「食べても太れない」やせ型な人だけが分かる“あるある”7つ

キレイ情報ラボ ライター女子部
更新日:2022-11-22 06:00
投稿日:2022-11-22 06:00
 世の中には、太りやすい体質の人がいる中でいくら食べても太らない「やせ型」の人もいます。でも、さまざまなダイエット方法は世の中に溢れていますが、やせ型の人の「食べても太れない」という悩みに共感するものはあまりありませんよね……。
 今回は、やせ型で悩む人に向けて「やせ型あるある」をご紹介します!

ガリガリ体質の人が共感する! やせ型あるある7つ

 それではさっそく、やせ型の人が思わず「分かるー!!」と叫んでしまいそうなやせ型あるあるをチェックしていきましょう!

1. 椅子に座るとお尻が痛い

 やせ型の人は、体が薄くあまり肉がついていません。脂肪が少なく骨張っているため、硬い椅子や床などに座ると、尾てい骨やお尻の骨が当たって痛いのです。長時間座る仕事の場合は、ドーナツクッションが手放せない人も多いですよね。

2. やせている悩みを話すと嫌味と思われる

 やせ型の人は、洋服が上手に着こなせなかったり、栄養が足りていないと思われてしまったりと、多くの悩みを抱えています。でも「食べても太れなくて悩んでいる」なんて相談してしまえば「太っている私に対しての嫌味?」と捉えられてしまうんですよね……。

3. ベルトの穴が足りずにキリで開けている

 スカートやズボンなどを履く時に、ウエストが細過ぎてベルトなしでは履けないというのもやせ型あるあるです。ベルトの一番きつい穴を使ってもブカブカなので、キリでベルトに穴を開けるのが上手になってしまった人も!

4. 人にぶつかると衝撃がすごい

 街やお店などで人とすれ違い肩がぶつかった時、やせ型の人は割と簡単によろけてしまいます。本人としてもすごい衝撃を感じていて、決してわざとではないのですが、大袈裟にみられてしまう場合もあるようです。

5. 冬の寒さと冷房が苦手

 脂肪が少ないと、とにかく体温調節がうまくできないんですよね。そのため、冬の寒い時期や夏場のきつい冷房がとにかく苦手! 周りの人は涼しそうにしているのに、一人だけ唇が紫になって震えている光景も珍しくありません。

6. 温泉に入ると視線を感じる

 やせ型の人が苦手としているのが、裸を見られること。プールなどはまだ水着で隠せるから良いですが、温泉となると体全体が見られてしまいます。人によっては、温泉に入るとガリガリの体型をジロジロと見られて気まずい思いをする場合もあるようです。

7. 胸に脂肪がつかない

 やせ型の女性の一番の悩みは、なんといっても胸に脂肪がつかないこと。そのため、洋服もおしゃれに着こなせないし、かがんだらブラジャーの中身が見えてしまうし……。やはり女性なら、ふくよかな胸に憧れますよね。

キレイ情報ラボ
記事一覧
ライター女子部
女性のキレイを応援するラボ。メイク、スキンケア、バストケア、ヘアケア……など、役立つ情報をピックアップしてお届けします♡

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


彼をドキッとさせる♡ ぷるぷる唇を作る簡単ケア4選&注意点
 部屋の中が乾燥していると、肌だけでなく唇も乾燥しやすくなります。唇の荒れが気になっている人は、唇を舐めたり、皮を無理や...
オルチャン風の美肌になりたい♡ 韓国美容の秘訣&ケア方法
 オルチャン(韓国)メイクのトレンドが続く中、2020年はNiziUやBTSなど韓国アイドルがブームになりました。日本の...
美容効果バツグン♡ スーパーフード5つ&おすすめの食べ方
 海外セレブが繰り返しSNSに投稿して話題となった、「スーパーフード」。美容や健康に効果的だと注目されましたが、聞き慣れ...
プロが伝授! マスク生活がアナタを老けさせる…防止テク3選
 マスク生活が当たり前となった今、さまざまな問題が起きています。それはほかならぬ「老け見え」。今回は、日本化粧品検定1級...
冬なのにメイク崩れが起こるのはなぜ?予防&お直し方法8選
 “メイク崩れ”と言えば、夏のイメージですが、実は冬のメイク崩れもなかなか手強いです。でも、「あまり汗をかかないのにどう...
美の基本♡自宅で簡単にできる体幹ダイエットのやり方&効果
 運動する機会が少なくなってしまうと、少しずつ気になり始めるのが「お腹周りのぜい肉」。ダイエットをしよう!と奮起しても、...
手荒れがつらい…症状別対策&ハンドクリームの正しい使い方
 寒くなってくると、手荒れに悩む人が増えてきます。中には、手荒れの悪化により、痛みやかゆみを伴う状態に陥っている人もいる...
ベース顔のエラを隠すには?おすすめメイクやヘアをご紹介!
 写真を撮った時や鏡を見た時、顔のエラが気になることってありますよね。エラが張っていることで顔が大きく見えることもあるた...
ナチュラルな平行眉にしたい♡ 失敗しない描き方のポイント
 かつて極限まで細くなっていった眉毛ですが、今やふんわりナチュラルな太い平行眉がトレンドになっています。でも、毛が少ない...
確実に痩せる方法は1つだけ! プランの立て方&5つのルール
 年齢を重ねるにつれて、少しずつ太ってきた……とお悩みの人は多いでしょう。ダイエットに挑戦する人もいると思いますが、だん...
雑誌の付録に美容家電が登場! 加湿器&美顔器でツヤ肌に♡
 ついに、雑誌の付録に美容家電が登場! お高めの美容家電を購入しても、使い方や手入れが複雑だと、結局使わなくなってしまう...
髪を早く伸ばす方法6選! 正しいアプローチでロング美髪に♡
 ショートカットにしたのはいいものの、「あんまり似合ってない……」「スタイリングが難しい!」と、後悔することってあります...
男性ウケ最悪…ケバいメイクの判断基準&ケバくならない方法
 いろんなメイク方法を試すうちに、自分流のメイクができあがったという人は多いでしょう。でも、そのメイク、周囲から「ケバい...
2021春を先取り♡ 雑誌の付録で優秀アイテムをお得に発見♪
「気になっているけれど、購入まで至らない」というアイテムってありますよね。そんな時は、気軽に試せる雑誌の付録を利用しては...
“ながら運動”でシェイプアップ!簡単&効果的な筋トレ8選
 おうち時間や在宅ワークが増えたこの頃。「体重が増えたなぁ」と感じている人も多いのではないでしょうか? 実は、特別に時間...
マスクでの肌トラブルが辛い…4つの原因&対策方法を紹介!
 感染症対策で、日常的にマスクをするようになった今、マスクによる肌トラブルに悩む人が急増しています。「マスクで隠れている...