更新日:2023-02-19 06:00
投稿日:2023-02-19 06:00
汗をかきやすい夏は、毎日シャンプーをしている人がほとんどでしょう。でも、「汗をかかず、乾燥しやすい冬にも毎日シャンプーをしたほうがいいの?」と疑問に思っている人は多いはず。
今回は、寒い季節に髪を傷めないための正しいヘアケア方法をご紹介します。
今回は、寒い季節に髪を傷めないための正しいヘアケア方法をご紹介します。
冬でも基本的には毎日シャンプーしたほうがいい3つの理由
実は、冬でも基本的には毎日シャンプーしたほうがいいと言われています。なぜ毎日洗ったほうがいいのか3つの理由を見ていきましょう。
1.冬は「皮脂が多く分泌されている」から
実は、空気が乾燥する冬は、頭皮が肌を保湿しようとして多くの皮脂を分泌しています。冬にシャンプーをすると泡立ちにくいのは、皮脂が多いからなのです。そのため、冬でも毎日シャンプーをしたほうが頭皮や髪の健康には良いといえます。
2.毛穴が詰まると「頭皮トラブル」が起こるから
冬だからといってシャンプーをしないでいると、頭皮の皮脂が毛穴に詰まってしまい、かゆみや臭いの原因になります。また、皮脂は夏と同じように分泌されているので、髪の毛もベタついてしまうでしょう。
3.「整髪料」を落とさないと髪の健康に悪いから
髪が汚れていない日でも、整髪料を使った日はシャンプーをしたほうがいいでしょう。落とさずに寝ると、整髪料のベタつきによって摩擦が大きくなり、髪が傷むからです。また、整髪料が肌にもついてしまい肌トラブルにもつながります。
ビューティー 新着一覧
ヘルシーかつアレルゲンフリー、コレステロールフリーと魅力的な要素をいくつも持つ「ライスミルク」。ビタミン・ミネラル・食...
TVや雑誌を見ていると、必ず出てくるおしゃれで綺麗な芸能人。そして、SNSには可愛いインフルエンサーが……。そんな毎日...
私たちの身近な存在である「ティッシュ」。今、このティッシュがメイク直しや美肌ケアなどに使える美容アイテムだと、注目され...
自分を可愛く見せるためのメイクですが、やり方を間違えると老けて見えたり、ケバく見えたりと、「ブス見え」になってしまうこ...
ファンデーションにはさまざまな種類があるため、付け心地や使いやすさで選びたいですよね。以前までは、パウダータイプかリキ...
マスクを着用していると、ついついベースメイクをおろそかにしている人も多いでしょう。しかし、鏡を見たときに、メリハリが無...
ヨーロッパのメイクオフは日本に比べて「肌に負担が少ない」と、注目している人も少なくありません。「ヨーロッパに長期滞在し...
「ちょっとしたプレゼントを贈りたい!」と思っても、そこまで親しくない相手だったり、好みがわからなかったりすると、何をプレ...
多くの女性の肌悩みの代表格である、「ほうれい線」。ほうれい線ができると顔の印象が一気に老けて見られるため、どうにか消す...
暑い夏が過ぎ去って、気温的にも過ごしやすい秋。つい「お肌のトラブルが少ない季節でしょ?」と思ってしまいがちですが、実は...
「お尻が汚い……」という悩みを抱えている人って、意外と多いようです。黒ずんだヒップラインにザラザラの肌、ブツブツのニキビ...
キラキラジューシーな夏のメイクから、こっくり深い色合いの秋色メイクの季節になりました! そこで今回は、ベースメイクから...
一重まぶたの人で、二重に憧れている人は多いでしょう。でも、実は一重まぶたにもメリットがたくさんあるんですよ。実際、女優...
出かける時はマスクが必須アイテムとなった、今のご時世。メイクより髪の毛に目が行きがちで、ヘアアレンジはもちろんのこと、...
女性が気になるムダ毛の悩み……。「生まれたまんま、全身ツルツルならよかったのに!」って思うこと、ありますよね。今は、美...
女性にとって、ヘアスタイルというのはとても大切なもの。せっかく美容室に行ったのに納得いかないヘアスタイルになってしまっ...