脱毛も色々だけど…自己処理とサヨナラしたいなら医療脱毛を

吉武光太郎 形成・美容外科医
更新日:2019-07-10 16:54
投稿日:2019-07-10 06:00
 プチ整形、アンチエイジング……気になるけれど、敷居が高くてよくわからない、そんなお悩みを抱えている方も多いのでは? コクハク編集部が皆さんに代わり、“こたろ先生”こと笹塚駅前こたろクリニック院長で形成・美容外科医の吉武光太郎先生に「知りたい!」をお聞きます。今回は、医療脱毛のメリットや種類、料金について教えてもらいました。

「医療脱毛」と「エステ脱毛」の違い

Q1. 得られる効果に違いはあるの?

 脱毛の施術は、クリニックで受けられる「医療脱毛」と、エステ店で受けられる「エステ脱毛」に分けられます。

 医療脱毛には「レーザー脱毛」と「光脱毛」という種類があり、エステ脱毛は「光脱毛」のみの施術となります。

 効果の高い順に、1.医療レーザー脱毛 → 2.医療光脱毛→ 3.エステ光脱毛です。

 医療レーザー脱毛は、エステ光脱毛の半分の期間で脱毛が完了します。また、エステ脱毛では一度は毛が生えてこなくなりますが、2年ほどで再び生えてきてしまいます。

 医療レーザー脱毛が登場してから一生を経過した人がまだいないので、毛が生えない保証はありませんが、周囲に生えてきたという方は聞きません。

 医療光脱毛は、医療レーザー脱毛とエステ光脱毛の中間ぐらいの効果が期待できます。エステ光脱毛より出力が強いのが特徴です。

脱毛は痛そうでちょっと心配だけど…

Q2. 痛くない施術は受けられますか?

 脱毛に痛みはありますが、痛みを感じさせないために「冷却」や「吸引式」「蓄熱式」など、さまざまな装置がついています。

 痛みの少ない順に、1.蓄熱式 → 2.吸引式 → 3.冷却です。脱毛する部位によっては冷却しか出来ない場合もあります。

 一般的には、デリケートゾーンであるVIOなど毛が濃い部位ほど痛みがあり、繰り返し施術して毛が薄くなっていくと痛みも少なくなっていきます。

脱毛の人気部位TOP3

Q3. それぞれのおおよその値段は?

 人気トップ3の第3位は膝より下の部位、第2位は肘より先の部位、第1位は脇です。

 最近、湘南美容クリニックのテレビCMでは2位がVIOになっていましたね。

 実際の価格はさまざまです。

 脇:1回につき1,000円〜5,000円(5回コースだと5,000 〜30,000円)

 肘〜手首:5回コースで39,800円〜100,000円

 膝〜足首:5回コースで41,000円〜10,000円です(脇を脱毛すると他の部位も脱毛したくなるので、結果、全身脱毛をする場合が多いです)

 全身脱毛:5〜6回コースで290,000〜320,000円(男性だとさらに価格が高くなります)

面倒くさい自己処理から解放されたい

Q4. どのくらい通えば生えてこなくなる?

 医療脱毛の場合、体の脱毛は2カ月〜3カ月おきに5〜6回です。顔だと1カ月ごとに10〜12回、VIOなどは2カ月おきに10〜12回となっています。毛の周期に沿って当てていくため、どうしてもこれくらいの回数がかかってしまいます。

 夏に脱毛の需要が高まりますが、夏に向けて脱毛をされるのであれば、秋ごろから始めることをお勧めします。ちなみに、エステ脱毛の場合は、医療レーザー脱毛より倍の回数と期間がかかります。

Q5. 家庭用の脱毛器はどのくらい効くの?

 家庭用の脱毛器はエステよりさらに出力が劣るので、買うだけ無駄だと考えます。

美容の悩みや質問を募集

 コクハク編集部では、シミやしわ・たるみなど美容の悩みについて、吉武光太郎先生に聞きたい質問や相談を募集しています。(※必ず採用されるわけではありませんのでご了承ください)

 teamコクハク内の質問・相談・その他のご依頼の入力フォームから各必要事項をご記入ください。

吉武光太郎
記事一覧
形成・美容外科医
埼玉医科大学を卒業後、大学病院の形成外科美容外科に入局し、シミ外来を担当。出向先の病院で眼瞼下垂の手術を中心に治療した。東京の美容外科で院長に就任し、シミ、シワ、たるみ、二重まぶた治療といった美容医療を提供。笹塚駅前こたろクリニックを開院した。

ビューティー 新着一覧


前髪にワックスをつける時の3つのポイント&上手な使い方♪
 髪型の中でも「前髪」って、目に入ってくる場所ですよね。どうせなら、おしゃれに決めた前髪をキープしたい!と、ワックスを使...
令和の最新オルチャンメイク大公開♡ やり方&5つのポイント
 少し前に大流行した韓国の「オルチャンメイク」。真っ赤なリップに太めの平行眉で美少女を演出したのは昔の話……と思いきや、...
クラシカルもカジュアルもOK♡万能サイドゴアブーツコーデ
 肌寒い季節になってきましたね! 春夏に重宝したスニーカーやパンプスよりも、もう少し足元を暖かくおしゃれしたい気分♡とい...
一年中しっとりボディ♡ 美肌の作り方&心がけるべき生活習慣
 しっとりしていてツヤのある乾燥知らずのボディを手に入れるためには、日々のケアや生活習慣が重要なポイントになります。そこ...
ネイルあるある8選!笑いも失敗も全部“おしゃれ”に変えて♡
 多くの女性がハマっているネイル♡ そんなおしゃれの影には、誰もが体験しているあるあるネタがいっぱい! そこで今回は、ネ...
計るだけダイエットのやり方5STEP!成功させるポイント
 ダイエットにはさまざまな方法がありますが、「どんなに効果がある」と言われる方法でも辛ければ続きません。無理のないダイエ...
くせ毛を活かすアレンジ方法4選!やっかいな髪質を味方に♡
 やっかいなくせ毛。広がってしまったり、いつも同じ方向に流れてしまったりと、悩みは尽きませんよね……。でも、そんなくせ毛...
体重が増えた…太った体をすぐに戻す方法&成功させるコツ♪
「何だか体が重い……」と、久しぶりに体重計に乗ってみると、思ったよりも太っていてビックリ!なんて経験がある人もいるでしょ...
似合う髪型がわからない人必見! オーダーのポイント&注意点
 何年も同じ髪型をしていると、「そろそろ飽きてきたな」と思いながらも自分に似合う髪型が分からず、結局、同じスタイルになっ...
デリケートゾーンのニオイが気になる…おりものにも関係があった
「デリケートゾーンがなんだか臭う……」「周りにバレないかな……」そんな悩みを抱えている女性は少なくありません。デリケート...
私だけじゃない!メイク失敗あるある5選&失敗しないメイク術
 メイクが上手にできなくて、「自信がない」「もうノーメイクでいいや」と諦めていませんか? でも実は、メイク上手に見える女...
ニットが太って見える原因&細見えさせるテクニック3選♡
 寒くなってくると、ニットを着る人が増えてきます。ニットは見る人に暖かい印象を与えるだけでなく、季節に合ったファッション...
紗栄子風"ふんわりいい香りがしそう”な女を目指す3アイテム
 雑誌やテレビで見かける芸能人や有名人に「なれるものなら、あの顔になりたい!」「あんな姿に生まれていたら、私の人生も違っ...
男性が好きな服ってどんな服?選ぶポイント&季節別コーデ例
 男性とのデートが決まったら「どんな服を着ていこう?」と、悩む女性は多いでしょう。洋服によって彼に与える印象も変わってき...
非常時用に備えて安心♡ プチプラビューティアイテム3選!
 先月、大きな地震があった後、お風呂に溜めた水が濁っていてびっくり! ネットで調べたら、近所でマンホールから水が溢れてい...
前髪を切りすぎた時のお直し方法&可愛く乗り切る対処法5選
 セルフカットで切った前髪。左右のバランスを整えているうちに、どんどん短くなってしまった経験はありませんか? そこで今回...