あんこに合うお手軽最強ワイン!甘いものが苦手な人にもオススメ♡

市野瀬瞳 フリーアナウンサー
更新日:2023-05-17 06:00
投稿日:2023-05-17 06:00

和菓子(あんこ)とワインは相性抜群

 先日の「端午の節句」に大人の私も娘のおやつタイムに便乗して(笑)、あんこたっぷりの柏餅をいただきました。もちろん片手にはお茶……ではなく、ワイン♡(いま「え!?」と思った方も、このコラムを読めばきっと「和菓子×ワイン」にハマるはず!)

 実はあんこを使った和菓子には、ワインが最強に合うのをご存知ですか? でも、ワイン選びを一歩間違うと最悪のペアリングになるので要注意。そこで、おやつに、またはデザートタイムに和菓子をいただく際、ぜひ一度は試してほしい「和菓子(あんこ)と相性抜群の目から鱗の1本」をご紹介します!

 以前、チョコレートに合うワインをご紹介した際、味覚の法則として「甘いものには甘いワインを合わせる」のがテッパンだとお伝えしましたが、ちょっとひと捻りします!(ドヤ顔・笑)

辛口の赤ワインがいい! 辛口の白はダメ?

 今回ご紹介するのは、辛口の赤ワイン!!

 ちなみに、同じ辛口でも白ワインを合わせるのはもってのほか! 白ワインの軸となるのはほぼ例外なく“強い酸味”なので、残念すぎるペアリングになってしまいます。ご注意ください♪

 なぜ残念すぎるペアリングになるのか? それは、赤ワインを選ぶ際に押さえたいポイントに答えがあります。

 たとえば、世界で最も人気のあるカベルネ・ソーヴィニヨン(以下C.S)を合わせてしまうと、C.Sの特徴でもある「タンニン(渋み)」があんこの「甘味」によって強調されすぎてしまい、ワインがいつも以上に渋~く感じてしまいます。

 そんなC.Sと並んで二大高貴黒ブドウのひとつであるピノ・ノワール(以下P.N)は一見合いそうですが、ちょっと待って。P.Nの持つ強めの酸味があんこの甘味でさらに強調されてしまい、いつもよりワインが酸っぱ~く感じてしまうという残念すぎるペアリングになってしまうのです……。辛口の白ワインが合わない理由もまさにこれ!

北野エースで購入した辛口の赤ワイン

 じゃあ、何がいいの?

 フランス・ヴォークリューズ産の赤ワイン『BURLE EST-CE QUE(ビュルル エスク)』(税抜1500円)をピックアップ! 北野エースで購入しました♡

 グルナッシュという黒ブドウ品種を主体に、スパイシーなニュアンスのあるシラー種がブレンドされて造られています。

 グルナッシュ種は、タンニンや酸味が比較的穏やかで、甘やかな果実味がとても強いスペイン原産の品種。暖かい気候を好み、そんな土地の暖かさを感じるような柔らかくボリューム感のある味わいが特徴です。

色とテイストは?

 お色は、グラスに注ぐとやや濃いめのチェリーレッド。熟したカシスやプラムなどの黒系果実の香りに、レッドプラムやレッドチェリー、イチジクのような甘い華やかな香りも♡

 口当たりは滑らかで、心地よいタンニンや酸味と一緒に、爽やかで肉厚な果実味とスパイシーさも感じられる飲みごたえのある1本です。

(フルボディのワインなので、15度~18度の室温でお飲みくださいね♪ 控えめなタンニンと酸味を強く感じてしまうので決して冷やさないように!)

あんこと絶妙に合うんです!

 やさしい風味のあんこが、2つのブドウ品種(グルナッシュ種とシラー種)の持つふくよかな果実味と絶妙にマッチ。お茶のカテキン成分とあんこが調和するように、シラーのスパイシーさも甘いあんこにアクセントを与えてくれるんです。

 つまり、グルナッシュとシラーの程よく滑らかなタンニンと控えめの酸味が、あんこの甘味に寄り添いながらも、うまく調和してさっぱりとした口中にしてくれます。

「甘いものがあまり得意ではない」という方にも、かなりオススメのペアリング。和菓子のイメージが変わるかもしれませんよ♪

 今後、疲れたときの和菓子タイムにはぜひこちらの1本を。アナタ様の日頃の疲れを癒やしてくれることでしょう♡

市野瀬瞳
記事一覧
フリーアナウンサー
1984年12月25日新潟県生まれ。横浜国立大学在学中、女子大生リポーターとしてテレビデビュー。大学卒業後、NST新潟総合テレビの局アナになり、2012年に中京テレビに移籍。2020年にフリーアナウンサーになる。ラジオのレギュラー出演をはじめ、2021年には日本テレビ「踊る!さんま御殿!」に出演し話題となった。

2021年10月にJ.S.A.認定ワインエキスパートの資格を取得。2022年7月にはワイン国際資格であるWSET(Wine & Spirit Education Trust)Level 3に合格。2021年11月、日本酒サービス研究会・酒匠研究会連合会認定の「唎酒師」、2022年10月、ドイツワインケナー、日本酒と焼酎の知識に特化した「J.S.A.認定SAKE DIPLOMA」、2023年1月に「NAPA VALLEY WINE EXPERT」、2023年2月「J.S.A.ワイン検定認定講師」、2023年4月「日本ワインアドバイザー」を取得。

現在、東海ラジオ「Saturday Flavor」、MBSラジオ「クリス松村のザ・ヒットスタジオ」のレギュラー、テレビCM「みどり法務事務所」に出演中。

XInstagramYouTubeオフィシャルブログ事務所HP

関連キーワード

フード 新着一覧


うま味がジュワ~ッとにじみ出る「しじみ出汁巻き卵」
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・赤坂の居酒屋「がっしょ出雲」の野津宏太さん...
「仔羊のカレー煮込み 温玉のせ」卵を崩すタイミングに悩む
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・神保町のバル「Bal Marrakech」...
生もと系の酒にぴったり「腐乳拌魚生(マグロの腐乳和え)」
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・千歳烏山の台湾料理店「天天厨房」の謝天傑さ...
「豚ひき肉とタケノコのレタス包み」パンチの効いた味と食感
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・築地の和食店「魚菜 まる富」の富成勝さんに...
みかんが香る「鯛のカルパッチョせとか風味のビネグレット」
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は兵庫県・加古川のビストロ「ビストロ・エピ」の宮崎...
2つの新食感「生マッシュルームとプチヴェールのサラダ」
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・吉祥寺のイタリアン「パノラマ キッチン」の...
「カルボナーラ」多めの茹で汁でクリーミーな仕上がりに
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は福岡市・大濠公園近くのフレンチ「TTOAHISU...
「鶏のタコ焼き風」ソースとマヨネーズとかつお節で風味良し
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・江戸川区の立ち飲み居酒屋「カミナリ3ダー」...
【エビマヨとアボカドのパリパリピザ】餃子の皮でお手軽に!
 前回はパクチー餃子をお伝えしましたが、餃子の皮って……余りがちじゃないですか? そういえば冷蔵庫に餃子の皮が余ってたな...
ぐっち夫婦 2020-01-15 15:10 フード
「寅王しいたけのラクレットチーズ焼き」味のポイントは酒盗
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は北海道・札幌の和食店「酒と肴 類」の菊岡正輝さん...
味わいに変化 「チーズの味噌漬け」3日目と7日目を食べ比べ
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・築地の創作和食店「やまだや」の高山和慶さん...
「干し柿バター」切って“酒マリネ”をして混ぜて待つだけ!
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・赤坂の居酒屋「赤坂 まるしげ」の与那覇朝雄...
「千枚蕪と柿の酢物」シャクシャクとトロッのハーモニー
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は福岡・中央区にある「博多料亭 稚加榮」の平山克浩...
生のカリフラワーを使うのがポイント!「いもフラワー」
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・有楽町のフレンチレストラン「Restaur...
彩り野菜と塩がうまさを引き立てる「鯛のカルパッチョ」
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は大阪・西区のイタリア料理店「トラットリアパッパ」...
ふわっとした食感に仕上がる「白子のバターしょうゆ焼き」
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・赤坂の和食店「多に川」の阿部学さんに、軽い...