ方が掲載されてますよ。気になった方はぜひ! 筆者も今度はウニパスタに挑戦してみようと思います。
(編集K)
フード 新着一覧
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、横浜・天王町「ステーキクラブ『18』」の店長・...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、横浜・天王町「ステーキクラブ『18』」の店長・...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、横浜・天王町「ステーキクラブ『18』」の店長・...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、横浜・天王町「ステーキクラブ『18』」の店長・...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・芝公園の「イタリア料理 樋渡」の原耕平さ...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・芝公園の「イタリア料理 樋渡」の原耕平さ...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・芝公園の「イタリア料理 樋渡」の原耕平さ...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・芝公園の「イタリア料理 樋渡」の原耕平さ...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・芝公園の「イタリア料理 樋渡」の原耕平さ...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・浅草の「鮨 久いち」の出口威知朗さんに、...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・浅草の「鮨 久いち」の出口威知朗さんに、...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・浅草の「鮨 久いち」の出口威知朗さんに、...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・浅草の「鮨 久いち」の出口威知朗さんに、...
まだまだ暑い日が続きますが、無人販売所には少しずつ秋の気配が。
8月下旬から旬を迎える「生落花生」が並ぶように...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・浅草の「鮨 久いち」の出口威知朗さんに、...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・外苑前のグルテンフリーバインミー専門店「...