いいね6.6万!全農広報の舞茸ごはんに挑戦 2022.10.29(土)

コクハク編集部
更新日:2022-10-29 06:00
投稿日:2022-10-29 06:00
 秋の味覚といえば、キノコ。1年365日、欠かすことなくキノコを食べているキノコラバーが、「まじ、おいしそう」と気になったレシピがあります。全農広報部が投稿していた「舞茸ごはん」。間違いないやつですよね、これは……!

農産物の専門家が発信するレシピとは?

 はい、みなさんもそう感じたようです。全農広報部の公式ツイッター(@zennoh_food)には6.6万の「いいね」が。お米の上にぎゅうぎゅうに舞茸を敷き詰めて炊飯器で炊き上げるのです。これがうまくないはずがありません。

 というわけで、会社帰りに舞茸を買いにスーパーへ寄ったら、なんと売り切れ……。もしや、全農さんの投稿を見て、舞茸なくなる現象が起きた?

 猛烈に焦りながら、一駅分、歩いて向かったスーパーには、ありました。

 よ、よかった……。1パック98円(税抜き)、2パック購入します。

 早速、「コクハク」でも作ってみましょう。とはいえ少しへそ曲がりな性分でして、そのまま再現するのも芸がありません。全農さんのレシピはシンプルなので、勝手に“チョイ足し”を含め、アレンジを3つ加えてみました。

1. 舞茸を焼く
2. バターを追加する
3. 油揚げ(冷凍庫にて出番待ちしていたやつ)を追加する

 で、コクハク風のレシピは以下です。

大人気「舞茸ごはん」のレシピにチョイ足し!

【材料】

・米 2合
・舞茸 2パック
・しょう油 大さじ2
・酒 大さじ2
・油揚げ(短冊切り) 適量
・有塩バター 15グラム

【作り方】

1. お米を研ぐ。30分以上浸漬させ、水を捨てる。

2. フライパンにほぐした舞茸を入れ、中火で焼き付ける。しばらく動かさず、焦げ目がついたら、裏返して、焼き付ける。

3. 土鍋に米、水(400ml、分量外)、しょう油、酒を入れる。上に2の舞茸と、油揚げを乗せる(写真左)。

4. 炊き上がったら、バターを加え(写真右)、混ぜ合わせて出来上がり。

感想&まとめ

 全農さんのレシピでは顆粒だしを入れていますが、コクハクではあえて外しました。メインは香りが豊かな舞茸です。その風味を存分に堪能するには、ないほうがいいのではと推測したのです。

 これは、やや失敗だったかも。最初に舞茸を炒めて味を凝縮させ、バターでコクをプラスしたつもりでしたが、ちょっぴり薄味な仕上がりとなりました。

 やはり全農さんのレシピは正しかった! 次回はダシを入れた上で、バターで風味増しをさせてみたいと思います。

 新たに(!)みなさんもどうぞ。

(編集O)

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

フード 新着一覧


ホットプレート料理「時短トマトパスタ」 2022.3.19(土)
 最近はホットプレートひとつで、調理することが流行っていますよね。お昼にパスタをよく作るので、今回は、ホットプレートでも...
「エビの豚巻焼き」山と海がワイルドに抱き合うぜぇ
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は千葉県・市川の和食の名店「魚料理もつ鍋 山咲き」...
最後の死闘「ペヤング獄激辛やきそばFinal」2022.3.17(木)
 3月7日にあの「ペヤング獄激辛シリーズ」の新作が発売されました。その名も「ペヤング獄激辛やきそばFinal」。なんとそ...
「タコとセロリのさっぱりグリーンソース」市販品で簡単に♡
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・渋谷のイタリアン「Petalo」の酒匂駿佑...
「レバーペースト」アンチョビーを加えた濃厚なうま味♡
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・渋谷のイタリアン「Petalo」の酒匂駿佑...
もっちもちの長芋ステーキ 2022.3.12(土)
「山芋は体にいい」と聞きますが、とろろにするぐらいしか能がなく困っていました。ところがどっこい、そのまま火を通すだけで、...
「自家製かすてぃら シェリーの香り」つまみにカステラ!!
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・銀座のシェリー専門のスタンディングバー「バ...
「アホのスープ」これぞ大人の味! 究極の飲むおつまみ
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・銀座のシェリー専門のスタンディングバー「バ...
「オイルサーディンのパプリカ香るシェリー蒸し」お酒が進む
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・銀座のシェリー専門のスタンディングバー「バ...
「カマンベールのフォンデュ 厚切りベーコンとキタアカリ」鍋ナシで手軽!
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・浅草のガレット&国産クラフトシードルの専門...
「お手軽ポテサラザン」2つの食感で最後まで食べ飽きない♡
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・浅草のガレット&国産クラフトシードルの専門...
浅草「壽々喜園」“世界一濃い抹茶”を堪能 2022.2.26(土)
 抹茶スイーツの人気はとどまらず、今ではどこへ行っても食べられる定番商品ですよね。そんな飽和状態を勝ち抜き、インスタやT...
「ガイヤーン」タイ料理の鶏もも肉BBQはロゼワインに合う♡
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・恵比寿の「ガパオ食堂」のピーボーさんに、鶏...
高校生発案! ペヤング たこめし風やきそば 2022.2.24(木)
 先日コンビニで、不思議な商品を見つけました。その名も「ペヤング たこめし風やきそば」。おいおい、まるか食品さんよ。たこ...
「カイチャオムーサップ」THEおふくろの味♡タイ風オムレツ
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・恵比寿の「ガパオ食堂」のピーボーさんに、タイ...
「秘伝の万能ドレッシング」最強!お酒を呼ぶサラダが完成♡
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・恵比寿の「ガパオ食堂」のピーボーさんに、サ...