更新日:2022-09-20 06:00
投稿日:2022-09-20 06:00
簡単バストケアと一緒に…美乳のために気をつけたいポイント
簡単バストケアが習慣になってきたら、美しい胸をキープするために気をつけたい3つのポイントも意識してみましょう!
1. バストに合ったブラジャーを選ぶ
今付けているブラジャーは、いつ買ったものですか? ブラジャーのサイズ選びを適当にしていると、バストの成長を妨げたり、形が崩れてしまったりと、良いことがありません。
40歳を過ぎたら、きちんと下着屋さんでバストサイズを測り、自分にあったブラジャーを選びましょう。
2. 運動する時は必ず「揺れ対策」を
健康や美容のため、日常に運動を取り入れている人も多いですよね。そこで美しいバストのために注意したいのが、「バストの揺れ」です。
ジョギングやトランポリンなど、バストが揺れる動きをする時には、バストが揺れて垂れやすくならないように、スポーツブラジャーやバンドで、しっかり揺れ対策をしましょう。
3. 猫背改善に取り組む
猫背は、バストを小さく見せますし、周囲から見ても実年齢よりも老けて見えてしまいます。そこで、普段から猫背改善に取り組んでみてください。それだけで、バストは今よりも綺麗に見えますよ。
猫背改善の体操を取り入れてもいいですが、簡単な方法は「猫背になっているな」と気づいた時点で、息をギリギリまで吸い込みましょう。これで姿勢が良くなったはず。あとは、この姿勢をできるだけ長くキープするだけです。
40代になったら簡単なバストケア習慣を身につけて!
バストケアは、早くはじめるほど効果的です。そして、今この記事を読んでいる今が一番若い時。ぜひ、今回ご紹介した簡単バストケアを習慣にして、10年後の美しいバストを守ってくださいね♪
ビューティー 新着一覧
「気になっているけれど、購入まで至らない」というアイテムってありますよね。そんな時は、気軽に試せる雑誌の付録を利用しては...
おうち時間や在宅ワークが増えたこの頃。「体重が増えたなぁ」と感じている人も多いのではないでしょうか? 実は、特別に時間...
感染症対策で、日常的にマスクをするようになった今、マスクによる肌トラブルに悩む人が急増しています。「マスクで隠れている...
男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。美人なのにイマイチ男性からモテない女性がいます。写真で見ると綺麗な人なのに、...
髪の表面にある、短い「アホ毛」って、とても気になりますよね。髪が人に与える第一印象はとても大きいため、乾燥してアホ毛が...
女性の中でも意見が分かれる「指毛」の処理問題。世間の女性の中には、実際に「そんなに見られないでしょ」と、処理をしていな...
「スーパーフード」という言葉が、私たちの生活になじみ深くなって久しい今日この頃。実は昨今、コスメ界においてもスーパーフー...
近年、美容や健康のため、「腸活」が流行っていますよね。善玉菌の多い腸内環境に整えると、肌トラブルの予防だけではなく、免...
体重や体型は変化していないのに、なぜか顔だけが大きく見える時ってありますよね。一体これは何が原因なのでしょうか? この...
コロナ禍の昨今、 PC作業や資料作成などで連日長時間デスクワークをしている方も多いですよね。座っている時間が長時間続く...
最近話題の「儚げメイク」をご存知ですか? 儚げメイクとは、気だるくどこか儚げで色素が薄く、つい守りたくなってしまう女性...
コロナ禍で、リモートワークをする機会が増えた昨今。ZOOMやSkypeを使ったオンラインのビデオ会議が、もはや日常の風...
「朝から、きちんと髪の毛を巻く時間がない!」……そんな時でも、何もしないで出掛けるわけにいかないのが、私たち女性の本音で...
少しずつ顔周りの白髪が気になり始めると、「白髪染め」と「ヘアカラー」どちらが良いのか悩んでしまいますよね? 実際、白髪...
ウォーキングは、どこでも簡単にできる有酸素運動として人気のトレーニングのひとつ。継続して行うことで、美容面に嬉しい効果...
最近、雑誌やSNSなどで、頻繁に話題にのぼることも多くなった「VIO脱毛」。まだ施術はしていないものの、ひそかに注目し...